社宅の隣に新しい家族が引っ越してきた。みんなで挨拶に来てくれたんだけど、話していたのはご主人だけ。こちらから話しかけても無反応 → その後起こった意味不明で怖い出来事・・・
最初に言っておきますが、これから書く話に特にオチはありません。特に大きな驚きもなく、たんたんとした話になります。そして、現在進行形です。かなり長文になりますが、よかったら聞いて下さい。 旦那の会社の社宅アパートに住んでいるのですが、2ヶ月くらい前に隣の部屋に新しく人が越して来ました。仮に山田さんとします。 山田さんは旦那さんが社員で、奥さん・子供の3人家族です。 引っ越しのあいさつには私が出たのですが、旦那さんが一人でしゃべっていて、奥さんは旦那さんの陰に隠れて、ずっと長い髪を垂らしてうつむいていて顔もよく見えませんでした。 子供(仮にたかし君)は旦那さんに抱っこされてて、うちにも2歳の娘と2ヶ月の息子がいるので 「よろしくね、また遊んでね」 と声をかけたのですが全く無反応無表情。まぁ人見知りが激しい子なのかな?と特に気にはしませんでした。 少し話は飛んで、同じアパートに上の娘と同級生の子が他に2人いて(仮にみきちゃんとひろき君)母親もみんな専業主婦で家にいるので、週2~3回は近くの公園や誰かしらの家に集まって遊んでいます。 それで、お隣が越してきて3日後、いつものように公園で遊んでいたら、見たことのない女の人に連れられて、たかし君がやってきました。 たかし君に 「おはよう」 と言ったけど、やっぱり無反応無表情。うちの子達と一緒に遊ぶこともなく、隅っこで石をカチカチして遊んでいました。 一緒だった女の人に 「初めまして」 とあいさつをしたら 「初めましてじゃないですよー、この前越してきた山田です」 と。声にこそ出しませんでしたが、びっくり。 あいさつに来た時の暗~い感じは全然なくて、ばっちりお化粧をして髪も服装もお洒落して、まるで別人でした。話も普通に出来ました。 話して分かったのは、山田さんも専業主婦で、車で10分の所に義実家があるから日中は義実家にいる事が多く、山田さん本人は県内の別の市の出身という事。 山田さん達が帰った後、みきちゃんママ・ひろき君ママと[…]
Read more