彼から「今まで14人と付き合ってきたけどお前みたいに言い返してくる奴初めてだよ」と言われていたが、ある日14人が15人に変わって…

数年前、初めて付き合った彼氏が喧嘩やイベントがある度に必ずってほど 「今まで14人と付き合ってきたけどお前みたいに言い返してくる奴初めてだよ」等と 人数を言ってから誉めたりけなしたりしてきたんだけど 今までの女と違うんだ!って初めての彼氏だった事もあり脳内お花畑だった私。 ある日、また何か言おうとして「今まで15人」に増えていたのでそれ聞いた瞬間冷めて別れた。 どうやらもう一人の彼女には15人と言っていたらしくて数がわからなくなってたみたい。 他に16人目17人目とか居たんだろな。 別れた次の日に即効病気の検査しに行ったけど何もなくて本当に良かった。 719: おさかなくわえた名無しさん 2011/03/26(土) 10:41:34.20 ID:kgE9THHr >>705 ワロタww しかし、混同するまで14人と15人を律儀に使い分けてたってことは 数字自体は本当なのかな そんな奴でも15人の女が付き合ってもいいと一度は判断したわけか… 707: おさかなくわえた名無しさん[…]

Read more

匿名電話「お宅の旦那さん、浮.気してるよ」→ 複数の探偵社に依頼するも結果はシロ。そして、妻は狂い… → 事の顛末が、ホラー映画より怖い・・・

私が高校生だった頃、もう10年以上の前の話。 当時住んでいたマンションの2階上にAさんという一家がいて、 私より一つ年上の女の子がいたこともあり家族ぐるみで仲良くしていた。 母親の話によると、ある日、Aさんの家に 「あなたの旦那さんが浮気をしている」 という内容の電話がかかってきたらしい。 それを真に受けたA奥さん、探偵を雇って旦那の動向を調べたらしいのだが、 浮気の事実など全く出てこない。実際、A旦那は頭髪の寂しい 気弱そうな痩せた小男で、誰が見ても浮気するような性質の男ではなかったと思う。 相談を受けていた私の母親も 「そんな電話はただのイタズラだから気にするのはやめなさい」 と言ったそうだが、A奥さんはノイローゼみたいになり 「一度や二度回の調査では事実はわからないかも知れない」 と、違う探偵社に何回も依頼、しかし結局、浮気の事実はナシ。 そのうちに、A奥さんの言動がだんだんおかしくなってきた。 曰く、 「先日、夫婦喧嘩した時に主人が怒って何千万円もする柿右衛門の茶碗を割ってしまった」 と、おいおい泣いて訴えたり (うちの母がA旦那に問いただすと「そんな高価なものがうちなんかにあるわけないでしょう」との返事) 「このマンションには主婦売●の組織がある」[…]

Read more

【積立通帳…】夫『コレは嫁のヘソクリだ!こんなに隠してやがったのかあの野郎』→夫『こちらビーチサイドです!ざまぁw』私(は?トメさんと出張?)

子供の学費用に通帳を作り、そこへ私の給与から月々+ボーナスを貯めていた。 通帳を作る際、夫に 「学費用の積立通帳を作りたい。もし子供が進学を選ばないなら 就職する際、餞として送りたいと思うがどうか」 と相談すると「いいんじゃない」と言ってくれた。それが6年前。 6月の残高は200万弱だった。 だが夫はその6年前の会話をコロっと忘れていた。 爪切りを探してあちこち引き出しを開けているうち積立通帳を発見した夫は 「嫁のへそくりだ!こんなに隠してやがったかあの野郎!」と思い込み、逆上。 私と子供には「出張だ」と説明して、隠れて姑との沖縄旅行を計画し 旅先から「こちらビーチサイドで~すざまぁ!」と写真付きのメールを送ってきた。 そのメールだけではまったく意味がわからず「何コレ?どこ?なんでお義母さんと出張?」 と混乱していると「箪笥の通帳を見ろ」と追い討ちメールが。 200万の残高が1/4になってた…。 帰った夫は、私の「これは学費積立だ!」という訴えを「嘘乙w」ヘラヘラかわしていたが 夫より先に義母の方が「学費積立?その話、昔聞いたわ!」と思い出してくれた。 義母真っ青で「弁償する、ごめんなさい」 その義母の様子を見て夫もだんだん真っ青に。「え?俺が悪いの?」状態。 またコツコツ貯めていかなきゃいけないことはわかってる。 わかってるけど、気力の糸が切れたわ…。[…]

Read more

【ドン引き】早めに帰宅すると、浴室に中学生くらいの女の子・・私「誰」彼氏『誤解だよ!ウワキじゃない!』中学生「私は帰りますね」私「ハァ!?」→彼女の正体が・・・

この前修羅場ったので投下。かなり間抜け。 せっかくなんで笑ってやって下さい。 私は25歳、彼氏28歳。 同棲して半年で、ちょっとレス気味でしたが、まぁ浮気の疑いとかもとくになく、 携帯もお互いオープンで、ほとんど仕事関係ばかりでのんびりと過ごしてました。 ある頃から、私の仕事が忙しくなり、いつも7時前後には帰宅できるのに、 残業続きで帰宅が12時過ぎる日がしばらく続きました。 そしてその日も恐らく12時過ぎそうだったので、 早めに…と昼過ぎに彼にメールで遅くなることを伝えたら 「最近残業多すぎ(-_-#)=3あんま無理すんなよ」と少し不満そうだけど気遣ってくれる内容。 しかし……その日は意外にも8時過ぎに帰れることになりました。 どっちにしろこの時間じゃ晩御飯は食べてるだろうし、メールも何もいれずに帰宅。 鍵を開けて、玄関には若い子が履きそうな編み上げブーツ。もちろん私のではありません。 一瞬で『女連れ込んでる!!!!』とだけ把握して、部屋に上がったところ、 彼もその女の姿もなくシャワーの音だけしてました。 洗面所のドアを開くと、めちゃくちゃ若いの女の子がいました。 なんとなく中学生に見えたのですが、その時はそんなことより、 見知らぬ女の子に驚いて私も相手も悲鳴をあげてしまいました。 そこでバスルームから彼氏があわてて登場。 もちろん服着てない…。[…]

Read more

【修羅場】ママさん「あの人が帰った後、家に変なシール貼られてない?」私「え?(まさかな…)」 → 私「あった」ママさん「とりあえずそれ頂戴」

「家を建てることを考えてる」ってよく言ってて、「家族構成の似てる家の色んな間取りとか研究したいから」というので、 何度かしか話したことのない子の同級生ママさんを家に上げてしまった。 後日そのことを聞いた別の同級生ママさんから、「あの人帰った後、家に変なシールが貼られてない?」 と言われて、驚いてしまった。 「まさかな」と思ったけどちょっと探してみたら、寝室のベットの陰に地図記号みたいなマークの書いてある紙のシール が貼ってあった。 寝室をチラッと見せて入れた覚えはあったけど、いつのまに、って感じだった。 そのシールのことをその教えてくれたママさんに相談したら、 「とりあえずそのシール頂戴。いい知り合いがいるから」と言われて渡した。 渡した際、小さなノートみたいなのに貼ってて、それに既に同じシールがいっぱい貼ってあって、 気持ち悪くて悲鳴あげてしまった。 「あの人色んな人んち行って、同じことしてるのよ。うちが初めの方だったけど」と言ってた。 2か月ほど後、その例のシール貼ってたママさんが自転車乗ってて自損事故起こして入院したらしい、と聞いた。 初めは足の怪我で済んだ、と聞いたけど、次に聞いた時は思ったよりひどくなったらしい、と聞いた。 半年後には、歩けなくなってまだ入院してると聞いた。 学年の切り替わりのタイミングで、そのママさんの子は「お父さんの実家で暮らすことになった」と挨拶して 転校して行った。 91: 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)18:36:44[…]

Read more

義実家の仕打ちとエネ夫のおかげで入院。離れてる間に「何やってんだ自分・・・」と気が付いた。退 院し、少し準備して離婚すべく別居。住民票も移したんだけどまさかの事態に…

元義実家にですが、ようやく身辺落ち着いてきたので厄落としに書かせて下さい。 結婚前は人当あたりのいいトメと無口なウトだと思ってました。 夫とウトの名義が半々の家に最初から同居しました。 人当たりのいいトメは、人に逆らえない、強いものに巻かれるだけの人でした。 無口なウトは気に入らないと無言で人をなぐり飛ばす人でした。 夫は最初はウトから私をかばっていましたが、やがて調整に疲れ、 かといってウトに逆らって別居するだけの気概もなく、 見えなければ気にならないとばかりに深夜まで帰宅しなくなりました。 ウトメは年金生活でしたが生活費を渡されたことはなく、 深夜帰宅が続く夫は給料日に給料をほぼ引き出してしまうようになり。 家ローンや光熱費、保険、財形等引き落としのものは夫口座からですが、 生活は私の給料で賄う日々でした。言われるまでもなくエネmeでした・・・ 体調を崩し、入院しました。離れてる間に「何やってんだ自分・・・」と気が付きました。 退院し、少し準備して離婚すべく別居。住民票も移しました。 離婚成立前に、夫が吊りました。 ウトメには「お前のせいで息子が!」と責められ、遺産はやらん一切関わるなと怒鳴られ、 初七日の席でほぼ軟禁されて相続放棄の書類を書かされ、 ウトメ付き添い(監視)で裁判所に提出しました。 ウトメが夫の結婚前貯金(私が通帳預っていたので夫も使えなかった)や財形を解約して、 新車を買い、単純承認が成立したところで夫の債権者に一斉に私が相続放棄したことを伝えました。[…]

Read more

店員のミスで服にコーヒーをかけられた!店長「お宅までお詫びに伺います」私「おk」→大変な事態 に・・・

よく行く近所のファストフード店で店員が転んで、そばにいた私にアイスコーヒーがかかった すぐに帰れない事情があったので、お店のユニフォーム(黒い無地のシャツ)を借りた 後日店長と転んだ店員が謝罪に来たので、お詫びの品+クリーニング代を受け取って 洗濯済みのユニフォームをお返しした 2人ともとても真摯に謝罪してくれたので、いやな感情は全くなかった それからしばらくして、そのお店のクーポンが自宅のポストに投函されるようになった 以前はなかったので、ポスティングのエリアを広げたのかな、くらいにしか思わなかった 家の事情で毎週火曜と木曜は帰宅が極端に遅くなるので、いつもはコンビニに行ってたんだけど せっかくクーポンがあるんだからと、そのお店に行くようになった 例の店員は火曜と木曜がシフトになったみたいで、毎回顔を合わせた 会うと最初は気まずそうにしてたけど、そのうち他に客がいないときに世間話をするようになった 2ヶ月くらいして、家の事情が変わって毎日普通に帰宅できるようになり ファストフード店を利用する頻度ががくっと落ちた しばらくした頃に、例の店員が逮捕された 夜中に私の家の周りをうろうろしているのを、警邏中の警官が発見 職質したら逃げようとして、警官を突き飛ばして怪我をさせたと聞いた 取調べの中で、店員の荷物から私の靴(庭に出してた)が発見されたので そこから話が広がって、ストーカーだということが判明 彼の家を調べたところ、店員のスマホから私の隠し撮り写真が大量に出てきた。 私の私物も大量に発見された[…]

Read more

【衝撃】突然夫がこの世を去った。遺書なし、病気なし、仕事のトラブルなし、もちろん双方ウワキもなく原因 はわからなかったけど、ある日PCをつけたらあるスレがブックマークされてて…

国勢調査からの私のモヤモヤも聞いてほしい。 初めての子を出産後、色々あって育休をとらずに産休明けで復帰することになった。 復帰後の1ヶ月はもう記憶もないくらい忙しく、家事は最初から そこそこでいいと夫にも了解もらってご飯なんかそれこそ〇〇を混ぜて焼くだけ! みたいなのばっかりだった。 夫は激務ではないけど、毎日帰りは8時頃で、料理はできなかったから仕方なかった。 そしたら、突然夫が自●した。 遺書なし、病気なし、仕事のトラブルなし、もちろん双方浮気もなく、原因はわからなかったけど、 産後すぐに夫が精神科で眠剤処方されていたことがわかり、鬱だろうということに。 ただでさえボロボロなのに、他人に迷惑な方法での自●だったために賠償やら、葬儀やら、 首も座らない子を抱えて毎日駆けずり回った。義両親には子の種を疑われた(間違いなく夫との子)。 半年くらいして、国勢調査のため、しまいっぱなしだった夫のパソコンをネットにつないだ。 そしたら、にちゃんのブックマークを見つけた。 メ シ マ ズ ス レ の。[…]

Read more

【衝撃】台所の掃除をしていたら料理本の間に「嫁改造計画」とかかれた大学ノートが・・・え?と思 って開いたら、ウト。トメ、旦那3人の筆跡で恐ろしいことが書き込まれていた!

離婚手続き終了! 慰謝料もたっぷり戴いてきましたよっと。 ここのまとめをじっくり読んで参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 せっかくなので記念カキコ。 結婚して3年ちょっと、私28歳・夫30歳、ウトメは50代後半です。 小梨でウトメとは別居してました。 何故かウトが、遊びに行くたびに真っネ果でで登場。 ビックリして夫に抗議したものの、夫が言うには 「田舎の人だから仕方がない」「もう親子なんだから」「気を許してる証拠だろ」 トメは「しょうがない人ね~w」と、笑ってる程度。 なんだか私一人が意識しすぎているような言い方を毎回されて、 私もそう言われるのが嫌になってきて、気にしないようにしていました。 ある日ウトメが遠方の結婚式に呼ばれ、留守番を頼まれた時、 台所の掃除をしていたら料理本の間に大学ノートが挟まっていて、 「お義母さんのレシピかな?」と何の気なしに引っ張り出してみました。 題名に『嫁改造計画』。 え?と思って開いたら、私にウトメを介護させるまでの計画が細かく書いてありました。 『ウトの体に慣れさせる←ウト担当・頻繁に見せる』 『親の介護は当然と叩き込む←トメ担当』 『介護士の資格を勧める←夫担当』[…]

Read more

女医「アンタは怠け病だよ。働く女の面汚し」私「は?」→別の病院行ったら、衝撃の事実が判明・・ ・

余りにダルく、他の症状もあったので病院に通っていた。 過労からくる自律神経失調症とホルモン異常と診断された。 3ヶ月くらいして、症状が改善されなく、血圧なども極端に低かったので 仕事を暫く休んだらどうかと言われた。 上司と相談して、休職に必要な診断書を貰いに行くと担当医は休みだった。 科長という女医が出てきて、話を聞くというので待っていた。 お昼過ぎ呼ばれると唐突に「アンタは怠け病だよ。」や「働く女の面汚し。」 などと罵倒され呆気に取られた。 異常を察した看護婦が別の医者を呼びに行ってくれて その先生が再度診察して診断書を書いてくれ、休職は出来たが その先生の勧めで別の病院にかかることとした。 転院したらやたら沢山検査を受けて、担当医が慌ててた。 ダルくて当たり前で実は自己免疫疾患の 難 病 だ っ た。 かなり進行してて、その時点では危険な状態だったらしい。 でも親は前の病院の医師に呼び出されてて 「あなたの娘は怠け癖がついている。」とかなり厳しく説教されたらしく 今だに病気だと信じてくれないし、転院先の主治医にも会おうとしない。 あの科長に罵倒されなかったら転院もしなかったと思うと とっととオサラバして正解だったと思う。 当時3年以内に死ぬといわれていたが今は小康状態で薬も飲んでない。[…]

Read more