ゴミ「流産?何甘えてんの、むかつくわ」 → あまりに無神経な発言に、そいつの過去をバラしたら…

きつい流産をして実家で療養していたら、地元の幼馴染のA子がお見舞いに来た。 はじめは慰めてくれてたけど、うちの旦那が毎日花を持ってきてくれる話が出た途端、流産ぐらいたいしたことじゃないって話になっていき、 「うちなんか母子家庭で、父親が最低で、養育費一銭も出さなかったから、本当につらい子ども時代だったよ。それに比べれば、流産なんか不幸のうちに入らないよ。病気でもないのに、大事に寝かされて、世の中舐めてる。私が小さい頃は、病気でも誰も面倒見てくれなかったのに、あんたは大人のくせに、なに甘やかされてんの。こういうのむかつく」と言われた。 それ以上聞きたくなかったので、帰ってと言ったけど、A子は帰らず、 「だいたい赤ちゃん赤ちゃんって、ばかじゃないの?まともに生まれて来れないような、弱い子じゃん。赤ちゃん言い訳にいつまでも甘ったれてんじゃないよ」 そこで私は「いいこと教えてあげる。小さい頃大人の噂話で聞いたけど、あんたは、あんたのお母さんが浮気して作った子どもらしいよ。おじさんから養育費ないの、当たり前だよね。貧乏でつらい子ども時代も、ある意味自業自得で、それこそ不幸のうちに入らないよね?」と暴露してやった。 A子はいい加減なこと言ってんじゃないわよと喚き立てたけど、 「みんな知ってるよ。子どもの時から有名な話だもん。可哀そうだから言わずにいただけ。帰れって言ったのに、帰らないから悪いんだよ。もっといろいろ知ってるよ!教えてあげようか!」と気迫で追い返した。 A子は泣きながら帰って行ったけど、その足で母親のところに行って文句を言い、逆に「あんたのせいで離婚されて、こっちも大変な人生だった。大人になるまで育ててやったんだから、もういいだろ。お願いだから自由にしてちょうだい」と追い出されたらしい。 A子の母は、違うおっさんと再婚の話が出ていて、反対するA子を追い出して、今はA子が半分お金出した家に、再婚相手と二人で住んでいるらしい。 うちの母はA子母と付き合いがあるので、そこからの情報。 「愛のコメント」 付き合わない方がいいですね。

Read more

【親バカ】3歳の息子に、英才教育をしたいんだが、嫁に止められている…完璧な子供に育てたいのに!!

3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/20(金)12:20:56 ID:AV1 子供に好きなことやらせろよ 4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/20(金)12:21:19 ID:eV4 ドリルってか 算数ってもっといろいろ教育ツールあるだろ確か 5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/20(金)12:21:20 ID:VqW いいだろ なんでもやらせろ 無理矢理やるのは良くないが 6: 名無しさん@おーぷん[…]

Read more

【驚愕】不妊症の父「医者に子供が2人いると言ったら言葉を濁された」母「奇跡ってあるのねーw」父「 ・・・」→ DNA鑑定をすると・・・

父の修羅場。 父は無精○症。しかし結婚1年目にして母が妊娠。 父「」 母「相性が良かったのね」 「出来無くも無いけど、出来無いかもしれない」 婚約中、自然妊娠は極めて難しいという診断結果を、若干オブラートに包んでみた結果、 「出来なくてもいいよ。2人で仲良くやっていこう」 と大らかに笑ってくれた女である。 検査が間違っていたのかもしれないと、とりあえず別の病院に行ってみた。 結果変わらず。 父は相当葛藤したらしい。 母が浮気なんてするはずがない! もし仮に話せない事情があるなら暴くことは母を悲しませるだけではないか。 というか別れたくない。絶対に別れたくないでござる! 生まれてみれば母に似て可愛いし、どうせ子どもなんて出来ないんだ、仮に自分の子じゃなくても養子をとったと思えばいい! いやいや実際奇跡が起きたのかも、その場合、別人の子でもいいなんて、家族にとってなんてひどい言いぐさなんだ等々。 結局、ある日プッツンとして私は父の子として脳内決着。 そしてそんなことなど忘れるようにして過ごした15年後。 母「また出来ちゃった。今度は男の子よ」 父「」[…]

Read more

【これは衝撃】彼「婚前契約書を作ろう」私「おk」→ 彼「これ守れなきゃ離婚な」私「・・・バカなの?www」

どっかのまとめで、婚前契約書を作ろうとしたら彼女が怒って破断みたいな話見て思い出した私の修羅場。 私の元婚約者も婚前契約書を作ろうとしてた。 当初の話では、財産関係の部分のみを書面で取り決めたいって事だったから、私も作成には同意してたんだけど、彼が作ってきた提案書には財産関係以外にも謎の項目が多数。 お金の管理・割合、お互いの両親の介護について←ここまではわかる。 トイレマットは週一で取り替え、トイレットペーパーはローズの香り付きのダブル←!? 食器は年末大掃除時に総入れ替え、掃除機はダイソン←!?!? などの謎項目のオンパレード。 「出来ればこうしたいって話かな?」 と聞けば 「『出来れば』じゃなく『こうするもの』。だってこれは契約書だよ?」 と。 上に書いたものはまだ実現可能なものだけど、これ以外に、子供は男男女の順でとか、病気や怪我での入院は最高1ヶ月までに収めるみたいな、「いやいやその時になんなきゃわかんないでしょ」な項目もあって、いろいろ話し合ったんだけど彼とは歩み寄れず破断。 希望という事なら構わないけど、契約だから必ずこの通りにしなければならないって無理だよw 男男女ってなんで真ん中地獄なの?? 俺はダブル派だからダブルがいいな~とかならよかったんだけどねw 契約だから香り付きのダブル以外は認めないっていうのはちょっとw 財産だとか親の介護だとかは初めに決めてたほうがいいと思うけど、その他の項目って生活していく中で決めていく事だと思うんだけどね。 「愛のコメント」 破談にして正解ですね。

Read more

【恐怖の真相】私「一緒に住んでるの、彼氏さん?お兄さん?」お隣さん「一人暮らしです… 何でそんなこと言うんですか?」私「えっ!?じゃあ、あの男性は…」

思いがけず、隣の部屋の女性をストーカー被害から救ってしまったこと。長文です。 女性は夜の仕事なので、昼間寝ていて夕方出勤してたらしいんだけど、 私は引っ越してきたばかりだし、生活サイクルが違うので一度も会ったことがなかった。 私が仕事から帰ってくる7時~8時くらいに、隣の部屋に帰ってくる(と思ってた) 20代後半~30代前半くらいの男性とエレベーターで一緒になったりしたので、 てっきり男性の一人暮らしだと思い込んでた。 ある日私が出勤しようとした朝に、その部屋から女性がごみ出しに出てきた。 その部屋の男性の彼女だろうと思って適当に朝の挨拶して通り過ぎようとしたら、 たまたま近所に住む大家さんが来て、最近痴漢の被害が多いからあんたたち二人とも 女の一人暮しなんだから気をつけるのよと言った。 あれっ?と思った私は女性と大家さんに 「あれ?でも彼氏さん?もしかしてお兄さん?と一緒に住んでますよね?」 と言ったら女性の顔がみるみる真っ青に。 何でそんなこと言うのかと言われて、よく見かける男性のことを言ったら そんな男性とは済んでいない、完全な一人暮らしだ、合いカギを誰かに渡した こともないと泣きだしてしまった。 更に彼女にによれば、取り込んだだけの洗濯物が畳んであったり、流しに放置した 食器が洗ってあったり、冷蔵庫に買った覚えのない有名ケーキ店のケーキがワンホール 入っていたりしたらしい。 でも帰宅後に自分が酔った勢いでやったのかも・・・と考えていたんだって。[…]

Read more

【驚愕の事実】マッサージ師「あれ?あれ?」医者「ふんふん…ふん?」→ 私「ええ!?」→ 帰宅後、 私「あのさ…」夫「えぇええええええ!!!!!!!」

「凄く」ってほどじゃないけど、自分として驚いたこと。 前日、はじめてギックリ腰を経験して、医者とマッサージに行った。 マッサージでは、何度も 「あれ?」 「あれ?」 と言われながら腰や背中を押されて、医者ではレントゲンを見つめた医師が何度も指を指して 「ふんふん…ふん?」 を繰り返してる。 マッサージの 「あれ?あれ?」 と医者の 「ふんふん」 はどうやら同じことで、数を数えるものだった。 結果、 「背骨が1本多いですね」 ということだった。 あんな大事なものの数が人によって違うのか?!と驚き、家に帰って亭主に話したらひっくり返るほど驚いてた。 夫は「背骨が1本多い」を縦2列だと思ったらしい。 医者から専門用語は聞いてませんが、背骨が多いと聞いて私も 「ええ?!多い?!」[…]

Read more

小学校のとき親戚の結婚式に出席し、ウェルカムボードを見ていた。角度を変えると… → 私「ん?お母さん、違う模様が…」母「え?これって…」→ とんでもないことが判明し・・・

私のせいで不幸になったかもしれない結婚式。 小学生の時に親戚(新婦)の結婚式に出席した。 その時に新婦友人が作ったというウェルカムボードを 「綺麗だなあ」 と見てたら、自分がちょっと動いた時に一瞬別の模様が見えた気がして 「ん?」 と思わず手に取って動かしたりしてみた。 すると角度が変わると別の模様が浮かぶらしいということに気付いた。 そこで母親に見つかり 「こら!勝手に触っちゃダメ!」 と叱られたんだが 「角度で違う模様になるんだよー」 と私が言うと、母や他の親戚達も 「あらそうなの?手が込んでるのねえ」 と集まって見にきた。 大人たちも私がやってたように色々な角度にして見ていたが、そのうち 「え…」 「何これ…」 と空気が重くなる。 私が模様が変わると思ったものは、光を当てて水平近くから見る(?)と[…]

Read more

クズ母「××さんって知ってる?」婚約者「私の父です」クズ母「そうなの?…実はその人、デリバリーの お得意さんなのよw」→ もちろん破談になったが、その結果・・・

俺とクズ母の関わり合いの長い修羅場。 俺が小学生の頃、母が浮気。それがもとで離婚。 俺は母と、母方祖父母の家に身を寄せた。 俺が中学生の頃、母に男ができて出て行った。 俺はじいちゃん、ばあちゃんと、徒歩15分ぐらいの距離に 住んでいる叔母夫婦にかわいがられて、ぐれずに育った。 よくぐれなかったな、と思う。 自分で言うと嫌味だが、成績もよく一流大学卒、一流企業に就職。 前途洋々だと思った。 就職直後、俺が仕事の都合で一人暮らしを始めて、じいちゃんが病死。 ばあちゃんが一人暮らしになり、クズ母がばあちゃんにすり寄るようになった。 ばあちゃんは心細かったのか、クズ母を受け入れたかったんだと思うが、 俺は断固拒否。この件は膠着状態で数年経過。 当時の部長(取締役目前と言われていたエリートの本流)の娘を紹介され、 いい子だと思って結婚前提付き合い、結婚することに。 うちに挨拶に連れて行った。ばあちゃんと叔母夫婦と顔合わせするためだった。 和気藹々と過ごしていた。 そこになぜかクズ母登場。ばあちゃんがうっかり口を滑らしたらしい。 対外的にはクズ母は再婚して出て行ったことになっていた。 外見は一見してわかる水商売風。[…]

Read more

UFOキャッチャーで景品を100円でゲットした。すると、店員が「お客様~!ダメです~!」と近づいてきて、景品を取り上げられ… → 俺「はあ?」

ショッピングセンターのゲーセンのUFOキャッチャーに45cmくらいの大きいクマのぬいぐるみがあったので、 アームが弱かったけどチャレンジしたら運良くたった一回(100円)で取れた。 首の凹みのところにアームの爪が上手くはまり、ゴロンと穴に転がってゲット。 ところが景品取り出し口からぬいぐるみを取り出そうとすると「お客様~!ダメです!」 という声が聞こえて振り返ったら店員が走ってきた。 そしてゲットしたぬいぐるみを取り上げられ、 「こちらのぬいぐるみ、アームでちゃんとぬいぐるみを掴んで持ち上げて穴に落とさないとゲットにならないんですよ~!」 はぁ?台の注意書きにもお一人様一体でしか書いてないし、アームの力が弱く設定してあるのに こんな大きなぬいぐるみを掴んで持ち上げるなんて絶対無理! 「えぇー!じゃあ掴んで落とすのこの弱いアームであなたはできるんですか?やってみてよ」と言うと 「スタッフは機械の故障かどうかチェックするために動かすことはできるけど、 ゲームはできない決まりになっているから私はゲームできない」と言う。 はぁ? 弱いアームで掴んで持ち上げて落とすなんて物理的に無理でしょ? 店員は機械にぬいぐるみを戻すとニヤニヤしながら会釈して行ってしまった。 後ろにいたおばさんが「今の落としたのにダメだったの?えーひどーい!」 こんなのアリなの?一発で景品取られたら赤字なのはわかるけどひどすぎる。 446: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/04(土)[…]

Read more

片腕がない新婦と結婚した従弟。その披露宴でお色直しをした新婦に、親類のおっさんが「身障者が健常者の真似をするな!!」と言い放った → 次の瞬間、怒った従弟は・・・

私が「こいつは~~っ!!!」と思った相手・・・ それは従弟の披露宴で花嫁に罵詈雑言を浴びせかけた親類のオッサンです。 去年のことですが、従弟が結婚しました。 相手は左腕の肘から先がない身障者。 性格はすごく優しく、いい人で、家事もきちんとこなすそうです。 その従弟の結婚披露宴でのこと。 「相手が身障者」というのが気に入らない親類のオッサンが、大声で文句を言い出したんです。 「あんなカ○ワを嫁に貰ってどうするんだ!」 「世間体が悪い!」 「もう、あいつらとは縁を切る!」 ...etc その会場にいた人は皆「ムッ!!」となり、花嫁は下を向いてしまいました。 (しかし、言った本人はケロッとしている) それでも、何とか披露宴はすすみましたが、お色直しというときにトラブルが起きました。 ドレスを着替えた花嫁に対し、オッサンは 「身障者が健常者の真似をするな!!」 みたいなことを言ったんです。 花嫁の方は、見るからに「泣くのを我慢している」という表情に。 私が、『オッサン!いい加減にしろっ!!』と思ったその時・・・・・・! とうとう従弟が切れてしまい、オッサンに詰め寄り[…]

Read more