警官『売●を斡旋したのは本当ですか?』私『え?』私が管理していた倉庫で売●が行われていた…私は身の潔白を証明するが…
数年前にあったこと。 父の単身赴任が決まった頃、私はすでに地元の高校に入学しており、母だけ父についていくことになった。 私はすぐ近くにある祖母の家から学校に通うことになってから、住んでいるところが田舎ということもあって、 休日には祖母の畑仕事を手伝うことが日課になった。 これが意外と面白くて、そのうち一人で小松菜やら大根やら育て始めるようになってから、 祖母がいつも農具をしまっている小さい倉庫の鍵を預けられるようになったんだけど、その倉庫は畑の隅の方にあって、 「鍵は預けるけど、夜になると真っ暗で危ないから畑仕事は夕方以降やっちゃいけないよ」って言われてた。 そのうち出来た野菜を近所におすそわけしに行くことも増えて、 私が畑仕事をし、自分で野菜を作っていることが広く知られるようになった頃。 キーケースにつけていた倉庫の鍵が紛失するという出来事があった。 最初は落としたのかな? と思ってたんだけど、ちゃんと落ちないようにしっかりとつけていたし、 落とせば音もするはずだし…ともやもやしたまま、鍵をなくしてしまったことを祖母に謝った。 祖母は「倉庫の中に入っているのは錆びた鎌だとか、そんなもんばかりだから盗む人もおるまいよ」 と言って慰め半分、もちろん注意もされた。 新しい鍵を作ってもらってしばらく、祖母が町内会主催の慰安旅行に出かけて、家に一人になった日の夜。 なんと警察が家にやってきた。 不審者でも出たのかなと思って出てみると、腰を抜かすくらいびっくりしたことを言われた。 306 : おさかなくわえた名無しさん[…]
Read more