旦那実家で私両親、義兄嫁両親が集まった。その席でオタク気質の旦那が嫌いな義兄「お前はああなるなよ」と義兄子に言い出し、義兄子も『オタク、オタク』と連呼。すると私父が突然…

363 :1/22011/10/02(日) 15:23:520 流れをブッた切って申し訳ありませんが投稿させて頂きます。 少々、オタ話かもしれないのでご注意ください。 私と旦那はいわゆる『オタ』の部類に入る、ガンダ○とかス○ロボとかゲーム大好き。 義兄はそんな旦那が嫌いらしく(旦那も自分の兄を凄い嫌ってる)小さい頃から色々されたらしい。 それで、この間――旦那の実家で、義兄の嫁さんの所のご家族と私の家族で集まり、パーティーやったんだ。 別にそれはいい、私の両親も結婚前の結納と、結婚式ぐらいしかロクに義父に会ってなかったからいい機会だと 承諾してくれて他県から態々、車を飛ばして来てくれて……楽しいパーティーになる筈だった。 義兄が旦那をコケにしなければ 義兄嫁さんの両親と私の両親、旦那の義父(※結構前に離婚したらしい)が楽しく話をしていると 酒が入って気分を良くした義兄が旦那の昔の事やオタ趣味についてベラベラ喋りながら、馬鹿にして来るんだよね。 旦那は涼しい顔で『今更だから気にしてない。』『放っとけ、放っときゃ収まる』って言うけど、私は気分が悪い。 で、義兄が自分の子供(※クソガキ)に『お前はああなるなよ』とか言い、クソガキは『オタク、オタク』と連呼。 そうおもってたら、私の父がこっちにきて、物凄い怖い顔で義兄とクソガキに向かって『座れ』って言ったんだ。 酒癖悪いらしい義兄は私の父に『あぁ?』みたいな態度取って、クソガキも私の父を睨むけど『とにかくこっちで正座しろ』 って静かに、完全にマジギレした時の表情で言うもんだから逆らえなくなった二人は渋々正座する羽目に。 本文長いぞコラ、って怒られたので二回に分けます。 364[…]

Read more

うちの子は男3人。義妹が嫁イビリで離婚寸前のトメが泣きながら「婚家で娘が苛められてるなんて辛いわ。あなたは将来いびる側だからこの気持ち解らないわね」…はぁ?

96 :名無しさん@HOME2010/07/29(木) 09:26:530 私はかすかにもれ聞いていた程度だったんだけど 義妹が嫁イビリでダウン寸前、もう離婚か!という所まで来ているそう。 で、トメが泣きながら 「あなたも将来こんな思いしないで済むからいいわよね。(家は息子のみ) 婚家で娘が苛められてるなんて思いは経験した人じゃないと分からないわ… フッ、そっか、あなたは将来いびる側ねふふふ。 あーもー嫁子さんは孫男の奥さんの事陰険にいびりそうねw 私に対してもそうだしw ふーー…嫁子さんじゃ駄目か…気持ち分かってもらえないものね… あなたは私の気持ちなんて考えようともしないもの、だってあの時も…」と言ってきた。 それを遮って「いえ、私は「婚家で娘が酷い目にあわされてる親の娘」なので 嘆く親を見てきましたから、お気持ちはわかります。 夫も、「嫁イビリをする親の息子」ですし、あんな思いを息子にさせたくないので 将来息子が結婚しても絶対に嫁イビリなんてしません。 夫が「息子の嫁をいびる嫁の夫」であったお父さんを見て悲しんでましたし、 義父さんもあんなにやつれて、疲れて… 私、夫にあんな酷い思いをさせたくありませんから、嫁イビリなんてしません。[…]

Read more

いつも手作り汚菓子を職場に持って来ては勧める女子にイケメン社員が「俺、小麦粉アレルギーだから」と断って、目の前で…GJ!

420 :おさかなくわえた名無しさん2011/05/26(木) 10:50:05ID:RXnfXNvR 昨日職場で手作り汚菓子もってきた女の子に、イケメン社員が「俺、小麦粉アレルギーだから」と断ってた。 目の前でフィレオフィッシュ食べながら。 423 :おさかなくわえた名無しさん2011/05/26(木) 11:21:07ID:OTKJDRxj >>420 wwww 427 :おさかなくわえた名無しさん2011/05/26(木) 17:35:56ID:d+tQORQg >>420 イケメンGJw 430 :おさかなくわえた名無しさん2011/05/27(金) 15:58:29ID:++b7FTKN >>420 ナイスイケメンwww[…]

Read more

町内に中途半端な法律知識で はい論破wみたいな態度をとるウザい爺がいた。ある日私が友達と歩いてたら落ちてる財布を見つけた。中身を確認しようとしたら爺が出現「」←はぁ?

230 :おさかなくわえた名無しさん2013/08/24(土) 22:13:07ID:VpbZezRv スレチだったらすまぬ 私たちの住んでる地域で論破おじさん(以下、爺)が出現した。なにかと因縁をつけて犯罪だの警察だのと叫んでくる。 それだけならただのキチ外爺さんなんだが、反論したり文句を言ったりすると、中途半端な法律知識で はい論破wみたいな態度をとってくるらしく、あの人に絡むとめんどくさいと噂になっていた。 私と男友達(以下、男)が二人で歩いているときにそのおじさんと出くわしてしまった。 歩いている道に財布が落ちていて、中身は見なくてもわかるくらいのたくさんのお札が入っていた。 男がその財布を拾って、おとした人が近所ならわかるかも、と中身を確かめようとしたところで爺登場。 それは私のだだの、落ちている財布の中身を見るとは無礼だの、とまぁ屁理屈を垂れてくる。 男は、中身を見ようとしたことは謝るが、ここからだと警察署も遠いし近所なら届けようと思っていた と、まぁ疑われそうな言い訳に聞こえかねないことを言った。 そこで待ってましたと言わんばかりに、爺はそうやって拾得物を勝手にあつかうのは刑法252条にあたるだの お前らは法律なんか知らないだろうからおしえてやるだのと叫びまくっていた。 続きます 231 :おさかなくわえた名無しさん2013/08/24(土) 22:14:29ID:VpbZezRv 男は、しばらく黙って聞いていたが、なら、と力強く発言し爺の言葉を止め、議論しましょうかと[…]

Read more

小学生の時。イジメグループ「私さんの家〇〇屋なんだよね~?だから臭いんだ~wきも~いw」→いつもは無視するが流石に家のことを言われ頭に来た私は反撃開始…

825 :本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 05:47:49ID:Ha06yPQY0 こんなスレあったのか。 荒れてるみたいなので20年近く前の小学生時代の話置いていく。 小学3年か4年だったと思う。 当時私は友達がクラスにはおらず、休み時間は常にぼっちだった。 しかし読書が好きだったので全く意に介さず学研の秘密シリーズとか 歴史漫画、偉人の伝記なんかを読み耽っていた。 その時点では特にいじめを受けてはいなくて男子からも女子からも空気扱い。 しかしクラスのリーダー格で武将や戦国時代が好きな男子から 「女子なのに歴史とかなんでも詳しい」「話してみると面白い奴」と一目置かれはじめ リーダーやその仲間と仲良くなった。 その後はご多分に漏れず、一部の女子からの無視や嫌がらせが始まった。 話し掛けても無視されたり私の分の給食をわざと落とされる、 (抗議すると「わざとじゃない!私さん怖いひどい!」被害者ぶって有耶無耶) 休み時間席を外すとカバンや道具箱が出されて漁られたまま机に放置。 (完全にぐしゃぐしゃではなく、うっかりしまい忘れた?程度の荒らし方) 物を貸すと返さない。というか地べたにぽいされたり ホチキスの針とか鉛筆一本とかうっかりかもと思えるような少量のものを盗る、[…]

Read more

東大出身の教授がいつも東大に比べてこの大学の学生はレベルはーとバカにしてた。ある日TOEICの話になり「東大の学生は700点は取るよ!この大学の平均点は500点だけど」と言い出し…

362 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2014/06/01(日) 01:42:29ID:2SKGjno5.net スレチだったらゴメン 俺某地方大出身なんだけど、そこに東大出身の教授がいて、いつも講義の時は東大に比べてこの大学の学生はレベルが低いとか「東大ならこんな時はこうするー」とか言ってた 特に英語に自信があるようで、講義の半分以上は「○○(授業内容と関係ない)って英語でなんて言うか知ってる?」みたいな問題を学生に答えさせてたりしてた。 ある日俺はその講義に遅刻したから後ろの方の席に座ってたんだけどその教授に見つかって「東大だとそんな後ろに座るような学生はいないよ!全く低レベルな。一番前が空いてるからこっちきなさい」て言われた。 しゃーねーなーって前に座ったんだけど、そしたら完全にロックオンされたみたいで、××は英語で何て言う?とか聞かれまくって答えたら「違うよそんなのも知らないの?これだからこの大学は…」みたいなイビりをされ始めた。 調子に乗ってきた教授はさらに「だいたいこの大学は学生の英語レベルが低すぎる!」という説教を開始。 さらに「この大学のTOEIC平均点は500点らしいけど東大の学生は700点は取るよ!僕も700点くらいは持ってるよ。600点あれば日常会話は大丈夫だけどやっぱり700はないとねえ…」という自慢まで(具体的な数値はよく覚えてないけどこんな感じ) ここで矛先が俺に向いて「ところで君さっきからトンチンカンな答えしてるけどTOEICの点数は何点だね?」と聞かれた。 そこで俺は「そうですねぇ…前回受けたときは890で900届かなかったですね…残念です」と答えてやった 実は俺は海外に住んでたこともあり、帰国後もコツコツと英会話やってたから英語は大の得意。中学生の時に国際会議の司会とかしてた。実は先に教授に出された英訳問題は俺の答えも正解なんだけど教授は一つしか知らなかったみたい。 結局この後教授は口をパクパクさせめ何も言えなくなりしばらくは東大自慢も無くなったけど、次の年になって下の学年が同じ講義取るようになったらまた復活したらしい。 なんか文にしたらあんま大したことして無かった。ゴメン。最近ついにTOEICが900超えたから記念カキコということで許してください。 363 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2014/06/01(日) 01:45:08ID:EkwlUXI8.net >>362 GJ[…]

Read more

スーパーで1週間分の食料をまとめ買いし袋に詰めてた。そこへ見知らぬガキが「1人なのにこんなに食べる なんて変なのー!」と絡んできた。スルーしてたら更にガキが…はぁ?

10 :おさかなくわえた名無しさん2013/11/03(日) 01:32:25ID:d9Y07boq >>1乙 書き逃げです。私が大学生の時の話しです。 一人暮らしをしていて、ある日大学の帰りに スーパーに寄って1週間分の買い物をし、ちょうど 清算終わって袋詰めしていた時のことです。 小学生くらいの男の子が、「1人なのにこんなに食べる なんて変なのー!僕んちなら食べられるよ!」と 言われ「そっかー。」とだけ答えあとは無視していました。 すると、「かーちゃんが食べ物を粗末にしたらダメって 言ってたよ!お姉さんどうせ捨てるでしょー? 僕がもらってあげるよ!!」とニヤニヤしながら 言われました。私は「はいはいはーい。」と 流していましたがあまりのしつこさに、思わず 「貧乏なの?」と聞いてしまいました。すると男の子は 「えっ・・・」としばらく絶句していましたが、 「パパもママも社長だもん!お前ブス!!」と 叫んでいました。すると近くで袋詰めしてた[…]

Read more

実親が長男崇拝で女の私は毎日母に䖈められた。やがて結婚し家から脱出。幸せに暮らしてたが、子供が生まれ久々に帰省。すると母は…

414 :本当にあった怖い名無し2012/05/25(金) 18:01:12ID:vVO5QM3CO たいしたことないけど投下してみる 前おきが長いです 実親が、有りがちな長男崇拝で 女の私には二言目には誰に食わせてもらってんだとか 精神的いし゛めとあからさまな長男びいきされてた 私はかなり大人しいほうというか 生まれた時からそんな感じなんで 反抗する気力もなくただ耐えてた 父は家にあまりいないからそこまでではないが 母のいし゛めは毎日 25才まで家に軽く軟禁状態だった 母も父と成長した長男(私の兄) に暴_力をたまにされてたんで気の毒だしと ずっと反抗しなかった 私は家を出たくて結婚 そしたら母は、暴_力もふるわず 家に給料入れるまとも?な旦那と私が[…]

Read more

お試し同居1ヶ月目。トメは旦那の前では天使、私と二人っきりになるとタヒ神。私「お義母さん病気かも」旦那「なんで?」私「突然豹変するのよ。別人みたいに」…

823: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 15:15:50 ただいまお試し同居1ヶ月目の、今日のトメ。 トメは旦那の前では天使、私と二人っきりになるとタヒ神。 このままでは、こっちの体がストレスで参ってしまう・・・・と私もマヤになることにした。 夕べ旦那に 「ねぇ・・・ここだけの話、お義母さん病気じゃないかな・・・・・」 旦那「え?どうして?」 私「あのね、突然豹変するのよ。別人みたいに。前に有名人の母親がこうなって、調べたら   悪忄生の脳腫瘍が出来ていた・・・って話聞いたんだけど、   万が一病気なら、早期発見のほうがいいし・・・・」 旦那「どう、豹変するんだ?」 私「明日、録音する。それ聞いて判断して」 ということで、現在も録音中。 トメの朝8時から旦那帰宅の時間まで(10時間以上) ズーっとつづく㬥言、嫌味、悪口、嫌がらせ。 今日は楽しい。 今日は私が素直なもんだから、さらに調子付く。[…]

Read more

姉のウエディングドレスを作ったんだが、その二次会で参加者のひとりが「同じのを作ってくれ」と言ってきた。「無理、出来ません」と断ったら今度は…

731 :おさかなくわえた名無しさん2013/11/27(水) 21:32:16ID:pUe/4M5V 姉のウエディングドレスを作った。 とはいっても、飾り無しの、超シンプルな既製品ドレスをベースに ちょっとウエスト詰めて、レースやビーズ刺繍、裾飾りなどを、姉の要望に合わせて加えた程度。 結婚式では司会に「新婦の妹さんのリメイク作品です」と紹介された。 そしたら、二次会で参加者のひとりが「同じのを作ってくれ」と言ってきた。 本職じゃないし、どうも材料費を出す気も、ベースになるドレスを用意する気もないらしい。 嫌だ、無理、出来ません、と断ったら、いけしゃあしゃあと「お姉さんのドレスをリメイクしたやつでいいから」とか言う。 怒りそうになるのを堪えて、その場は、姉に聞いてみないと、で乗り切って、後日姉に報告。 その人、姉の友人の知人だとかで、姉にも「ドレスよこせ」みたいなメールが沢山来てた。 おまけに、姉の友人たちにはすでに「○○(姉)がドレスくれる。バージョンアップしてくれる」というメールも回している始末。 で、姉と話し合った結果「姉のドレスが着れるなら」ということにした。 732 :おさかなくわえた名無しさん2013/11/27(水) 21:32:46ID:pUe/4M5V リメイクの打ち合わせ、という名目で知人宅に姉と二人でお邪魔。私、おもむろにメジャー取り出して 「じゃあ、採寸しますね。そこに立ってください」と言うと、ホクホク顔だった知人、目を見開いて驚く。 知人「え?何で?」[…]

Read more