地主の息子「そんな貧乏な男よりも俺の妻になれよ」婚約者「彼についていく」俺「2度と顔を見せるな!」→20年後の同窓会で再会したら…

先月、同窓会に俺の元婚約者がきて、俺と結婚するのと堂々と公表し、それに同じく元同級生でニートとフリーターのアラフォー女が同調して大混乱した。 俺のせいじゃないのに、居た堪れない気持ちになって二度と同窓会には出まいと誓った。 まず、元婚約者になった理由。 元婚約者は高校の同級生だった。 高校二年の時につき合い始め、俺は大学進学で上京、彼女は地元で就職、遠距離恋愛だが上手くいっていた。 俺は首都圏で就職を決め、彼女は俺との結婚を機に地元の会社を退職して上京というとこまで決まっていたんだが、そこで別の男に引っ攫われた。 同じ職場の先輩で、地元でも有名な地主の息子が「そんな貧乏な男よりも、代々地主で金持ちな俺の妻になれよ」と口説き、元婚約者も贅沢できそうみたいな感じで転んだ。 別れる時の話し合いで「あなたと彼とは身分が違うから」って言われたw まだ式場の予約とか正式な婚約もしていなかったし、二十年も前の話だ。 弁護士に婚約不履行で訴えるなんて常識もなかった。 頭にきた俺は「じゃあな! 二度と顔を見せるな!」と啖呵を切って別れた。 それ以来二十年、一度も地元には戻っていない。 こっちで一緒になった嫁と両親は事情を察して、年に一度孫に会うために両親が上京する事を許してくれたくらいだから。 狭い地元に戻ると、必ず地主のお坊ちゃまに出会ってしまうからだ。 俺は別れてから二年ほどで吹っ切ったが、元婚約者は大変らしいという話を両親から聞いていた。 確かにその家は地主で金持ちではあるが、物凄くケチらしい。 相続税で不動産を切り売りしないで済むように金をケチケチ貯めているそうだ。 田舎なので削れない付き合いもあるから、元婚約者は共働きで、旦那、ウトメ、大ウトメ、その上の婆さんも元気らしい。 仕事に、家事に、育児に、多少の介護もあるから、昔は綺麗だったのに目に見えてやつれてきたそうだ。 テンプレの嫁苛め、嫁いだ二人の義姉は度々子供を連れて帰宅、コトメ子の面倒も見なければいけない。[…]

Read more

夫の浮気を庇うトメと喧嘩になりトメから絶縁宣言された。なのに年末、トメ電「許してあげるのでうちに来なさい」その態度にカチンと来た私は…

48:名無しさん@HOME04/12/20 18:34:01 昨年、電話でトメと喧嘩しました(原因は旦那の不始末) その際「嫁子が至らないせいだ」「孫男は嫁子に渡さない、私が育てる」と責任転嫁&暴言炸裂。 挙句「嫁子と次に会うのが楽しみだわ!まあ、会わす顔もないでしょうけど!」と捨て台詞吐いたトメ。 これはトメからの絶縁宣言?災い転じて福となすと思い、以来一切接触しなかったんですが 今さっき「年末年始に来い」と電話がありました(なぜかNDに引っ掛らなかった) 「去年のGWから来てないでしょう」 「そろそろ孫男ちゃんの顔を見せにいらっしゃい」 「昨年のことは忘れなさい。私も水に流してあげる」 「許してあげるって言ってるでしょう」 「ちょっと、聞いてるの!」 ここまで無言でスルーした後、最後に 「トメさんが私を許してあげるんじゃなく、私がトメさんを許さないんです。2度と会いません」と言ってやりました! そしてガチャ切り。 あー今頃怒り狂ってるか、旦那に泣きついてるか… ちょっとドキドキしてます。でもスッとしたw 49:名無しさん@HOME04/12/20 18:36:49 gj![…]

Read more

義実家でクリスマス。私は食事の用意中。トメが旦那に子供の件でクドクドとエンドレストーク。旦那は無視。暫くしてトメがブチギレ「人の話に返事ぐらいしなさいよ!」と私に…はぁ?

870:名無しさん@HOME03/12/21 23:47 ちょっと早めのクリスマスってことでダンナ実家で食事だった。 私が食事の用意をしているときにテーブルで本を読んでいるダンナ (ウト&子供はおもちゃを買いに外出)トメはダンナの方を向いて子供の学校の件で あーしたら?こーしたら?とクドクドとエンドレストーク。 話好きのトメ、聞いていると長いのでダンナはあいづちもしなかった 私はトメはダンナに向かって話しているもんだと思って話は聞こえているが無視していた。 (ダンナに話していると見せかけて、私に向かって自分の意見を押し付けモードでウゼー) 誰も無反応にキレたトメ、いきなり席を立ち私の耳のそばで「人の話に返事ぐらいしなさいよ!」と怒鳴りつけた。 「危ないな!○○さん(ダンナ)に話していたんでしょ? ○○さんが無反応だからって私に当たらないでください。私、いま揚げ物しているんですけど? 揚げ物の時、邪魔しちゃいけないってウチの子供でも知ってますけど。 も~こうしろ、ああしろって話を○○さんに行ってるフリして私に言うこときかせようってのやめてください! もう性.格悪いったら!!!!!!」ととっさに怒鳴りつけたさ。今までにこやかな嫁をやってきたが、もう限界! トメ「そんな揚げ物してるなんて分からなかったわよ。あなたこそ大きい声ださないで!」 私「はぁ?から揚げ作ってくれって言ったのそちらですけど? こっちが何やってるか分からないのに、なーんで私があいづち打てるんですか~(W)?」 ダンナはオロオロで「お袋話長すぎ!独り言なら仏壇の前でやっててくれ」ってさ。 でも、もう正月も来ませんと言えたのでヨカッタさ。 長くてすみません。[…]

Read more

義母はとても優しい良い人だが義母にとってのトメコトメに結婚以来ずっといじめ抜かれていた。私が結婚して数年経ったある日、義母に代わって私がお仕置きを…

87:名無しさん@HOME2006/12/02(土) 11:20:40 私の義母はとても優しい良い人。彼女は結婚してからトメとコトメ(彼女にとってのトメコトメ。つまり義母の旦那の母親と姉)に ずっといじめ抜かれていたらしいのだがおとなしい性.格と 時代のためにずっと我慢してきたようだ(義父は悪い人じゃないけど鈍感)。 私が旦那と結婚した時には既に大トメは亡くなっていたが 大コトメは健在で私の結婚式なのに 「○○さん(義母)は大馬鹿で気がつかない人だから 私が○○家として取り仕切らないと!」と口を出しまくり非常に迷惑でした。 結婚して数年経ち、先日3歳の娘を連れて義実家に 遊びに行くと何故か大コトメがいて義母に何やら説教中。聞いてみると 「○○家としてしっかり嫁教育しなきゃ駄目でしょ」 という内容のものでいい加減ムカッとしたので私も 「○○家の嫁教育ってそうやって人をいじめ抜く事ですか?」 とニッコリ笑って聞いてみました。 大コトメ「何言ってるの失礼な女ね!私は教えてあげてるだけでしょ!」 とアワアワタジタジ。 慌てて義母の方を振り返って急に猫撫で声で 「ほらね、この子気が強そうでしょ?私の見込み通りじゃない だから貴方に忠告してあげてるのよね」[…]

Read more

学生時代の彼氏に「結婚したい」と告げたら「ちょっと考えさせてくれ」その後、音沙汰無し、諦めて今の旦那と 出会い結婚したのだが、先日、その彼が職場にやって来て…

学生時代の初カレ。尊敬出来てウマも合う、大好きな人だった。 彼に釣り合うよう自分も就職や仕事を頑張った。 そして、私は結婚したいと思っていますと告げた。 彼は、ちょっと考えさせてくれと答えた。 自分は複雑な家庭に育っており虐待を受けていた。 だから家庭や結婚子育てについて懐疑的であり嫌悪すらある。 でも君は好きだ、一生一緒にいたい。暫く考えたい。 そう言われて半年待ったけど音沙汰がなかった。 (既婚者だったというオチでもない。) だから諦めた。やがて今の旦那と出会い結婚した。 先日その元カレが私の職場にやってきた。 話があると言うのでちょっと待ってて貰って一緒にランチに。 元カレは「長い間ごめん。考えに考えた。結婚しよう。」 これがね、せめて私が結婚してから3年以内ならね、 まだ切ない初恋の残骸として笑って流せたけど 私、結婚してから15年経ってんだけど。 上の子供は中学生なんですけど。 何この人。タイムスリップしてきたの? 今までずっと私の事を考えに考えて、 ついに結婚相手として合格が出たんだってさ。[…]

Read more

お節介おばさん「お見合いしよ!ね?ね?」私「じゃあ、20代で高学歴、年収1000万以上の王子様みたいな 人連れてきてよ」→ すると、なんと・・・

いい人なんだがお節介なおばさんが見合い話持ってきた。 両親不仲で結婚願望ない私をどうにか結婚させたいおばさん。 「家柄はうちと同等かそれ以上、王子様系で優しくて真面目で学歴は最低でも慶応卒、収入は三十路までに1000万越す人、あ、でも今は20代じゃなきゃ嫌です」 と無理難題吹っかけてみた。 説教受けるか憤慨して帰るかと思えば 「あんた言うねぇw」 と大笑い。 1週間後、無理難題を全てクリアした人とデートすることになった。 ふられた。 今日も元気です。 「愛のコメント」 そんな人がすぐに見つかったとは思えませんが...

Read more

私の妊婦健診についてきたトメが「先生と話したいの」と診察室へ。何の話をしたのかと思ったら…

家のトメ検診について来て「先生と話したいの」と診察室へ。 ちょっとしたら先生がニコニコしながら来て「Sさんも一緒に話しましょ。大事な事だから」。 しばらく小部屋でトメと待ちながら「いったい何の話したんですか?」と聞くも勝ち誇ったような顔で「先生のお話聞きましょ、ね」。 その顔にむかつきながらも大人しく待ってたら先生が本やら雑誌やらを抱えてニコニコしながら入ってきた。 そして「妊婦は山ほど食え」幻想を資料を提示しつつ、ニコニコしながら木っ端微塵に否定。 笑うと目が垂れて、つるべみたいな顔になって凄く愛嬌のある女医さんなんだけどニコニコしつつ、資料を見せながらこう言った。 「おばあちゃんの時は貧しくてね、栄養も中々取れなかったんですよー。でもね、今はちゃんと栄養取れますからね、むしろ太っちゃダメなんです。(そして肥満の妊婦のハイリスク妊娠の資料を見せる)一番困るのはね、おばあちゃんが無理やり食べさせようとする事ですよー 今は医療も発達しててね、昔の知恵袋は通用しない事が多いんです。ほら出産に限らず昔の常識が今では間違ってた、って事もありますでしょう?出産だってそうですよ~。 うふふ、だから全部私に任せちゃってくださいよ~w どーんと構えていらっしゃってくださいwいざとなったら頼りになるのはおばあちゃんだもの。 Sさんはいいお母さんになりますよ、だって食事制限だってちゃーんと守ってますから。お母さんの努力が出産で実を結びますよ。我慢してる分、皆でいたわってあげてください、それが赤ちゃんにとって一番の事ですよ」 私は嬉しいやらありがたいやらで涙が止まらなかった。 トメはトメで最初は「Sさん!どうしてトメの言う事聞かないでちゃんと食べないのよ!!」と言われるものだと思っていたらしく、かなり不機嫌になったけど「いざとなったら…」発言で気をよくして過干渉も減り、「食え食え」攻撃も無くなった上に、控えめながら色々気を使ってくれるようになった。 総合病院で先生だってかなり忙しい身なのに、トメが納得するまで優しい度で話に付き合ってくれた。どこにいようと3人目は私はこの先生にとりあげて欲しいと心から思う。 それと私が一人で検診に行ったとき 「何かあったら全部私のせいにしてくださいねw あなたは一生のお付き合いだけど、私は一時の付き合いだからw 悪者役になるの好きですよ~あはははw もうね、バンバン言っちゃいますもん、いろんな事w 医者の仕事は妊婦と赤ちゃん守ることだからねぇ」って言ってもらった。[…]

Read more

20才で流産したら、夫が里親斡旋の資料を山ほど持ってきた。夫「世の中に貢献しよう。里親の面接行 くぞ」私「は?」

ここはスレ違いかもしれない 離婚から再婚までが修羅場だったということで・・・ 高校卒業してすぐに結婚、1年弱で妊娠したけど初期流産した 家で泣いてたらその翌日に元夫が養護施設から里親をあっせんしてもらうといって そういう団体の資料をわんさか印刷して持ってきた 元夫の中では一度の流産で私が不妊女に認定されたらしくて 「もうどんなに頑張っても血のつながった子は抱けないんだ」と泣いて見せたり 「だったら世の中に貢献しようって思わない?」と里親制度のパンフレットを見せられたりした 初期流産はよくあることで、私はまだ二十歳だから希望はあるからといっても 「いいよ無理しなくて・・・」と弱々しい笑み そのあと姑に「うちの嫁、不育症だって」とよくわからない電話をしてるのも聞いた 養子話には当然抵抗してたけど、NPOの面接に行くからきれいにしてきなって言われて 我慢できなくなって実家に逃げた 両親に「離婚なんてみっともない」と叩き出されて、当時まだ独身だった姉のところに泣きついた 姉が怒って弁護士探してくれて22歳で離婚 元夫に「学も職もない女が食っていけると思ってるのか」と嘲笑されたのを覚えてる その後は姉の支援でアパートを借りて事務バイトを始めたけど、夫の言う通り私みたいなのが 一人で食っていくのは本当に大変で、最初の職場では漫画みたいな新人いびりを受けた 1年の契約満了まで頑張ってエクセルとワードを覚えて、辞めた後に簿記2級を取った 次の職場ではいきなり役員秘書(見習い)にしてもらって喜んでたら、実際は若い女を[…]

Read more

幼稚園児の私。先生「お母さんが怪我したらしい。お迎えに来てるから一緒に行って」→知らない女の 人に車に乗せられ…→とんでもない事態に

30年くらい前の話。 当時私は幼稚園。 園にいたら先生に呼ばれて 「お母さんが職場で怪我したらしい。同僚の人がお迎えに来てるから一緒に行って」と言われた。 裏口に知らない女の人が立っていて、 「おかあさんが大変なの。連れて行ってあげる」と言うので車に乗った。 初めての事態に怖くて口もきけず、 お母さんタヒんじゃうの?どうなるの?と無言でパニックになっていた。 気が付いたら全然知らないところに来ていて 「ごめんね。タイヤの調子がおかしいからちょっとおりて」 と言われ、おりたら車はそのまま走り去った。 待てども待てども車は戻ってこなくて、途方に暮れた。 アホな子だったので置き去りにされたこともわからず、 おばちゃんは何か勘違いして走って行ってしまったんだ…と思っていた。 その後、地蔵のように道端から動かない私を 近くの商店のおばさんが不審に思ってくれ、どうしたのかと声をかけてくれた。 事情を話すとおばさんが警察を呼んでくれて アホはアホなりに名前と住所は言うことができたので そのまま交番に連れていかれて、迎えが来るまで待つことになった。 そしたら母と祖母が迎えに来た。[…]

Read more

社宅のボス奥「みんな見て!私さんって男だったんだって!」→ おかげで社宅ではえらい目に遭い、夫は失職 → 数年後、復讐のチャンスは思わぬところからやってきた・・・

どこに投下しようかと思ったけど、あまりにネタ小説みたいになったのでチラ裏に捨てていきます。 私は性染色体異常で、わかりやすくいえば両性具有というものです。 幼いときは『中性的な見た目の男』だと思われていたので そういう風に育てられたものの、 自覚している性は女性だったのでそのギャップに長年苦しみました。 小学校高学年のときにこれとは関係のない病気で入院して、そこで初めて性染色体異常がわかりました。 (生まれたときにはわからなかったみたいです。親が私を嫌っていて詳細を聞けなかったので不明) 違和感の正体はこれかと知り、成人してすぐに家族の反対を押し切って手術等をして肉体も戸籍も女性になりました。 その後すぐに、手術の資金を援助してくれた祖父が亡くなったのを機に、遠く離れた県へ移住しました。 その後、夫と出会い、紆余曲折ありましたが(スレ違いなので割愛します)結婚しました。 結婚してから夫の転勤があって、2人ともに全く縁もゆかりもない土地に行きました。 私も働きたかったのですが、過去に仕事をしたときに男性だったことが思いもよらないところからバレて、 夫婦ともにそこで暮らしていけないくらいの思いをしたことがあったので、そのときは完全に専業主婦になっていました。 引越し先の社宅にボス的な奥さん(以下A)がいて、20代の主婦は皆いじめられていました。 子供を生んで一人前、働いて一人前、な考え方の人だったので、子供もいない若い専業主婦は見下す対象だったみたいです。 『2年だけ正社員をして寿退社』した私も、見下されていました。 Aも専業主婦でしたが、子供を生むまで10年も働いていたからいいのだそうです。 よくある話なんですが、家に上がりこまれてご飯を集られたり、 洋服やアクセサリーを 「貸して」[…]

Read more