女医「アンタは怠け病だよ。働く女の面汚し」私「は?」→別の病院行ったら、衝撃の事実が判明・・ ・
余りにダルく、他の症状もあったので病院に通っていた。 過労からくる自律神経失調症とホルモン異常と診断された。 3ヶ月くらいして、症状が改善されなく、血圧なども極端に低かったので 仕事を暫く休んだらどうかと言われた。 上司と相談して、休職に必要な診断書を貰いに行くと担当医は休みだった。 科長という女医が出てきて、話を聞くというので待っていた。 お昼過ぎ呼ばれると唐突に「アンタは怠け病だよ。」や「働く女の面汚し。」 などと罵倒され呆気に取られた。 異常を察した看護婦が別の医者を呼びに行ってくれて その先生が再度診察して診断書を書いてくれ、休職は出来たが その先生の勧めで別の病院にかかることとした。 転院したらやたら沢山検査を受けて、担当医が慌ててた。 ダルくて当たり前で実は自己免疫疾患の 難 病 だ っ た。 かなり進行してて、その時点では危険な状態だったらしい。 でも親は前の病院の医師に呼び出されてて 「あなたの娘は怠け癖がついている。」とかなり厳しく説教されたらしく 今だに病気だと信じてくれないし、転院先の主治医にも会おうとしない。 あの科長に罵倒されなかったら転院もしなかったと思うと とっととオサラバして正解だったと思う。 当時3年以内に死ぬといわれていたが今は小康状態で薬も飲んでない。[…]
Read more