小学生の頃、親同士が仲良いせいでクラスの嫌われ者Aと友達づきあいを強要されていた。ある日、遂にAの素行が学級会の議題に。そこで思わぬ結果が…
115 :本当にあった怖い名無し2014/03/20(木) 08:17:17.54ID:YMwYK5kL0.net 軽く悪口を言うとこでささやかに仕返ししただけのはずが。 小学生の頃、手癖が悪い、持ち物を奪う、、乱暴者のAがいた。 親同士が仲良いせいで、親に友達づきあいを強要されていた。 Aには大切にしていた物に目をつけられ、必タヒに阻止したら破壊されたという 恨みがあった。 私以外にも、クラスメイトにはかわいい文房具やヘアアクセサリー、給食などを 奪われた子がいっぱいいた。 乱暴者なのでなかなか抗議とかできずにいたんだけど、それで調子に乗った Aが強奪をエスカレートさせ、さすがに問題になって学級会が開かれた。 Aはニヤニヤしてるだけ。 その時私が「Aちゃんは貧乏でちゃんと食べさせてもらえないから給食盗るのかな」と 周囲にだけ聞こえるくらいの声でつぶやいた。それが仕返しのつもりだった。 が、それを聞いたおっちょこちょいが 「Aちゃんの家は貧乏でいろんな物を買ってもらえないんじゃないでしょうか!」 と発言。 ちょうど社会福祉とかを学ぶ授業みたいなのが取り入れられはじめる学年だったこともあって、 「Aちゃんは貧しいおうち!可哀そう!みんなでAちゃんを助けてあげよう!」[…]
Read more