【黒い過去】コトメ「夫と離婚して別の人と再婚するから、この息子は邪魔。子梨のあんたらにやるよw」私「仕方ない。引き取ろう…」→ 大事に大事に育てた結果・・・

脳味噌がハッピーなコトメは若い時から不倫を繰り返していた 不倫略奪したコトメ夫も不倫三昧、子供はトメに押し付け気まぐれに可愛がる 我が家も散々迷惑をかけられた。 断りきれなかったこちらにも非はあるが、何をしてもお礼も謝りもしないコトメにはいい加減腹が立っていた トメが亡くなり子を押し付ける相手がいなくなったコトメは我が家に「夫と離婚して別の人と再婚する。子供がいると邪魔なので子梨のお前らに子をやる。大事に育てろ、いい大学に入れろ。将来いい男になったら迎えに来てやる(要約)」と言ってきた これ断ったら世話をする人がいなくなったコトメ子は最悪死ぬかもしれないと思い引き取ることにした コトメは子供に恨まれたくはないらしく、「いい子でいるのよ。ママも寂しいわ」とコトメ子に綺麗事を言い不倫相手と再婚 コトメ夫は知らん 小学校低学年だったコトメ子をうちの籍に入れ、今までコトメにしてもらえなかったきちんとした教育をして、人としてまともになれるよう育てた そのおかげか部活でいいとこまで行けたし、将来の夢もできその分野の教授に教わるためにいい大学に入った この頃には私のことを母、夫を父、コトメのことは「あの人」と呼ぶようになっていた そのまま院に行き、教授の研究室に入ることが決まった時期に、コトメが連絡を取ってきた 「言いつけ通りコトメ子を育ててくれてありがとう。もういいわよ、あの子を返して(要約)」 コトメから連絡が来たことを子に伝え、電話を変わるとコトメが甲高い声で騒ぐのが聞こえた 「コトメ子くん立派になったのね、ママ嬉しい」 「お久しぶりです、コトメさん」 「どうしたの?ママって呼んでいいんだよ?」 「僕はもう母親のことをママって呼ぶ年じゃないです。そんなことも分からない人は母親じゃない」 「何!?あの人に変なこと吹き込まれたの!?」 「僕のママはあの時いなくなったし、本当の母さんなら僕のために毎朝コーヒーを入れてくれてます。コトメさんは、何も気にせずどうぞお幸せに」[…]

Read more

放課後の教室で衝撃的なものを目撃してしまった。翌日から、自宅に無言電話が頻繁に掛かってきて、事態は思わぬ展開に・・・

あれは俺が高校3年だった時の出来事。 俺が通っていた高校は近隣で有名な底辺校で、 入試も名前さえ書ければ合格ってレベルだったww その中でも俺がいたクラスは精鋭部隊で構成されており、 不登校のメンヘラから人を頃しそうな勢いのドキュンまで、様々な人材が在籍。 クラスの中での俺の格付けはかなり下のほうで、 上位にいる戦闘タイプの奴等を刺激しないよう、 日々おとなしく過ごす事だけを心掛けていた。 当然、女子にも自分と同じ立場の子がいたわけで、 その中でもA子は俺から見ても異質な存在だった。 雰囲気がエヴァに出てくる綾波で、顔と髪型はこけしその物という感じwww ドキュン達は自分の机に名前や好きなバンド名を彫って自己アピールをしていたが、 A子はひたすらジャニタレの名前を彫り続けていた。 SMAP全員の名前は勿論、中には誰も知らないようなジュニアの名前まで机全体にビッシリと。 授業中もお構い無しに無表情で彫り続けていたが、 あまりにも不気味で注意する先生はいなかったw A子の笑顔を見たことは一度もなく、その風貌と行動から関わろとする人は誰もいなかった。 俺もこれといったトラブルを起こすこともなく平和に過ごしていたが、ある日を境に一変する…。 その日は進路相談で生徒の親が学校に来ていて、 授業が終わった教室を待合室として、順番が来たら親子で相談室に移動、という手順だった。[…]

Read more

母「あんた(私)、いつタヒぬの?コロすと犯罪になっちゃうから自分でタヒんでよ。事故は迷惑かけるからダメよ」

物心ついた頃からずっと寂しかった。 父はフンフンと話を聞いてくれる人だったけど、 それに対して考えたりしてくれたことはなかった。 上辺でふんふん聞いているだけのひと。 母は気の強い人で絶対に間違いを認めない人だった。 そして人の間違いは徹底的に責め立てる人だった。 私は子供ながらの失敗も多いうえにおっちょこちょいというか、 悪い事はしないんだけど、叱られるべきことが多い子供だった。 そんな私は毎日母に怒られていた。目に付くこと片っ端から。 ご飯を食べるのが遅い 早く勉強しなさいとかそんな当たり前のことが初めは多かった。 でもそういうのが重なると母にとって 「この子はダメな子」 になったんだろうね。 外見の中傷、姉や飼ってた猫がやったイタズラ、失敗。 全部『わたしのせい』ってことで怒鳴られてた。 ヒートアップすると食卓に私がいること、家に存在してること 顔を見る度になじられていた。 家族の会話は一方的に私をなじる言葉を投げつけられるだけで 私が口を開いても無視された。[…]

Read more

【驚愕の真実】俺「俺もお前もA型なのに、何で子供がB型なんだ!」嫁「私を信じて!」俺「信じられるか!」→ 嫁を疑い続けていたある日の事・・・

嫁と結婚して1年。 そろそろということで子供を作り、先日無事に出産したらとんでもない修羅場となった。 嫁と俺共にA型なのに子供がB型だった。 でも、嫁は浮気するような人間じゃないけど、もう嫁を疑うしかなく、嫁を疑い続けた。 嫁が死んでもしていないと、なりお互いの血液検査もして、DNA検査もした。 そこで衝撃の事実が発覚した。 俺B型だった。 そういえば、血液検査したことなく、親が2人ともAだからAだと思っていた 母親に問い詰めた結果、俺が30年父親だと思っているやつは、俺と血が繋がっていなかった。 しかも父親はその事実を知らず。 俺は母親の浮気相手の子であった。 嫁にはその事実を伝えたら、 「そんな事があったもんだから精神的に不安定で、この子もそんな感じだとおもってんでしょ!!!!」 とブチ切れられ、実家に逃げられた昨晩。 ちなみに真の親父は知っているし、普通にあった記憶がある。 母親の友達の家族の家に子供の頃何度か遊びに行っていて、そいつがそれだった。 あそこに居た女子はわいの妹。 55: 名無しさん@おーぷん 2015/03/24(火)12:27:32[…]

Read more

【黒い過去】上司の家に「奥様の素行調査とお子様のDNA鑑定をお勧めします」と手紙を出した → すると、とんでもないことになった・・・

匿名の手紙で他人の家庭を壊したこと。 以前、勤めていた会社で上司(男性)と上手くいかず、私が鬱病になって退職した。 その上司が猜疑心の強い人間だと知っていたので、 1回目は 「奥様の素行調査とお子様のDNA鑑定をお勧めします」 という主旨の手紙と探偵事務所、DNA鑑定会社の資料。 2回目は 「鑑定の結果はいかがでしたか?」 という主旨の手紙と離婚相談メインの弁護士事務所の資料を匿名で出した。 筆跡で足が付かないように手紙の本文も住所も全てワードで打ち、家から電車で1時間以上離れたオフィス街の郵便局から送った。 上司が子供を産んだばかりの奥さんと離婚し、体調不良を理由に会社を退職したと私が人づてに知ったのは数年後。 上司はともかくその奥さんと子供には会ったこともないし、思い出すたび胸が痛む。 「愛のコメント」 そんなに恨んでいたのですか?

Read more

【憎い】深刻な病気を持って生まれてきた弟。両親は弟に掛かりっきりで私はあまり愛されている実感が無かった → 大人になった私「お母さんは私のコトどう思ってた?」母「・・・」

吐き捨てです。 子供の頃、弟が深刻な病気を持って生まれてきて 両親がその看病に集中するため、私は伯母夫婦の家に預けられていた。 伯母の家には5つ年上の従姉がいて、本当のお姉さんみたいに可愛がってもらって 私もこの従姉のことが大好きだった。 勉強とかよく見て貰ったし、ファッションのアドバイスとかしてもらって 伯母の家に居る間、寂しいと思ったことは殆どなく、むしろ楽しかった。 そして小4の時に両親のもとに戻った。 もう弟が余命が少ないってことで最後は家族一緒にってなったみたい。 子供なりに事情はよく理解してたし、あまり一緒に遊べなかった弟とも思い出を作りたい。 そう思ってはいたけど、両親のもとを離れていた6年余りは私にとって 思った以上に長かったらしくて、実の親なのに素直に懐けなかったんだ。 仕方がないと分かってても、両親の目は弟を追ってて私を見ていない。 なんか自分の家なのに居場所がない感じ。 弟はお姉ちゃんお姉ちゃんって懐いてくれたけど、かなり悪くなってきた頃には 「どうして僕ばっかり、どうして僕だけ」みたいな事をよく口にしたので 可哀想だと思うけど、どう返答していいのか分からなくて それが辛くて弟から少しずつ距離をとってしまった。 そして中学にあがる少し前に弟は天に召された。 四十九日が終わってしばらく経った頃に父から[…]

Read more

【唖然】カラオケで大人しい地味な女子の歌が超上手かった!!だが、途中で俺の彼女が「この曲知らないよねー?しゅーりょw」って彼演奏停止ボタンを押して...

高校の頃の文化祭の打ち上げでカラオケに行った。 普段超大人しい地味な女子、途中まで何も喋らず歌わず、 ドリンクを飲んでるだけだったんだけど、 「(地味子)さんも歌いなよー!」とマイク渡されて 歌い始めたら、知らない曲だったけど超うまい!! 俺的には上手いし、いい曲だったので、 知らない曲でも聞いてたかったんだけど、 その時、当時付き合ってた彼女が 「この曲なにー?しらなーいw」 「みんな知ってるー?知らないよねぇ?」 「はいっ、じゃあしゅーりょーw」 と言い、サビの途中くらいで演奏停止ボタン 押してしまった。 地味子はマイクを起き、再び喋らず歌わず… その当時は、ちょっとワガママで気の強い所もあるけど こんな可愛くていい女他にいない、 俺はこの子とずっと付き合っていって 大学卒業して、就職したら結婚するんだと 思ってたんだけど、 その瞬間スーッと音を立てて冷めた。[…]

Read more

女子大生キャバ嬢「最近、ウザイ客につきまとわれてて…」ヘアメイクの私「そっかぁ、大変だねー」→ その後、彼女は帰らぬ人となってしまうんだが、これの真相が超怖かった・・・

これは去年の話。横浜にあるキャバクラのヘアメイクをしていて、その時聞いた話なんだ。 キャバクラで働く女の子(仮にAさん)におきた本当の話。 Aさんは20歳になったばかりで、大学に通いながらキャバクラで働いてるという、よくいる女子大生キャバ嬢だった。 「最近、ウザイ客につきまとわれてるから、やめよっかな~」 よくある事だと思った。 お店の子達は、お店側(ボーイさん)でもお客でもないヘアメイクには、話がしやすいようで、女の子の愚痴や相談ごとなどはよく聞いていた。 Aさんの話を聞くと、先輩キャバ嬢を指名してきている社長さんの部下にAさんがついていて、その人が粘着質なお客だということだった。 粘着質なお客はよくいるらしい。ただ、 「ありえないんだよ。」 とAさんは言っていた。 ボーイさんにも相談したそうだが、自分が管理できないのが悪いと言われ、真剣に聞いてもらえなかったそうだ。 それから2日くらい後。Aさんが店長と言い争いながら、泣いているのを目撃した。 その後、メイクを直し、髪型をどうするか聞いている間も、いつもの明るさもなく別人のようだった。 その時聞いた彼女の話によると。 2日前に家に帰ると、玄関のドアノブに袋がかかっていて、その中に、男性の局部の写真とプーさんのぬいぐるみが入っていたそうだ。 そして、プーさんのぬいぐるみのおなかの辺りが裂けていて、その中から精子らしい液体が流れ出ていたとのことだった。直感的に、その粘着質のお客だと思ったとのことだった。 そして昨日、休みだったAさんは友達と買い物に行く約束をしていて、駐車場に停めてあった車に乗ろうとすると、また、同じ紙袋に、今度はAさんの下着が入っていたそうだ。 その下着の中に、ぐちゃぐちゃになったAさんの写真と、今度は血まみれになったカミソリがはいっていたということだった。 「もうやめるから、これが最後になるかもね~」 Aさんのメイクをしたのはその日が最後だった。[…]

Read more

男性「この先で事故があって、バスは来れないらしいですよ」私「そうですか、ありがとうございます」→ その数分後、不可解な事が起こり… 後日・・・

夏になると思い出す。 当時ちょっと不便な所の研究所にバスで通っていた私。バスは1時間に1~2本しかなかった。(バス停は、お店の前) 動物がいるので、お盆休みも餌やり等のために当番で半日出社した。 帰るのにバス停で待っていたら、知らない車が目の前で止まった。 30前後の男が 「この先で事故があって、バスは来れないから乗せていってあげるよ」 と。 でも昼間といえ、知らない男の車に乗るのは気持ち悪かったので 「ありがとうございます、では家の者に迎えに来てもらいます」 と断った。 家の者は、みな出払っていたので、タクシー呼ぶか…と思案してたらその数分後に定刻通りにバスが来た。 後日、その手口で女性に乱暴している人がいると聞いて怖かった。 49: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 23:07:15.33 ID:lEQdd0OkO.net 生きている人間が実は怖いパターンですな 「愛のコメント」 確かに恐い話ですね。気をつけなくてはね。

Read more

片腕がない新婦と結婚した従弟。その披露宴でお色直しをした新婦に、親類のおっさんが「身障者が健常者の真似をするな!!」と言い放った → 次の瞬間、怒った従弟は・・・

私が「こいつは~~っ!!!」と思った相手・・・ それは従弟の披露宴で花嫁に罵詈雑言を浴びせかけた親類のオッサンです。 去年のことですが、従弟が結婚しました。 相手は左腕の肘から先がない身障者。 性格はすごく優しく、いい人で、家事もきちんとこなすそうです。 その従弟の結婚披露宴でのこと。 「相手が身障者」というのが気に入らない親類のオッサンが、大声で文句を言い出したんです。 「あんなカ○ワを嫁に貰ってどうするんだ!」 「世間体が悪い!」 「もう、あいつらとは縁を切る!」 ...etc その会場にいた人は皆「ムッ!!」となり、花嫁は下を向いてしまいました。 (しかし、言った本人はケロッとしている) それでも、何とか披露宴はすすみましたが、お色直しというときにトラブルが起きました。 ドレスを着替えた花嫁に対し、オッサンは 「身障者が健常者の真似をするな!!」 みたいなことを言ったんです。 花嫁の方は、見るからに「泣くのを我慢している」という表情に。 私が、『オッサン!いい加減にしろっ!!』と思ったその時・・・・・・! とうとう従弟が切れてしまい、オッサンに詰め寄り[…]

Read more