【衝撃】職場の先輩の結婚式に参列。披露宴で席に着き、ふと足元を見ると… → 私「これ何?」同僚「・・・引き出物?」...
25年以上前のこと。 職場の先輩(♀)の結婚式、椅子に座ると足元にでっかい箱が二つ。 一緒に出席した同僚と顔を見合わせ、「これは引き出物?」 電車で一時間、これを持って帰るのか・・・とちょっと凹。 式はお色直し5回などちょっと派手だったけど、滞りなく終了。 で、終わる寸前、会場スタッフが皆の前に大きな袋を配りだした。 もちろん私達の前にも、見るとフルーツの籠盛り! メロンとかパイナップル・リンゴ等等がっつり乗っている、 普段見たこともない代物。 今と違って宅配サービスなんてものは無く、同僚3人と、9個の大袋を抱え、 駅の階段を上り下り。 しかも同僚一人は妊娠中で、新人の私が必死で運びましたよ。 箱の中身は、 「ホーロー製の両手鍋・重箱にお赤飯・和菓子・洋菓子・銘銘皿・塩焼鯛・等」 全国的に結婚式が派手で有名な地域での事ですが、後にも先にも あんな凄い引き出物を貰ったのはあの結婚式だけ。 そういえば先輩、良いところのお嬢様だったなぁぁ・・・ 856: 愛と死の名無しさん 2011/05/14(土)[…]
Read more