義実家で年越しをすることになり台所を手伝っていたら義姉2「あー、包丁の持ち方がねぇ・・」といちいち口出し。そこへ義姉1が来て義姉2に「」…GJ!!
439: 名無しさん@HOME 2008/11/28(金) 19:07:54 旦那は5人兄弟の末っ子。 姉・姉・兄・姉がいる。義父母も健在。 去年の暮れ、私の実家が遠方な為、義実家で年越しをすることになった。 我が家の大掃除を終わらせてから出かけ、 台所仕事を手伝っていたら姉2が私の後ろにへばりついて 「あー、包丁の持ち方がねぇ・・」とか 「煮物は柔らかく甘く煮ないと・・」とか いちいち口出ししてくる。 ウゼー、と思いつつ、結婚したばかりだったから何も言い返せずに そうなんですかーえへえへ、とへらへら笑ってた私。 姉1が買い物から帰宅した所、姉2が私の手際の悪さをチクったら、 「タラコがそのまんまの形で海泳いでるって信じてたあんたが 弟嫁いびりかい。 鮭の目が怖いからって触れずに、切り身すら焼けなかったあんたが。 卵一パック全部焦がして伊達巻き無しの正月にしたあんたが。 へーえ、えらくなったもんだわ」[…]
Read more