A病院「異常ありません」B病院「これはヤバい… すぐに手術を!」→ 父「他の病院じゃ手術の必要ありと言われたぞ!誤診じゃないか!!」A病院「・・・それは、B病院じゃないですか?」
ご近所の人が副院長をしているA病院で私が定期検査をしたんだけど、とくに何も見つからなかった。 でも何でか父は不安だったらしく 「他の病院でも検査をしろ!」 と言われたので、B病院で検査をしてもらったら、腫瘍が見つかり手術をすることに。 手術なんてことになって、我が家はパニックに。 父は怒ってA病院に勤めてるご近所の副院長さんに苦情を言いに行った。 私は苦情なんて言いに行きたくなかったが、ひきずられてついて行った。 ご近所さんの家に突撃し、 「あんたの病院で娘が検査をしたら何もないと言われたが、他の病院では手術だと言われた!これはA病院が誤診をしたのだろう、どうなってるんだ!」 と父が怒って言ったら、ご近所さんが冷静に、 「もしかして、手術をすることになったのはB病院じゃないですか?あそこは病気じゃない物を病気だと言い、必要のない手術をすることで、医者の間では有名なんです。娘さんの病気が無いとは私には言い切れないが、ぜひセカンドオピニオンをしてください」 と言われてビックリ。 それで、他の病院でセカンドオピニオンをしたら、病気は見つからず手術は必要ないと言われた。 あとちょっとで、必要のない手術をされるところだったと思うと恐ろしい。 「愛のコメント」 そんな恐ろしい病院があるのですか?恐いわ。
Read more