嫁「出産後に子宮くくりますから、こいつ(俺)のも切り落としてくださいw」そのうち俺ら夫婦、新聞に載るぞw子供ができなかったので仕方なく不妊治療した結果www

そのうち俺ら夫婦、新聞に載るぞwという話。ネタだと思って読み飛ばされたし。 結婚して5年以上、子供ができなかった。やることは人一倍やってた。仕方なく不妊治療。 で、排卵誘発剤のようなものを使用したところ、めでたく懐妊、それも双子。俺たち歓喜! 2年後「もう1人欲しくない?」と嫁言い出すが、「次は自然にまかせていいじゃないか」と俺。 自然に任せてたら3つ子懐妊w 自然じゃねえと病院に行くと、 「1回産道使ったんで、通りやすくなったんでしょうか」 医者、あてにならん。 これ以上は勘弁と、避妊を検討。嫁の子宮を処置するか俺が断種するか。 「俺が断種したら安心してよそで遊ぶかもしれん」というと、 「どっちがいいかお医者さんに聞きましょう」 夫婦で病院にいって処置の検査を受ける。 「おめでとうございます。ご懐妊です」 俺も嫁も呆然。おまけに「双子の赤ちゃんですね」 5年で7人産まんだろ、普通は。 嫁「出産後に子宮くくりますから、こいつ(俺)のも切り落としてくださいw」 俺の稼ぎもそれぞれの親の金も、子供のために続々と出て行く。 嫁はハリガネみたいに痩せた。 家族団欒というよりはカオスの世界だ。 でもがんばってる。 「愛のコメント」[…]

Read more

女の子「かえちてー!かえちてー!」ママ「バイバ~イ」→そのまま女の子を放置して車で走り去って行った!!と思ったらこのタイミングで 登 場 したのが・・→まさかの展開に唖然

朝から嫌なもの見た。 スーパーに行ったんだけど、会計しているとサッカー台の所にぬいぐるみを持った 2~3歳くらいの女の子とベビカ赤とそのママらしき3人組がいた。 結構騒がしかったため会話は聞こえなかったけど突如泣き出した女児。 しきりに「かえちてー!かえちてー!」と手を上げてジャンプしていた。 そのママの手には女児が持っていたぬいぐるみ。 何食わぬ顔で「バイバ~イ」と手を振って店外へ。 その前の様子が余りにも自然だったため私は(恐らく他の人も)、女児が何か我侭でも言って 困って怒った母親がぬいぐるみ取り上げたんだろうなーと思ってた。 そのママはその場で泣いている女児を放置して店のすぐ前に止めてあった車に赤を乗せて 女児の持っていたぬいぐるみを持たせてた。 で、次は女児を迎えに来るんだろうなーと思っていたら  そのまま車発車  。 見ていた一同ポカーン。 置いていかれた女児は泣きながら「ママー!」と泣き叫んでいる。 どうする?迎えに来るよね?みたいな不安そうな声が聞こえ始めた辺りで 女 児 の 母 親 登 場 。 ベ ビ カ マ マ ン と は 別 人 。 泣いている女児に向かっていきなり「××(ぬいぐるみの名前?)はどうしたの? 無くしたの!?だから持ってくるなって言ったのに!!!!」と怒鳴り始めた。 女児はうまく説明できないらしく号泣がヒートアップ。[…]

Read more

飲み会の帰りに【ひったくり】に遭った。翌日、やっとの思いで帰宅すると、家までとんでもないことになってた…

律儀な泥棒に遭って人生のどん底 昨日の深夜、飲み会の帰りにひったくりに遭った 追っても間に合わず、財布もスマホもiPadも家の鍵も 全部入ったバッグを盗られた 近くにいた50代の紳士なオジサマが通報してくれて 一緒に交番に行ってくれて被害届も出した 家の鍵も盗られて 私のマンションの管理は24h対応のコールセンターなんかはなくて 大家さんの口座に毎月家賃を振り込むシステムなので 鍵を失くしても深夜に開けてもらえない 大家さんの家も契約書見なきゃわからないし スペアキーは実家にあるけど県外だし それ以前に終電終わってるのでマンションにも着けないし 困っている私に、紳士はお金を貸してくれた 単身赴任だから私の部屋に泊められなくもないんだけど 倫理的にまずいので、ビジネスホテルに泊まりなさい、と なんて紳士 1万円を借りて、名刺をいただいたので後日お礼に伺う予定 携帯を借りて、紳士のアドバイスでクレジットカード会社に電話して止めて auに電話して電話もロックしてもらって[…]

Read more

コトメの横暴と旦那の浮気で3年前離婚したんだが、元トメからメールが来た「ごぶさたしています、お元気ですか?…」→結果www

182:名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 21:14:44 0 この流れに乗じてバレンタイン一番乗り。ただしジュリメールです。 ☆子さんへ ごぶさたしています、お元気ですか? こちらは相変わらずです。なにも、変わりません。 大勢で賑やかに過ごした年の瀬、☆子さんの姿が無かったことだけが 唯一さびしいことでした…… ☆子さんも昨今の不況の世、女の一人暮らしが大変であるということを 身に染みて理解なさったのではないでしょうか。 今年の二月十四日は、幸いにも日曜日ですね。 私もコトメも気をきかせ、家をあけます。息子君ひとりにします。 チョコを手土産になら、復縁の話し合いもスムーズにいくかと存じます。 息子もまだ、☆子さんを忘れかねているようです。 このままでは、お互いのためにならないかと思います。 はっきりさせていただきたく、こうして筆をとりました。 二月十四日、お待ちしております。 元トメより。 追伸。あなたが住んでいるところ、●●(有名なパティシエ)のお店の近くかしら。 あそこのケーキ、タヒぬ前に一度食べてみたいわ。[…]

Read more

コトメが2歳と3歳の子を連れて帰省。呼ばれて行ったらそのままトメコトメ子供置いて買い物に。挙句帰って来たのが夜半過ぎ。小梨私はぐったり→結果www

883:名無しさん@HOME2007/05/10(木) 10:22:10 去年コトメが2歳と3歳の子を連れて帰省した時、 呼ばれて行ったらそのままトメコトメが子供を置いて買い物に行ってしまった。 しかも美容院で縮毛矯正までやってきやがったので 朝出かけて帰ってきたのは夜8時過ぎ。 子供はひきつけを起しそうなほど泣いて泣いて、小梨の私はもうぐったり… そのくせ帰ってきて「ありがとう」の一言もなし。 もう2度とあいつらの策略にはまるもんか!と決心してた。 そしたらまた来週からコトメが2週間ほど帰省するという電話が来た。 子供が来るから布団干したりしたいから来いって。 「嫁子ちゃんが居てくれて助かってるわぁ〜」とウキウキのトメに 「へッ、絶対ヤダね」と言った。 トメびっくりして「え?な、何?」とか言ってるので 「子供の面倒くらい自分で見たら?勝手にベビーシッターにされる覚えないんで。 息抜きは必要なのはわかるけど、お願いしますって前もって頼んで 帰ってきたらありがとう、でしょ?トメさん娘にそんな事も教えなかったわけ? こっちの予定も聞かないで子供遺棄して言って、それって虐待って言うんですよ! コトメさんが向こうでどれ程嫁イビリされてるか知らないけど、 だからって母娘で息子の嫁を奴隷扱いして良いって事じゃないの、分かる?[…]

Read more

中2の時に転校してきたA君は背は低く、頭でっかちなブサイクで愚鈍そうだった。で、案の定クラスで虐めのターゲットになったんだが、成績表が配られたある日→とんでもない事態に…

440:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/02/01(日) 10:30:00.49ID:iRGBWNi5.net 私は何も武勇的な事はしてないけど私的にスーとした30年前の事を書かせて下さい。 中学2年の時に、かなりの田舎から転校生(男)Aがやってきました。 背は低く、頭でっかちなブサイクで、しかもパッと見、愚鈍そう。 ただ、最初の挨拶の時の印象では、明るくて悪い子じゃなさそう…と思いました。 しかしいじめのターゲットになるかも…と内心心配していました。 案の定で、Aくんはみんなに早く溶け込もうと色々やってましたが、 それがかえって悪かったのか、みんなだんだんと避けだしました。 可哀想だなと思いつつも、正直私もAくんに対してドン引きした場面がありました。 授業中、堂々と鼻に指を突っ込んで鼻糞を取り出し、机に拭い着けたりするから。 Aくんはギャグの延長でやっていたのかもしれませんがちょっと…。 だからといっていじめていいわけがありません。 だけど三ヶ月後にはAくんはすっかり一部のいじめグループのターゲットになってました。 ただ、本人はしばらくはいじめられているとは気付いておらず、 やっと構ってくれる人が出来た!!―――と解釈していたようで、明るかったです。 だけど更に数ヶ月後には、さすがにいじめられていると認識したようで、 表情も暗く、いつも何かに怯えているような風になっていきました。 初期、いじめているのはクラスメートの一部であるいじめグループだけでしたが、 だんだん一般の、だけどクラスカーストでは上位の方の男子達にも[…]

Read more

仕事してるコトメの代わりにいつもコトメ子の通学路の見守り係をやってたトメが突然当番時間直前に「用事が出来たので代わりにやって」とメールしてきたんだが…

206:名無しさん@HOME2012/06/21(木) 23:04:52.55 0 コトメの子の小学校は、登下校で危ない場所に親が旗持って立つ当番がある。 コトメは仕事してて時間的に当番やってられないから、 トメが代わりにやってる。 ある日トメからメール来て、急に用事が出来たから代わりに行って~だと。 当番開始が2時15分からなのに、メールが来たのが2時00分。 うちからコトメ子小学校までは車で30分。 さらに義実家に寄って、旗もとってこにゃならんとか無理。 だから「無理です」とだけ返信した。 トメは私に頼んで安心したとかで、返信も見ず、行かなかったから当番不在。 コトメ子小校区は、有名な連れ去りがあったとこと隣接していて、 保護者の意識と登下校に賭ける情熱がすごいと有名な小学校。 当番すっぽかしたコトメは、メアド知ってるあらゆる保護者から罵倒され、 会議では名指しで糾弾されて、泣くまで吊るしあげられたらしい。 続く。 207:名無しさん@HOME2012/06/21(木) 23:06:40.14 0[…]

Read more

【修羅場】友人が我が家で婚約パーティーをするらしい。相手は私の旦那。友人達10人以上に招待状が届いているらしい….どういう事??

私達夫婦は人をもてなすのが好き。 ホームパーティをするのが夢。 今までマンションだったから 騒音で迷惑だからと我慢我慢だった。 やっと田舎の隣と距離のある一戸建てを買った。 それから親族のパーティや 友達のパーティやらをしました。 近所にはする数日前に挨拶はしてます。 友達BからあなたんちでAの婚約パーティするって Aから招待状もらったけど??? と電話が来た。 Aは学生時代の友達で結婚前にもよく遊んでた仲。 パーティにも何回かよんでいた。 でもそんな約束してないし我が家はそんなに広くない。 せいぜい5~6人しかよべない。 てかAの婚約話なんて初耳と友達Bにぶっちゃけた。 それから友達に聞きまわったら 我が家に来る友達以外にも 何人も招待状は届いているらしい。 10人ではきかない。[…]

Read more

アパートの隣りに自サツ志願者が住んでた → 俺「何でそんなに氏にたいの?俺だってそう思う事あるけど、頑張ればどうにかなるよ」→ 友達認定された俺に恐怖が迫る・・・

前住んでたアパートの話 派遣だけど、少し給料がいい所見つかったから働く事になったんだ 実家からは結構距離あって朝は毎日6時に起きてた、でも朝は苦手だし、 仕事は終わるの遅いし、早起きが結構苦になって会社と実家の 中間位の所にアパート借りる事にした その借りたアパートの隣に変な奴がいたんだよね、そいつがとにかく変だったんだよ 何て言うかな、自殺願望あるくせに怖くて最後の一線を越えれない感じの奴 アパート借りた初日に管理人さんが俺に言いに来る位の奴でさ、 本当良く追い出されないでいたよなって思う、管理人さんが良い人だったからかな 結構自殺騒ぎにも迷惑したし、救急車を呼んだ事もある とりあえず、どんな感じかを順をおって説明する 1.日曜の真昼間にいきなり「いてーーっっ」と大声を上げる、見に行ったら剃刀で 左手首の薄皮切ってた 2.夜中にアパートの裏から物凄い音がする、破材置き場のトタン屋根の上で悶えていた 3.多分首吊りしようとしてたんだろな天井の一部を抜かす、管理人ブチ切れる まだあるけど、とりあえずこの位 で、正直迷惑でしかなかったし、嫌だったんだけど、本当に死なれたら死なれたで お隣りさんという事もあって後味悪いなって思ったんだ で、ある日仕事が早めに終わってアパートに帰ったら 丁度そいつも帰って来たみたいで鉢合わせたんだよね[…]

Read more

嫁ぎ先で嫁いびりを受けていた姉。ろくに連絡も取れなくなっていたが、突然、姉夫の弟が連れて帰ってきた → 姉の逃亡を阻止していたのは驚くべき人だった・・・

ウチの母のエネme話…って言っていいのかな? ウチの母は結婚即同居で、私も母がいびられて耐える姿を見ながら育った。 で、姉が結婚。結納でも式でもなんかきな臭い義両親だったので、 それ以来、夕飯時は姉の話ばかりで「良くしてもらってるか」「大丈夫か」と心配してた。 とりあえずしばらくは別居と聞いていたのに、突然姉から 「無理やり同居させられた…」と涙声の電話が来た。 賃貸の契約更新をせず「ここにはもう住めないよ~ん」と強制引っ越し。 だまし討ちか!と怒り狂う私と父を尻目に、母は泣きながら 「我慢してればいつか」「最終的には離婚しなくて良かったって思えるから」と説得。それからほんのちょっとしてから姉夫の浮気発覚。 その時も帰りたいと言う姉に、母は 「正妻はドンと構えてなさい」「最後に戻ってくるのは姉の所」と説得。 父は「辛かったら帰ってこい!いつでも迎えに行くから!」と言うが、母は 「そんな事をしたらあの子の人生が滅茶苦茶になってしまう!!」と号泣。それから段々電話も少なくなり、姉携帯も解約、 「幸せにやってます」と手紙が来たけど、こちらからの連絡もろくに取れなくなった。 その間母は泣ずっと姉を心配してた。そんなある日、姉が突然連絡もなく帰ってきた。 しかも姉夫の弟さん夫婦と一緒に… 玄関開けて驚いた私が「お姉ちゃん!」と言うと両親が駆け寄ってきたが、 姉は母をよけて父に抱きつきわんわん泣いた。 母はショック受けてた。 206:[…]

Read more