朝起きると、父はいつも上下逆さまになっていた。寝相が悪いと思っていたんだけど、高校のとき父のPCの 閲覧履歴を見た結果、そうではない衝撃の事実が判明し・・・

ちょっと下注意 まだ私が小学生で家族と一緒に寝てた時、うちの家は父が一番先に起きその次に母、そして子供だった。 平日は父は母を起こした後犬の散歩に行くんだけど休日だと朝アニメ見たさに子供のほうが早く起きる。 んで私が朝起きると大抵父は寝る体勢が上下逆になっていた。寝るときは家族皆頭揃えて寝てるんだけど朝父の頭がなぜか母の足にある感じ。父は寝相が悪いんだと言ってて私もそうだと思っていた。 高校の時、調べ物で父のパソコンを使う用事があった。用事はすぐに終わりなんとなく父のパソコンの履歴を開いてみた。Hなサイトだったら母にチクっちゃえと思ってたら履歴には足裏画像をまとめたサイトがびっしり表示されていた。 裸とかじゃないただ足裏をまとめたサイトがあってびっくりしすぎた私は母に思わず言ってしまったんだけど母は「男はなにか一つくらいフェチがあるもの」と一蹴されてしまい逆に勝手に履歴を見た私は母に叱られてしまった。 今思えば父は朝早く起きて母の足裏を見てたんだな、とわかるけどまさかの足裏フェチだったとはわからなくて衝撃的な体験でした。 高校の時はまさかのフェチに父にドン引きしてしまったけど数年たって私もそれなりに恋人ができた今母の「男はなにか一つくらいフェチがあるもの」って言葉がわかるようになってきました・・・。 大したことないけど私の衝撃的な体験でした 573: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/06(日) 15:55:25.35 ID:cCO3fZji.net 男に限らず、人間誰しも何かしらフェチがあるもんだよ 気付いていないだけで 574: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/06(日) 15:59:30.99[…]

Read more

毎年毎年、盆暮れの嫁いびりを楽しみにしてるトメ。「強く言われたら泣く→泣いたもん勝ち」な女。今までは無視&スルーだったが、そろそろ正体を現すか… ( ̄ー ̄)ニヤリッ

441:名無しさん@HOME2009/08/19(水) 16:56:40 激しい闘いのあとでプチネタで恐縮。 毎年毎年、 盆暮れの嫁いびりを楽しみにしてるトメ(ウト鬼籍)。 私の一番嫌いな 「強く言われたら泣く→泣いたもん勝ち」なオンナなんで 今までは無視&スルーで対応してきたが、 そろそろ何も言わない嫁のカバーをはぎ取る事に決定。 ・着替えてる所をじろじろ見ながら トメ「嫁子は昔は痩せてて綺麗だったのに、最近はぶよぶよねえ」 私「おかーさんこそ昔は皺も無く綺麗だったのに、 最近はぐちゃぐちゃですねえ」 ・夜ご飯に天ぷら(野菜中心)していたら トメ「油物ばかり食べてたら、すぐ病気になるわよ」 私「ご飯も食べずに乾きものばかり食べてるよりは 栄養取れてますよ。 おかーさんももう少し健康を考えて、 マトモな食事されたらどーですか?」 ・小学生の息子が朝ゴハンに玉子焼きを手伝ってくれてたら[…]

Read more

義兄が再婚して初めて新嫁さんとその連れ子が帰省し皆集合。コトメ達「新嫁さん介護の仕事してるし、これでお母さん達も老後は安心ね」すると新嫁さんは…(゚ロ゚;)エェッ!?

452 :鬼女日記2015/08/14(金) 11:07:50ID:wFH 東京にいる義兄が再婚して新嫁さんと新嫁さんの連れ子とで帰省してきた。 義兄の元嫁さんと暮らしている姪も来ていたしトメは義実家に泊まれって騒いでたけど、 あちらは高校生のお子さん連れだしで高級旅館予約してあって、 お墓参りの後義実家でお茶したあと旅館に移動して食事会。 もう、うちの子供たちの夏休みの思い出、全部持って行かれる程のご馳走でしたww 義両親はかなりの長男教なんだけど、私が嫁に来る前に義兄夫婦は離婚してて 義兄は東京に行ってしまった(元義兄嫁さんは地元にいる)ので、 コトメ×2とベッタリで末っ子の夫は空気。私も私の子たちも空気。 トメは義兄と初孫で溺愛している義兄子と会えたので超ハイテンション。 義兄子と新嫁さんの連れ子たちは仲良くて、高校同士盛り上がっているのに 横から口出しするからウザがられていた。 新嫁さんはどちらかというと可愛い感じの人で、介護関係の仕事をしているらしく ウトメ(70代)の扱いも上手かった。トメはいつも上から目線の人なんだけど 「そうですねー」って軽く受け流して意に介せずって感じ。 トメに無視られ気味のコトメたちの嫌味もスルー。 そのうち、コトメが「お母さんよかったね、新嫁さんがいれば老後も安心」 って感じの事を言い出したので新嫁さんが「どうしてですか」と一言。[…]

Read more

自分の老後の為に幼い私を引き取り育てた養父。けどその扱いは酷く搾取子そのもので、遂に私は19歳で失踪した。そして10年後…

737 :鬼女日記2010/04/11(日) 09:23:10ID:VKYSxxz90 ドケチな養父が私を引き取ったのは老後のためで そのため望まれて養子に行ったにも関わらず私の 扱いは酷いものだった(風邪をひいた当時幼稚園児の 私を一人自宅放置で遊びに行くとか、高校への進学 費用を用意せず中卒で働かせるとか、暴 力事件をおこし 近所から私まで白い目で見られるとか、私の入浴を 覗くとか色々)。 「私がお嫁に行ったらどうするの?」「ついていく!!」 「(暴 力事件をおこすような人間は引き取れないので) 老人ホームに入る気はないの?」「老人ホームに入ったら 貯金も年金も全て取り上げられるから絶対に嫌だ!!」 自分の金は一切使わず、生活費も入院費も墓代も (※実家の墓に入ることは養父の兄嫁から拒否された) 全額私から搾り取ろうとする姿勢の父に嫌気が差し、 私は19歳で失踪した・・・同僚も親族も友人も全員捨てた、[…]

Read more

産後三ヶ月目。肥立ちが悪く寝込みがちで夫に家事を時々頼んでた。その度夫は「はいはい仰せの通りにします鬼嫁www」と。その日は妹が手伝いに来てたんだが、その様子を見た妹が…

405 :鬼女日記2015/10/07(水) 19:05:32ID:KqT 妹の武勇伝。 美人で頭の回転も良い妹。自分に自信があるからか気も強い。 この妹が夫をやり込めてくれた。 当時私は産後三ヶ月目。 床上げは出産から一カ月前後って言うけど、骨盤の戻りが悪かったり 子供の夜泣きが酷く睡眠が取れないなど色々あって遅れていた。 実家に頼れない状況で、退院後すぐ自宅で家事育児を始めたせいもあると思う。 妹が時々土日に手伝いに来てくれていたけど、それでも体はガタガタだった。 そういった状況なので、自然と夫に家事を任せざるを得ない。 もちろん私も限界まで頑張って、どうしても無理な時だけお願いしていたんだけど お願いするたびに夫が 「お前ってホント鬼嫁だよなwww」「はいはい仰せの通りにします鬼嫁www」 って感じでからかってくる。冗談半分嫌味半分って感じ。 夫が散らかしてるお菓子の袋をちゃんとごみ箱に捨てて、程度のことでも「鬼嫁www」。 妹が来てくれていたある土曜日。 その日は貧血が酷くて、体を起こそうとしただけでめまいと吐き気がした。 月曜日に出す予定のごみがあって、それをまとめておいてほしいと夫に頼んだら[…]

Read more

産休育休の代理で派遣された会社。休む前の担当からの引継ぎに悪意があったことを後で知った。私の方がスキル的にはかなり上だったので危機感からの嫌がらせか…

232 :鬼女日記2016/07/30(土) 15:29:33ID:aqR 昔派遣をしていた時のプチ復讐。   旦那の仕事の都合で何年かしたら引っ越すことがほぼ確定していたので、 技術職でそこそこもらえるから派遣で働くことにした。 産休育休の代理である業務を担当して欲しいということで派遣された会社では、 同い年の女性.その業務の担当だった。 彼女から引継ぎを受けるんだけど、どうも様子がおかしい。 妙にマウンティングしてくるし、彼女が休みに入ってから知ったが 知っているとやりやすいことを知らされていないことが多かった。 知っていないと業務に支障が出るレベルのことは引継ぎを受けていたのがなんとも。 派遣で入った私の方がスキル的にはかなり上で、 彼女は彼女なりに頑張っていたと思うがあまりできがいいとは言えなかったため 危機感からの嫌がらせを受けたんだと推察した。 彼女は会社で紅一点的な扱いを受けていてちょっと特別扱いされており、 なおかつ難しい専門的な仕事を頑張ってる!と評価されていたこともあり (結果出てないことにはうまく可愛く言い訳してたらしい) 自分の出来が暴[…]

Read more

娘の同級生の親に専業主婦のボスママがいた。働く母親を貶しまくり、自分の娘にはお金をかけて習い事漬け。習い事をしてない家庭の子をボロクソに。娘は習い事は一切しておらず…

869 :鬼女日記2016/11/07(月) 23:33:54ID:5eY 娘の同級生の親に専業主婦のボスママがいた この人、専業主婦同士でつるんで働く母親を貶しまくり、自分の娘にはお金をかけて習い事漬けにし、蝶よ花よと育て 習い事をしてない家庭の、特に女の子に関してはバカにしまくっていた その一方でボスママの権力を振りかざし、ネズミ講的なこともやってたらしい 私は働く母親側だったので実際に勧誘されたことは数回しかないが、専業主婦で洗脳されてる人は度重なる勧誘に根負けか、ボスママに陶酔してのめり込んでしまうそうだ 専業主婦たちは働く母親に目をつけ、役員なんかを押し付けていた 私の娘は本人の希望で習い事は一切しておらず、代わりに自宅勉強をするタイプだった やはりそれにも目をつけられ、ボスママとボスママの子に陰口を叩かれ、馬鹿にされていた しかし娘の場合、幸いなことに勉強ができたうえに、几帳面で責任感のある性.だったので教師の信頼もあつかった ボスママたちは気づいてなかったようだけど、ボスママ子の中学受験で狙う母校よりもさらに上を狙える学力があると学校側に言われた 娘は「私学はお金がかかるから」と受験する気はなかったが、それもボスママ子に「私立行けるほどの頭がない」馬鹿にされた 娘はそんなボスママ子を「哀れな子」と冷ややかな目で見ていた 一方、ボスママとボスママ子たちの嘲笑に毎回くってかかってる親子がいた 無視すればいいのに、わざわざボスママの家に電話をかけ「あんたの子にこんなこと言われた!」と喧嘩を買ってたらしい ある日アポなしで私のところに来たと思ったら、「あなたの娘さんもボスママたちの標的になってる!一緒に戦いましょう!」と仲間認識された 私は一応、親がでしゃばったらしわ寄せは子供に行く。負けて勝ちを取る方法もある。今は耐えるべきときであって戦うべきじゃない。と話したが 「そうやって黙ってる人がいるからボスママが調子に乗るんだ。ボスママがあんなに好き勝手するのもあんたみたいな人のせいだ。あんたはそうやって子供を生贄に捧げて安全な場所から降りてこないんだ」[…]

Read more

察して攻撃で兄嫁を撃沈させたトメは今度は次男嫁の私をターゲットに。けど私は察しが悪くて気が利かない。なのでトメは…

475 :鬼女日記2011/09/11(日) 17:53:290 トメにしたDQN返し。 というか私がDQNのアホの子だった話です。 トメには息子が二人いる。 私は弟の方の嫁。 兄嫁はきっちりした人で 気づかいの出来る人。 だけど気づかいの出来る人は 察しが良くて細やかだった。 そういう細やかな人に対してトメは 察してちゃん攻撃でダウンさせた。 あれして~これして~じゃなく 遠まわしに遠まわしに言って こき使っておいて 勝手に嫁がしたと吹聴する嫌がらせ。 477 :鬼女日記2011/09/11(日) 17:57:370[…]

Read more

同僚「お前の嫁さんが男と楽しそうに食事しているのを何度も見た」→ 俺「うちのに限って… そんなことは…」と思いつつ調査をすると、なんと・・・

場所分からんからとりあえずここに書かせて貰う。 流れなんざ知らん。 事の起こりは同僚からの密告。 嫁が見知らぬ男と2人きりで楽しそうに食事をしてるのを何度も見た、という。 嫁は専業主婦で仕事上の何かという事も無いし、兄弟もいない1人娘、男の友人の話も聞いた事ない。 嫁の性格的にも夫婦生活的にも絶対ありえないと思いつつも、不倫の疑いを捨てきれずにこっそり調査開始。 で、結論から行くと真っ白だった。 謎の男の正体は「出版社の担当者」 …嫁、いつの間にか作家になってたらしい。 以下、怪しい証拠が一切集まらず、痺れを切らして正面から聞いてみた結果。 ・小説家になるのが子供の頃からの夢だった。 ・高校~大学にかけて何度も賞に送るも全然ダメで諦めた。 ・それでも夢を捨てきれずに投稿サイトで連載を続けてきた。 ・その作品が出版社の目に留まってトントン拍子に出版された。 ・内容がいわゆるオタク向けラノベで誰にも話せない分担当の人とは話が弾んだ。 ・でも特別な感情は一切無い、信じて欲しい。 で、渡された小説を読んでみたら、主人公の名前がな? 正確には違うんだけど、あだ名が俺の学生時代と一緒でな? 更にヒロイン落とした台詞が俺のプロポーズと殆ど一緒でな? もうwww何なのこの嫁wwwwwかわいいwwwwwwww[…]

Read more

夫「離婚しよう」私「え?何で?」夫「そもそも、俺は離婚するために結婚したんだから」私「は?どういう事?」→ 驚愕の真相・・・

離婚したいから結婚したと言われたときが、人生最大の修羅場。 ある日、突然夫に離婚を言い出され、緑の紙を渡されて、混乱しながらも理由を聞いた。 お金のことか、好きな人が出来たか、それとも私に至らないところがあったのかと、でもどれも違った。 旦那はそもそも離婚したかったから私と結婚したんだと言った。 義母は義父(会ったことはない)と離婚してシングルマザーで義姉と夫を育てた人。 そんな義母と同じになるように、夫は自分も一度は離婚しようと決めていたんだそうだ。 でも本当に好きな人と離婚するのは嫌だ→好きじゃない女と結婚して離婚しよう、と。それで白羽の矢が立ったのが私。 もう頭が真っ白だったし、意味が少しも理解できなかった。 離婚したいから結婚したと言われたときが、人生最大の修羅場。 ある日、突然夫に離婚を言い出され、緑の紙を渡されて、混乱しながらも理由を聞いた。 お金のことか、好きな人が出来たか、それとも私に至らないところがあったのかと、でもどれも違った。 旦那はそもそも離婚したかったから私と結婚したんだと言った。 義母は義父(会ったことはない)と離婚してシングルマザーで義姉と夫を育てた人。 そんな義母と同じになるように、夫は自分も一度は離婚しようと決めていたんだそうだ。 でも本当に好きな人と離婚するのは嫌だ→好きじゃない女と結婚して離婚しよう、と。それで白羽の矢が立ったのが私。 もう頭が真っ白だったし、意味が少しも理解できなかった。 辛うじて子供はどうするのと聞くと、僕のママンは養育費なんか貰わずに僕たちを育てた!となぜか誇らしげに言われた。 当時子供は上が小学生になったばかり、下は幼稚園生。 私は一般職を寿退社して専業主婦になった女で、手に職なんかなく、とにかく養育費なしでこの子たちをどうすればいい!?ということで頭がいっぱいだった。 今思い返してみると、その時点でもう離婚自体は止む無し、って思ってたんだな。[…]

Read more