幼稚園児の私。先生「お母さんが怪我したらしい。お迎えに来てるから一緒に行って」→知らない女の 人に車に乗せられ…→とんでもない事態に

30年くらい前の話。 当時私は幼稚園。 園にいたら先生に呼ばれて 「お母さんが職場で怪我したらしい。同僚の人がお迎えに来てるから一緒に行って」と言われた。 裏口に知らない女の人が立っていて、 「おかあさんが大変なの。連れて行ってあげる」と言うので車に乗った。 初めての事態に怖くて口もきけず、 お母さんタヒんじゃうの?どうなるの?と無言でパニックになっていた。 気が付いたら全然知らないところに来ていて 「ごめんね。タイヤの調子がおかしいからちょっとおりて」 と言われ、おりたら車はそのまま走り去った。 待てども待てども車は戻ってこなくて、途方に暮れた。 アホな子だったので置き去りにされたこともわからず、 おばちゃんは何か勘違いして走って行ってしまったんだ…と思っていた。 その後、地蔵のように道端から動かない私を 近くの商店のおばさんが不審に思ってくれ、どうしたのかと声をかけてくれた。 事情を話すとおばさんが警察を呼んでくれて アホはアホなりに名前と住所は言うことができたので そのまま交番に連れていかれて、迎えが来るまで待つことになった。 そしたら母と祖母が迎えに来た。[…]

Read more

社宅のボス奥「みんな見て!私さんって男だったんだって!」→ おかげで社宅ではえらい目に遭い、夫は失職 → 数年後、復讐のチャンスは思わぬところからやってきた・・・

どこに投下しようかと思ったけど、あまりにネタ小説みたいになったのでチラ裏に捨てていきます。 私は性染色体異常で、わかりやすくいえば両性具有というものです。 幼いときは『中性的な見た目の男』だと思われていたので そういう風に育てられたものの、 自覚している性は女性だったのでそのギャップに長年苦しみました。 小学校高学年のときにこれとは関係のない病気で入院して、そこで初めて性染色体異常がわかりました。 (生まれたときにはわからなかったみたいです。親が私を嫌っていて詳細を聞けなかったので不明) 違和感の正体はこれかと知り、成人してすぐに家族の反対を押し切って手術等をして肉体も戸籍も女性になりました。 その後すぐに、手術の資金を援助してくれた祖父が亡くなったのを機に、遠く離れた県へ移住しました。 その後、夫と出会い、紆余曲折ありましたが(スレ違いなので割愛します)結婚しました。 結婚してから夫の転勤があって、2人ともに全く縁もゆかりもない土地に行きました。 私も働きたかったのですが、過去に仕事をしたときに男性だったことが思いもよらないところからバレて、 夫婦ともにそこで暮らしていけないくらいの思いをしたことがあったので、そのときは完全に専業主婦になっていました。 引越し先の社宅にボス的な奥さん(以下A)がいて、20代の主婦は皆いじめられていました。 子供を生んで一人前、働いて一人前、な考え方の人だったので、子供もいない若い専業主婦は見下す対象だったみたいです。 『2年だけ正社員をして寿退社』した私も、見下されていました。 Aも専業主婦でしたが、子供を生むまで10年も働いていたからいいのだそうです。 よくある話なんですが、家に上がりこまれてご飯を集られたり、 洋服やアクセサリーを 「貸して」[…]

Read more

俺『ハンカチ落ちましたよ』女「要りません。あげます」俺(初対面でも冗談飛ばせる人なのかな?) するとなんと…

駅構内を歩いていたら、俺の前を歩いていた女性がハンカチを落とした。 無視しようかと思ったんだけど、なんとなく拾ってしまい「落としましたよ」と声をかけてしまった。 そうしたらその女性は「地面に落ちたわけですよね?じゃあ要りません。あげます」と言った。 俺はかなりびっくりしたが、初対面でも冗談を飛ばせる部類の人なのかなと思い直した。 でもその女性は本気で言っていたようで、 仕舞いには「捨てても良いです。お手数かけますけど」と言って去っていったので衝撃を受けたよ。 高そうなハンカチだったのに。 俺はナンパだと思われたんだろうか。しかしハンカチは間違いなくその女性のものだったしなぁ。 結局ハンカチは捨てましたよ。 後から「あの男が私のハンカチを奪いました!!」なんて言われたらたまらないし。 924   2015/06/17(水) 22:31:12.78 924   2015/06/17(水) 23:19:27.70 ヨーロッパ中世の貴婦人はハンカチやらスカーフやらを 落としたふりして与えるのが、浮気やら愛の告白やらになるから、[…]

Read more

妹「妊娠した」私&父「えっ」妹「これで5回目」私&父「ファ!?」母「今までは私が○○費用を出し てたの」→私&父「!?」

身の上話をだらだら書くね。 私の両親は私が高校卒業を目の前に離婚した時のはなし 妹と私は2歳離れていたんだけど妹は入学時から周りとソリが合わなかったらしく、2年になる前に中退して家に帰りづらいのか 出会い系で知り合った男の家を渡り歩くようになった(当時ネットが普及し始めて間もない時でいまでいう神待ちみたいな事やっていたんだと思う) もちろん探したり、変な店に出入りしてる所を人づてに聞いて連れ戻したりはしたけど、妹は隙を見て逃げ出し遊びほうけてお金が尽きたらぶらりと帰る日々が続いた。 こうなると大抵想像つくけど妹は妊娠した。 しかも相手がわからない。 さらにこれが始めてではなく父と私が知った時には5回目だった。母がこっそり自分の兄弟姉妹に金をかりたりしていたがもう 貸して貰えず、今まで専業思考だった母が働き始めたのも堕胎費用捻出と借金返済するだった為らしい。 当の妹はヘラヘラして「堕ろすのかーいそうだしママもお金だせないし、今回は産もうかなって」ってノリ。 父親「相手は誰だ?」妹「親父には関係なくない?」で父ガチギレ。もう妹を殴る勢い。それをかばうように母が「私も3人堕しても私子も妹子も産めた!」「おろさせるなら貴方お金出してよ!私はもう無理よ」っていい始めた。 父は茹でタコみたいな顔になって暴れた。ガラス張りの我が家の通気性が100%アップした。 あまりのキレっぷりに母と妹が外逃げると父はバットをもって追っかけ始めた。私は完全に置いてけぼり。 ボーとしてると警察が来た、近所が通報したようで大騒ぎになった。 結局母も妹も父も発見されたけど妹は流産した。母も怪我してた。家がメチャクチャだしまた直してまで住めないって事で 母と家がは母実家へ、私と父はホテル住まいになった。 離婚の話し合いをした時、新しい命を殺すなんて、とか 母が「私と妹を私子は庇わなかった!」って怒ってたけど とっさの事とはいえ190センチのガタイのいいブチギレ男をどうやったら150センチぐらいの細身女が止められるんだよ…体格で言ったら妹や母の方がいいのに。 妹の主治医に聞いたけど「5回中3回は後期中絶だし、最後のも初期の初期の自然流産ですから今回の事件が直接原因とはいえないですね」って言ってる横で母が「5回なんてわざわざ言わないで」ってキレてたのが印象的だったな。[…]

Read more

【最低】婚約中の彼氏が見知らぬ女性と一緒に家に入って行くのが見え、すぐ追いかけて合鍵で中へ。私「何しているの!?どういうつもり?」彼「お前と結婚するのはこの女性の為!もうお前は用無し」→彼は笑いながら私に手を上げ続け・・・

昔の事だけど・・・ 当時20歳で結婚前提に付き合ってた彼氏がいたのね。 その人はいつも優しくって、 本当に私を大事にしてくれて、心から信じてた。 でも浮気が発覚した。 彼の家に彼と女の人が一緒に入ってったの。 すぐに追いかけて合鍵で中に入って、 どう言う事か聞いたの。 そしたらいつも優しかった彼が豹変した。 まずお腹10回くらい足で踏みつけられて、 蹲ってる所髪をひっぱられ引きずられながら 「お前と結婚するのはこの人の為だ。 お前の家のお金が好きだった。 だけどもう用なし」と言われた。 どうやら相手が既婚者で結婚出来ないからだったらしい。 詳しくはわからない。 その後はパンチ、蹴り。踏みつけ。彼は笑ってた。 口から血がたくさん吹き出してたが、 相手の女は煙草吸いながら 「ほどほどにしなさいよ~」って言ってた。[…]

Read more

娘の遠足用のキャラ弁を、夫がわざと持ってった!私「何でこんな嫌がらせしたの?」夫「・・・」→ 夫がとんでもない事になっていて・・・

娘の遠足仕様の手の込んだ弁当を旦那が持って行ってしまった。間違えたんじゃなくてわざと。 弁当はせっかくの遠足だしと思って早起きしてキャラ弁にしたんだよね。前日の夜にいつもは買って食べてるから弁当はいらんと言っている旦那に、明日は娘に弁当を作るから旦那くんの分も作る?と聞いて、いらないと言われてるんだよね。 登園時間に間に合わないから弁当を持たせずに娘を送り出し、急いで作り直して遠足先に持って行って弁当を渡した。 弁当が無いと知ったときの娘の泣き顔が忘れられなくて怒りがふつふつ湧いてきたよ。気合い入れて作ると娘に宣言してたから楽しみにしていたし。 旦那は間違えたと主張してるけどそんなわけあるか。 旦那は普段は弁当ではない。よって弁当を持って家を出る習慣は無し。 昨晩はっきりと弁当はいらないと言っていた。 1万歩譲って私の聞き間違えだとしても、弁当箱と袋はキラッキラの幼女が好むデザイン。持っていく筈が無い。 間違えただけなのにいつまでもネチネチと・・・と不貞腐れるから悩んでる。 本当に間違えたって言うなら何故娘に謝らない?と聞いてみれば、間違えたのは俺の過失ではなくお前(私)の過失だからなんだってさ。 私の過失ってなに?と聞いてみれば答えられない。ちょっと間が空いて、俺は弁当はいると言ったはずと主張。 あんたが「いらない」と言った事はトメさんも聞いてるよ。弁当を作り直すのを畑仕事をほっぽり出して手伝ってくれたんだ。何人に迷惑かけてるんだと言ったら、専業のくせに吐き捨てて退散。 いまだに娘への謝罪は無し。とうとうこの人も専業のくせにとか言うようになったのか。 これを言えば優位に立てると思っているのが痛々しい。 トメさんも専業だったからトメさんに対しても失礼。 279: 名無しさん@おーぷん 2015/05/25(月)10:28:15 ID:jka >>278[…]

Read more

彼氏に天ぷらうどんを作ったら、「何で天ぷらがサクサクなんだよ!」とブチ切れ。しまいには熱々の うどんをかけられた。

何ヶ月か前に別れた元彼の話 お腹がすいたと言われたので天ぷらうどんを作って渡したら、びっくりするくらいキレられた。 そいつ曰わく、天ぷらうどんの天ぷらはふにゃふにゃでなければならないらしい。(私の作ったものは乗せたてでサクサクだった) 興奮状態のそいつは何を言っても怒ったままで、しまいにはあつあつのうどんを掛けられて「帰れ!!」と怒鳴られた。 もう本当にびっくりするくらい一瞬で冷めた。 短気だと言われるかもしれないけど、速攻で別れを告げたよ。 土下座されたりプチストーカーされたけど、いろいろあって今は幸せ 223: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/02(水) 22:26:44 ID:YkaKmvY7 怖い話だなぁそれ。 完全に人格障害でしょそいつ。 サクサクな天ぷら見てパニック起こして発狂するなんて怖すぎる。 224: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/02(水) 22:37:11 ID:xHxXMJAh[…]

Read more

【後味悪い】花屋に若い女性が予約にやって来た。アレンジメントを二つ。当日、別の女性が受け取り に来た→結果・・・

花屋の友人が体験した話。 20代くらいの女性が花の予約に来たんだって。頼んだ花は二つで、アレンジメントでおねがいします、って。 一つは白い洋花で清純なイメージで、もう一つはピンクのバラを入れてお淑やかな感じで。一応用途を聞いてみると、ちょっと恥ずかしがってから、友人の結婚式に、と言っていた。 花屋ってお悔やみとか法事のほうが多いから、大々的なお祝いの注文はつい張り切っちゃう、と友人は言っていた。 支払いは当日でもいいと言ったけど、他の人が取りに来るかも、ということで支払いを済ませ、再度受け取り日時の確認と、注文書の控えを渡して話を終えた。 当日、比較的暇なこともあって一つに30分以上の時間をかけて注文のアレンジメントを作った。友人の店では基本的には20分以内というノルマがあるけど、余裕があるなら時間がかかっても満足のいく、自分の最高のものを作りたい、と言うのが友人だった。この辺り花屋も芸術家気質なんだろう。 というわけでここひと月で最高の出来、と言えるアレンジメント二つを前に自信満々、きっと、いや絶対喜ぶぞ、と思っていたそうだ。 さて、約束の時間に来たのは当人ではなく中年か、もう少しいってる女性。 控えは持っていたので引き渡すが 「頼まれて来たが心当たりが無い」 といった感じで不思議そうに帰っていった。 そこからの話は端折るけど、注文に来た20代の女性は、受け取りにきた女性(母親だった)が花を取りに来ている間に首を吊ったそうだ。 注文した花、一つは自分用。もう一つは母へのプレゼント。後悔もあるし、ほんとうにお母さんには感謝している。けど耐えられない。そんな遺書があって、二つのアレンジメントが並ぶことになった。 端折った後の話は、亡くなったのが俺の家の近所の人だったからわかっただけで、友人には言っていない。 男なのに感情移入が激しくて、お悔やみの注文を受けた日に偶然酒飲みに行ったりすると遺族がどんなに悲しいだろうと半泣きにまるほど優しい奴だから。 この間の彼岸が明けて、お疲れ様と酒に誘ったら、酔っ払いながらもう居ない人を思って花を添える行為を思うと耐えられない、と泣いててちょっと引いたし。 自サツする自分と、迷惑をかけるであろう母に、花を準備してまで死を選んだ女性はどれほど苦しい状況だったんだろうか。これ以上は、流石に詮索出来ない。 「愛のコメント」 どんな気持ちだったのか...

Read more

マンションの6階ベランダから空き缶を落としている子供がいたので「ダメよ。人に当たったら危ないでしょ」と注意した → その日の夜、私の身に恐ろしい事が起こった・・・

ある朝、マンションの単車置き場に向かう途中、背後でカーンッと甲高い音がしました。 コンクリートタイルの通路にジュースの缶が転がっています。 見上げると、小学生くらいの男の子と女の子が6階のベランダから顔を出していました。ニヤニヤと笑っているところを見るとイタズラのようです。 「これを放ったの、僕たち?」 子供達がコクコクと頷きました。 「こんなことしたらダメよ、分かった?」 2人の子供は、相変わらずニヤけながらこっちを見下ろしています。 「何笑ってるの!」 私は少し声を荒げました。 空き缶とは言え、頭に当たれば怪我をするかもしれません。再発を防ぐ意味でもきちんと注意した方が良いと思いました。 「ここは小さい子も通るんだから、物を投げたら危ないのよ。分かった?」 「うるさい、ばばぁ」 男の子がそう叫ぶと、2つの頭が引っ込みました。無性に腹が立ちましたが、仕事に遅れるわけにもいかず、その場を離れてスクーターで職場に向かいました。 その日の夜、スクーターを置いてから例の場所を通りました。今朝の出来事を思い出すと、また怒りが込み上げてきました。 …その時、顔の前髪に触れるか触れないかのところを何かが通過しました。 ドサッ! 足元に、きつく縛られガムテープで補強された新聞紙の束が転がっていました。 両手でやっと持ち上げられるくらいの重たさで、まともに当たっていたら、只では済まなかったでしょう。 ゾッとしながら視線を上げると6階のベランダから、無表情な女の顔が引っ込むのが見えました。おそらく母親でしょう・・・ 以来、子供に注意するのが怖くなりました。[…]

Read more

ネットカフェで、男「ちょっといいですか?」私「(なにこの爽やかな好青年!?)」男「実は、俺… 」→ とんでもないこと言いだした・・・

2年くらい前の旅行中の時のこと。 当時学生で自分はフラッと一人で1泊旅行とかすることとかそれなりにあった。 写真が趣味だったからいろんなとこに車レンタルしていったりするのが好きだったんだ。 旅行代はもちろんバイトで働いたお金で。 だがしかし、学生だから毎回ホテルに泊まるのは無理。 だからネカフェでいいやと思ってたんだ。 でもある時ネカフェでまったりしてて漫画本物色してたら声をかけられた。 ちょっと爽やかな好青年だった。 「あの、すいません・・・、実は俺溜まってて・・・」 この時私はストレスかな?って最初思ってた。 あ、因みに私女です。 「相手、してもらえませんか?」 って言われた瞬間ゾッとした。速攻で 「無理無理無理無理です!」 って必死に全力拒否して全力逃走。 自分の個室ブースに戻って 『うわぁ、あんな人いるんだぁ』 って思ってたらトントンってノックされた。 店員かな?って思って返事して開けたらその男。 「あの!やっぱり我慢できないんで!!」[…]

Read more