私「そんなに文句があって、よく私と3年も付き合ってるわね!」彼「付き合ってねーし」私「え?」彼「 え?」

先日、付き合って3年になる彼氏と些細なことが原因で口喧嘩になった。 散々disられたので 「そんなに文句あんのに、よー付き合っとるね!」 と言ったら 「はぁ?付き合ってねーし」 と言われて、きょとんとしてしまった。 外食中だったのでお金を置いて帰ろうとしたら、1万円を 「いらんわ!」 と投げ返されて 「いや、いいから」 と言ったらさっさと席を立って帰ってしまった。 うーん・・・今までの3年って何だったのでしょう? そうですよ。 3年間に色々なことがありました 友達も家族も紹介されたし、相手の実家にもしょっちゅう泊まってました。 母の日には花を贈り、父の日にはビールを贈り、年末年始の挨拶もしてました。 うちの祖母が亡くなったときはお通夜にも来てくれています。 それを「付き合ってねーし」って言われたら、誰だってきょとんとすると思います。 わたしは付き合っていると思ってたけど、相手にとっては*フレだったのか? なんだかモヤっとします。[…]

Read more

タクシーに乗ってきた客「運転手さん、子供いるの?」運転手「ええ、2人います」客「そう… もし、い ないって言ってたらさ…」→ ゾッとすることを語りだした・・・

俺のおじさんが、タクシー運転手してた頃の話。 夜中に男2人組を乗せたらしい、何故か1人は助手席に乗り込んできた。 行き先は住宅街、10分程沈黙していた助手席の男が突然、 「運転手さん子供いる?」 と聞いてきたらしい。 おじには2人子供がいて、末の子供が重度の障害者で一生面倒を見なくてはならない。 そのためにもしっかり働いて蓄えをしておかないといけない、というようなことを話した。 やがて目的地に着いたところで助手席の男が 「ホントはなぁ運転手さん。あんた殺して金を奪おうと思っていたんよ。 後ろに座った男に合図したら後ろから心臓一突きする手筈でな。 けど運転手さん、俺のオヤジに面影が似てたからちょっとためらったわ。 それで子供のこと聞いてな。 もしいないって言ったら実行しよう思ったけど、あんな話聞いたらやる気も失せたわ」 といって出ていった。 おじはその日のうちに会社を辞めて、今は警備員の仕事してます。 「愛のコメント」 恐い話ですね。

Read more

【これは衝撃】彼「婚前契約書を作ろう」私「おk」→ 彼「これ守れなきゃ離婚な」私「・・・バカなの?www」

どっかのまとめで、婚前契約書を作ろうとしたら彼女が怒って破断みたいな話見て思い出した私の修羅場。 私の元婚約者も婚前契約書を作ろうとしてた。 当初の話では、財産関係の部分のみを書面で取り決めたいって事だったから、私も作成には同意してたんだけど、彼が作ってきた提案書には財産関係以外にも謎の項目が多数。 お金の管理・割合、お互いの両親の介護について←ここまではわかる。 トイレマットは週一で取り替え、トイレットペーパーはローズの香り付きのダブル←!? 食器は年末大掃除時に総入れ替え、掃除機はダイソン←!?!? などの謎項目のオンパレード。 「出来ればこうしたいって話かな?」 と聞けば 「『出来れば』じゃなく『こうするもの』。だってこれは契約書だよ?」 と。 上に書いたものはまだ実現可能なものだけど、これ以外に、子供は男男女の順でとか、病気や怪我での入院は最高1ヶ月までに収めるみたいな、「いやいやその時になんなきゃわかんないでしょ」な項目もあって、いろいろ話し合ったんだけど彼とは歩み寄れず破断。 希望という事なら構わないけど、契約だから必ずこの通りにしなければならないって無理だよw 男男女ってなんで真ん中地獄なの?? 俺はダブル派だからダブルがいいな~とかならよかったんだけどねw 契約だから香り付きのダブル以外は認めないっていうのはちょっとw 財産だとか親の介護だとかは初めに決めてたほうがいいと思うけど、その他の項目って生活していく中で決めていく事だと思うんだけどね。 「愛のコメント」 破談にして正解ですね。

Read more

夫「うちは子供は作らずに、妹が産んだ4人の子供の面倒をみよう」私「え?何言ってるの?」→ 夫「俺、 もうカットしてるから」私「はーっ?」

元夫から復縁コールが来て嫌な気持ちになったので書き散らかします。 元夫は3人兄妹のまん中。 夫兄は女癖が悪いのか女運が無いのか分かりませんが、 妻1 婚約者から略奪して結婚するも、妻1は元婚約者Aとずっと浮気していた。 妻2 妻1と結婚当時から交際、夫兄と妻1とAとモメてる最中に突撃して4すくみになった。 妻3 元婚約者Aの元恋人で夜の肉体労働嬢。夫兄にクラミジアと血縁関係があやしい赤子をプレゼント。 妻4 連れ子3人を置いて失踪。妻4の両親として紹介された人たちは別人で行方不明。 こんな状態でした。 夫妹はだめんずウォーカー&メーカーで、父親の違う子供が4人。 DVで私設シェルターに入ったことがあると言ってたが、実は不倫相手の別宅に住みついてただけだった。 新しい幸せを見つける度、義実家に子供を置いて出て行き、子供が増えて帰ってくるの繰り返し。 帰ってくるたびに、骨折や借金してたりする。 義実家は経済的に余裕があり、こんな借金や慰謝料が発生する状況でも生活は破綻しないようでした。 こういう状況なのを結婚前には隠されて、結婚して半年で発覚しました。 発覚したのはウトが酔っ払い気分が良くなったのか 「こんな大変な状態でも我が家は大丈夫。こんな我が家を支えてる俺様エライ。俺を尊敬しろ」 と私に絡んで来たから。 トメにはこう言われました。 「そんなワケだから、あなたが赤ちゃんを産んだら自分が大変になるのよ?夫妹ちゃんの子を育てながら産むなんて無理でしょう?言いたいこと分かるわね?」 混乱して夫に訴えても[…]

Read more

超美人な保育園の副園長「残業お願い」保育士の私「はい…(これ全部、副園長の業務内容じゃん… 昼間、何してんだろう…)」→ とんでもないことしていた・・・

フェイク有り。 数年前の話です。 私は田舎町の保育園に勤務していました。 園長は空気。実際運営は副園長が任されていました。 その副園長は、こんな田舎には勿体ない位の絶世の美女!! しかしイケメン保護者にはクネクネ、ついでにいうとモンペにもクネクネ… なんだかなぁと思いつつも、それなりに先生同士上手くやっていました。 そんな私も経験を重ね、徐々に大きな仕事を任され始めたのですが その頃から副園長に必要以上に残業を強いられるようになりました。 書類は手書きが殆どだったのですが、 副園長と字体が似ていた事やそれなりの文章能力があった事が考えられます。 ちなみに日中は園児達との関わりがあるので、書類関係の仕事は夕方以降(もちろん無給)となります。 465: 本当にあった怖い名無し[sage] 2012/09/30(日) 20:46:59.36 ID:tif+HK7t0 最初は、けなげに頑張る私カコイイ!!なんて呑気な事を思っていたのですが 流石に体力も限界。 つーか、副園長仕事しているのか?[…]

Read more

私3歳、弟1歳の頃、出張から帰った父が見たのは家財道具が消えた部屋と、ぐったりした私と弟の姿だったらしい→1年後…祖母、弟と歩いていると目の前に母と見知らぬ男が現れ…→

わたしが3歳、弟が1歳のときに、母親が失踪しました。 夕方に出張から父が帰ると、冷蔵庫と藤製の電話台以外の家財道具が一切なくなっており、ぐったりしたわたしと、同じくぐったりした歩行機に乗せられた弟がいたそうです。 何故母がいなくなったのか。 事情がわからない父は一人で育てるのが無理だったので(船で遠出をする仕事)、わたしと弟を新幹線で2時間ほどの距離の父方祖父母に預けました。 これが第一の修羅場です。(主に父が、ですが) 時は流れて1年後。 わたしは父方祖父母宅(以降自宅)近くの幼稚園に通っていました。 幼稚園バスが迎えに来る場所は、自宅から400mほど真っ直ぐ進んだところで、大きな道路に面した場所でした。 その道を、わたしと祖母と、祖母に抱かれた弟と歩くのが日課でした。 ある朝いつも通りにバスが来るところへ向かっていると、私たちの目の前に、大きなワゴン車が停まりました。 ワゴン車の助手席からは、母が降りてきました。 1年ぶりに見る母の姿。 運転席からは見たことのない男性が降りてきましたが、気にはなりませんでした。 嬉しくて、わたしは母に駆け寄りました。 母もこちらに歩いてきます。 「ママー!」 “きっと抱き締めてくれる”。 わたしはそう期待していたと思います。 しかし、母からの返答は違いました。 「邪魔」[…]

Read more

俺たち「カレーまだ?一番早く出来るって言ったよね?」店員「   」俺「そんなのどうでもいいから早くして」→ すると、衝撃的なものを持ってきた・・・

会社同僚数人で昼食に言ったときの話。 大人数じゃ別々に注文するのも悪いと思い、 「みんな一緒の物注文しますから、一番早くできるのは何ですか?」 と聞いたところ 「カレーですね」 と言われたのでそれを注文。 しかし、待てど暮らせど出てこない。 後から来た客のフライものの方が早く出てくる。 おかしいと思い、 「カレーまだですか?」 と聞いたところ 「スプーンが揃わないんです…」 との返事。 てっきり柄が揃わないんだと思い、 「そんなのいいですから早くしてください」 と言うと 確かにスプーン揃っていませんでした。 普通のスプーンからティースプーン、レンゲ、 最終兵器はうどんを頼むと付いてくる木製のお玉みたいなヤツまで… ここ本当に料理屋か?[…]

Read more

【衝撃】インフルエンザで3日ほど寝た → 私「(いない…おかしいなぁ…)赤ちゃんは?」家族「赤ちゃんなんかいない」私「…え?」

よく怖い話で「昨日までいた彼女の存在がそっくり消えた」とか「昔の友達に関しての記憶が自分以外ない」とかあるけど、それと同じ現象を、私も体験しました。 糖質だと思ってくれるなら思って貰って構わないです。 2年前出産しました。三人目の子なんだけど、二人目を産んだ時に「頚管裂傷」って症状(赤ちゃんの身体で膣が裂ける)に見舞われて、その時も裂けたから、自分は赤ちゃんを確認した後すぐ、手術を受けました。 頚管裂傷って普通は数ミリから数センチで、指で押さえて止血(膣も粘膜だから鼻血と同じ処置)なんだけど、自分は二人目の時、子宮口から膣口までさくっと裂けて縫ってたから、今回も大事を取って縫って貰ったんです。 その後一日経ってから赤ちゃんと対面。 赤ちゃんは久し振り(6年ぶり)だったからすごく嬉しくてかわいくて、めちゃめちゃ可愛がりました。上の子2人も可愛がってて、すっごい大事にしてました。 683: 長くてすみません2 2013/06/12(水) 21:18:17.15 ID:b4WNySgV0 そんで生まれて1年近くたった冬に、私はインフルエンザになったんだけど、子ども達にうつるといけないから、ひとり隔離されて三日くらい寝てました。 起きたら赤ちゃんがいない。 おかしいなぁ、と思って家族に聞いたら、赤ちゃんなんかいない、って。 だってインフルエンザになる前までちゃんと一緒に生活してて、みんなも可愛がってたじゃん?熱があるからって医者に行く前、お母に赤ちゃん宜しく、って言ったじゃん? って、こっちはパニックなんだけど、熱で変な夢みたんだろーって。 赤ちゃんを寝かせてたはずのベビーベッドも、押し入れの奥に仕舞ってあるし、赤ちゃんの服とかおむつとかおもちゃとか、一切ない。 私がおかしくなったのか、熱出してる間になんかあったのか、パニックで家族に何度も赤ちゃんについて聞いたら、だんだん気味悪がられて、そのうちダンナが教えてくれました。 684: 長くてすみません3[…]

Read more

職場にサラ金7社から俺宛に借金の取り立て電話があった → 上司「どういうこと?」俺「まったく覚えがありません」→ 総勢20人の借金取りが職場にやってきた結果、衝撃の事実が・・・

財閥系電機会社で働いていたころ、総務に当時銀行とは提携していない悪い印象しかないアコムとかのサラ金7社から俺あてに一斉に電話が入った。 「満額まで融資したが1円も振り込まれてない!怖い人が回収に行きますよ!!」 みたいな電話が驚くことに総務課部長に直接。 会議室に呼ばれた俺の前に総務の部長と俺の上司とその部長がいた。 意味不明の内容なので 「覚えがありません」 と答えると、では先方数社に説明しろということになり、初めて電話してみた。 俺の免許証を提示し限度額いっぱいまで貸していると。 では、会社で構わないからと、担当者に証拠を持ってこさせることに。 サラ金軍団が雁首揃えて来たよ。 バブルのころだから白いダブルのスーツにアロハみたいな格好してる強面達。 都合7社が被害者だから20人くらい来てんの。 俺の印象最悪w 会議室に入り俺が真ん中に座らされた。 上司が 「ご迷惑をおかけしております。弊社社員の○○です。」 と紹介をするが、軍団の中の窓口のお姉ちゃんみたいのが俺でない誰かをキョロキョロ探している。 お姉ちゃんは見ていた紙をみんなに見せた。 やがてざわめき焦り出す借金取り軍団。 免許証のカラーコピーをみると、俺の免許なのは一字一句間違いない。[…]

Read more

【狂ってる…】指輪を差し出す新郎。号泣する新婦。周囲「よほど嬉しかったんだな」→ すると、新婦「どうしてこんなことするのよ!」新郎「え?」→ 破談に・・・

数年前の話で、しかも自分の身内なんでちょっとアレだけど… 従兄弟が結婚する事になり、式に呼ばれたんだけど 途中で従兄弟から新婦へのサプライズがあった。 二人はまだ若く、生活が落ち着いたら結婚指輪を買おうと言う話になっていたが、 こっそり用意しました!って。 で、従兄弟が新婦に指輪を差し出したら、新婦が泣きだし、 会場は「よっぽど嬉しかったんだね!」って感じで拍手喝さい。 所が新婦、金切り声で「何でこんなことするの!!」と叫んだ。 「こんなのいらないっ!」とか言い出すし、宥めても宥めても泣き喚く。 「新婦我儘じゃね?」って感じの空気になったんだけど 従兄弟が「いい加減にしろ!せっかくお母さんが選んでくれたのに!!」 新婦「私はあなたと一緒に選びたかった! なんでそんな事まであなたのお母さんにいい様にされなきゃいけないの! 大体新居だって家具だってあなたのお母さんが勝手に決めてきて! 私の気持ちはどうなるの!」 従兄弟母(私の伯母)は悪気はないのが一番たちの悪いってタイプのおせっかい。 しかも「相手の為に!」と信じてるので、断られようが迷惑がられようが突進してくる。 新婦希望のレストランウェディングも「盛大に式をしてあげないと!」と会場を見つけてきて 家も「2DKなんて新婦ちゃんがかわいそう!」と勝手に2LDKを見つけてきて、 家具も「これしかないなんてかわいそう!」と勝手に用意、[…]

Read more