趣味を通じて知り合った人柄の素晴らしい女性「良かったら遊びにいらして」→ 素敵なお宅で、素敵な接待。なのに私は、怖くて怖くてたまらなかった・・・
私は20代後半、趣味のお稽古で40前の独身女性と仲良くなった。 静かな農村?に住んでいて、公務員で凄く真面目でとにかく良い人。 私と違ってゲスいところが無く、いつも笑顔で嘘が無い。 雨にも負けずみたいだなーこんな人も居るんだなーと思ってた。 そしてその人が主催するあるイベントを手伝う事になった。 そのお稽古事に関係ある、地域のご老人の為の小さなイベント。 そこからその人との家族ぐるみのお付き合いが始まってしまった。 イベントは、地域の人達で協力してやるのかと思ったら、その人(以下Aさん)のご家族だけで運営していた。 ご両親は70代後半で、やっぱりとても良い人達だったけど、なんとなく違和感があった。 普通はAさんが同世代の人に声をかけて設営したりすると思うんだけど、誰にも声をかけずに家族内だけで企画したんだって。 勿論悪い事じゃないけど、40歳76歳77歳でイベントって大変じゃないのかな、私財を投じて凄いなって思ったけど、家族内だけで全部やりたかったんだって。 「外の人は入れると大変だから。私ちゃんは特別だよ」 って言われた。 で、まあ楽しく終わったんだけど、その後お茶会にも出席してって言われて、参加したらAさんご家族と地域のご老人だけ。 ほっとかれるなら良かったんだけど凄い話しかけてくる。 むしろ囲まれてる。質問攻め。圧迫感が凄い…。 ようやく終わったと思ったら、自宅が近くだから寄って行ってとAさんに言われた。 どの道、駅から凄く遠い会場で、Aさんに車を出して貰っていたから断るすべは無かった。 ご自宅は大きくは無いけどとても立派で奇麗な日本住宅で家の中もピカピカ。 ご両親&可愛い犬が大歓迎してくれて、これ多分私の為にやったんだろうな…という飾り付け。[…]
Read more