急な腹痛でトイレに篭ってたら宅配便がきた。どうやら家にいるのがわかったらしくしつこくピンポンを鳴らし続ける。出るに出られず困ってたらなんと家に入ってきた!

※食事中の方はご注意の話。 今あったばかりの出来事なんだけど、お腹が痛くて痛くて堪らなくてトイレに入ってた。 なかなか治まらなくてしばらく篭ってたんだけど、そこにインターフォンが鳴る。 どうやら宅配便だったんだけど出るに出られなくて、宅配便の人には申し訳ないけど、不在票入れてもらおうと思った。 なのに家の間取りが玄関のすぐ隣がトイレだし、居間のテレビの音も聞こえてたのか、ずっとインターフォンを鳴らしてくる。 でもいつ出られるか分からないから返事も出来ず、お腹も痛くて冷や汗だし軽くパニック。 そしたら勝手に玄関開けて呼んできた。 不用心だけど田舎で昼間の在宅時に鍵閉める習慣があまりなく、もうすぐ子供の帰宅時間もあったから鍵は開けてあったんだけど、10分くらい粘ってインターフォンと直呼びの何回もの繰り返しで腹痛もあってトイレでイライラ。 結局、何とか腹痛が治まってトイレから出て荷物受け取ったんだけどウ〇コで篭ってたのがバレた恥ずかしさと、インターフォン何回も鳴らした上で勝手に玄関開けられたのとで何とも言えない気持ちになった。 768: 名無しさん@おーぷん 2015/09/02(水)14:40:53 ID:y23 >>766 あるよね。最悪のタイミングの来訪者。腹痛が治まってなにより。 私の友人はそのパターンで空き巣だったったから、注意してね。 廊下のかなり奥まで侵入されてたけど、自営業の旦那さんが店舗から丁度戻ってきてくれたから 速攻逃げたらしいけど、友人だけだったらどうなっていたか。友人もかなり田舎住み。 田舎でも用心した方がいいよ。 769:[…]

Read more

レストランで子供が「ハンバーグ食べたい♪」嫁「ダメー!!ハンバーグダメー!!却下!!」残念そうに子供が別メニューを注文したら嫁「え?本気にしたの?本当に食べないの?」

嫁が数年ぶりに何回ぶりかもわからん悪癖を発動した 以下少しフェイクあり 俺と嫁と子どもが外食に出かけて其々注文を決めるってところで 子どもが「ハンバーグ食べたい。これでいい?」とか言った所で嫁は突然「ダメー」と突然否定 え?ダメなの?ってなった子どもに向けてまた「ハンバーグダメー」 俺がいやいやハンバーグいいじゃんとか助け舟出しても「ダメー。却下」 子どもがじゃあ他のを…ってステーキ定食とかに決めて店員呼んで注文し始めた所で え?本気にしたの?本当に食べないの?みたいな感じで「一品追加でハンバーグ頼んだら?」みたいな事を言い出した そんなん言われても母親に「ダメー」「イヤー」ってさんざん言われたのを今さら追加なんてできないし そもそももう決まったんだから追加なんて出来るわけがない 嫁は昔からこういう癖がある とりあえず形式的に聞くけど肯定してくれるよね?とか もう全部決まっててあとは確認の肯定だよねってところでいきなり否定する癖 一瞬だけ否定して「ウソウソ。いいよハンバーグね」とかだとまだまあ面白いネタだったねで終わるかもしれないけど メニューも決めて店員が来て注文してる状態まで我に返らないってのはちょっとやり過ぎだ 687: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:34:58 ID:3Gp なんかのトラウマ起因なのかなんらかの発達障害なのか[…]

Read more

隣家の嫁が逃げたらしい。隣家トメがうちに来て私トメにぼやきまくり。で、逃げる直前にその嫁が凄いDQN返しを…GJ!

802:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 21:43:57 0 先週から隣のお嫁さんがいなくなってたんだけど、今日隣トメが来てうちのトメにふんがーしながら訴えてた。 ・ウォシュレットのコンセントが抜かれて、水道の栓が締められてて、トイレットペーパーが逆向きにセット。 ・洗面所と風呂の止水栓がチェーンごともぎとられて、シャワーヘッドも外されてた。 ・家中の電池が全て逆向きに入れ替えられてた(リモコンから時計まで全部) ・寸胴なべ×2になみなみいっぱいのカレーが作られてた。 ・更に隣トメご自慢のお高い土鍋にもカレーなみなみ。 などしてお嫁さん逃げちゃったんだって。他にもあったけど忘れた。 トメの後ろで聞きながら、笑いこらえるの大変だったよ。 803:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 21:45:51 0 カレーなみなみって嫌がらせ? 804:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 21:47:54 0 隣のトメがカレー嫌いだったら嫌がらせか どっちにしろそんな大量のカレー困るねw[…]

Read more

ゼミでやたら俺を見下す奴がいた。悔しくていつか仕返し居てやろうとずっと機会を待ってたんだが、研究発表会の場でその復讐を実行する事に…

664:本当にあった怖い名無し2013/08/10 21:37:37ID:xyhcjeTDO 大学時代に同じゼミでやたら俺を見下す奴がいた。 周りは良い奴が多かったが、 そいつと取り巻き2名は俺や俺の出身県のことを 本当にバカにしていた。 取り巻きじゃないゼミ生から聞いたが俺のいないところで よく俺の陰口で盛り上がっていたらしい。 イライラしたけど研究が楽しかったので 何言われても相手にせずそっちに専念することにしていた。 他のゼミ生や後輩たちはそいつらが権威的に振る舞うので 迎合せざるを得ないって感じで 自然と俺と疎遠になっていき、俺は悲しかったが 研究と就活を頑張ることで気を紛らわしていた。 ある日、研究室で資料を印刷していたらそいつらが来た。 さっさと印刷して帰ろうと思っていたら そいつらは俺の研究対象をバカにしてきた。 自分でも不思議だったが、最初は嫌だった研究とその対象は、 積み重ねていくうちに好きになっていて、 就職の方向性.を決めるまでに大事なものになっていた。[…]

Read more

「食べさせれば治る」と言い張るトメに医者「判りました。じゃ好きなだけ与えてもいいですよ」勝ち誇るトメ。その後トメのみ別室へ…

130:名無しさん@HOME2009/01/30(金) 09:11:59 0 アレルギーネタなんですが。 トメはここにもよく居る「食べさせれば治る」と言い張る人。 何度か混入されそうになったが完全に阻止したために 発作を起こした時の姿を見ていない。 夫が〆ればデモデモダッテ~昔はこうで~ウダウダ~と泣き、 私が〆れば怒り狂う分かりやすい婆さん。 困って医師に相談したら 「ん~困った婆さんだねぇ。一回連れて来て」 との頼もしいお言葉。 wktkでトメを連れて行きました。 口から先に生まれた、と言われるトメ、 ここぞとばかりに持論をぶちまける。 すると 「そうですね、じゃ好きなだけ与えてもいいですよ」 と医師に言われ、私はポカーン、 トメはキラッキラの勝ち誇った顔でこっちを振り返った。 医師は続けて[…]

Read more

義両親の介護について家族会議。小姑が次男嫁の私に押し付けようと猛プッシュ。頭に来たので私「うちはそれどころでは…」→皆(゚ロ゚;)エェッ!?

849:名無しさん@HOME2005/07/25(月) 17:02:36 小姑に、義両親の介護を○投げされそうな 家族会議の時、 「介護って何するんですか〜」と あえて聞き返してみた次男の嫁子です。 その後の家族会議でもまだ小姑が 遺産欲しさに、親の施設へのお世話を拒み、 私に押し付けようとする発言が続きました。 小姑はいったん頭で考えた自分勝手、自己都合優先な計画は、 その意見が通るまで突き通そうとするタイプで、 その間はまったく人の意見をきかず 何を言っても、「でも、でも」と言葉を跳ね返す人なんで、兄弟ともどもお手上げ寸前でした。 かといって、私が介護なんて引き受けるつもりもない、 その会議をまとめる人もいなく、しつこく小姑がくい下がってくるので、私は暴走しました。 私「うちは今、介護の事で話し合える余裕はないんです。離婚するかもしれないので・・・。」 夫「えっ?・・・」 義兄弟 「・・・」 小姑 「・・・(引きつる)」  […]

Read more

夫が認知症のトメの介護を私に押し付け残業と嘘をつきネカフェで寝泊まりしてた。実家に帰ったら頭を下げにやってきたが「お袋をこちらで預かってもらえませんか」( ゚д゚)

ちょっと書かせてください。 結婚3年目でウトが亡くなり、トメも淋しいだろうし大変だろうと同居を始めた。 小さいことはいろいろあったけど、なんとか皆で楽しく暮らしてた。 でも同居2年目ぐらいからトメの衰えが目に見えて激しくなり、ついには認知症。 ウンチの世話はつらいけど、夫が家にいるときなら夫がするし、 子供も面倒も精一杯してくれるし、感謝の言葉も言ってくれた。 子供2人育てながら、なんとかやってこれたのは、夫ががんばっていたから。 半年以上前ぐらいから夫の残業が多くなった。しかもサビ残。 このご時勢だししょうがない、仕事があるだけましと自分に言い聞かせ、 夫も土日はがんばってくれるので、自分を励ましてがんばってきた。 GWもほぼ出勤だと言ってきたので、しょうがないかと思っていた。 4月も終わりのころ、普段見ない夫のかばんを蹴飛ばしてしまったので 中身を元に戻そうとしたら・・・ 出てきたよ、ネカフェのメンバーズカード。 残業だといっていた日のほとんどの日付のはんこがついてあった・・・。 子供をつれて実家に帰ってきて1ケ月。 夫の帰ってきてコールが、母の介護しろコールになってきた。 これ本音だよなぁ。 私達が出て行った後、口だけ出してたコトメが介護を手伝ってたらしいんだけど なんか逃げの体制に入っているらしい。[…]

Read more

空き巣に入られた。幸い通帳や印鑑などの隠し場所は見つけられなかったようだ…成果が少なかった腹いせか手提げ金庫が壁に投げつけられてた。。そりぁそうだろう、中身は・・・

空き巣に入られた今が修羅場。 旦那長期出張中に付き、法事もあって一週間実家に帰省してた。 シャッター式の雨戸閉めて行ったけど、 裏にあるお風呂場の格子を2本外してガラス割って入られた。 あれってそんなに簡単に外せるもんなんか・・・orz 実家から帰ってきたら荒れ放題で腰抜かしちゃったよ。 不幸中の幸いだけど、通帳や印鑑、まとまった現金など大切なものは 必殺の隠し場所を見つけられなかったようだ。 でも家計簿に挟んでいた12万はしっかり持っていかれた。 成果が少なかった腹いせか、デスクトップのモニター叩き割られてた。 あと買ったばかりのルンバも持っていかれた。 そして手提げ金庫、壁に投げつけたみたいで壁に穴開いてたorz そりゃそうだろうなぁ。 必死こいてこじ空けてみたら中には若い頃のオダジョの生写真と ファンクラブの会報、FCから届いた愛想もクソもないバースデーカードw オダギリがキレイだった頃の大ファンで(今もまぁまぁ好きだけどね) 旦那に見られると恥ずかしいものは手提げ金庫に入れてたんだ。 現金入ってなくてごめんよw でもどうせなら金庫ごと持っていけよ。壁にぶつけんな。 昨日、今日と片づけが大変。息抜きに投下しました。[…]

Read more

兄と同じ土地の大学に受かった。父が「防犯上、同じアパートに住んだ方がいい」と言うので空き部屋がないか聞くと「…ゴニョゴニョ」と歯切れが悪い。問いつめると驚愕の事実が!!

私が中学生で兄が高校生の頃、父の転勤で関西に引っ越した。 そうしたら兄が60代以上のおばちゃんにモテモテになった。 若い女性にはモテないんだが、60以上のおばちゃんには必ずと言っていいほど 「いや~オットコマエやね~」 「シュッとした顔してはるわ~こんな男前そうおれへん」 と言われるようになった。ちなみに30~40代には言われない。 兄は生まれ故郷(関東)の大学を受け合格。向こうに戻って 「また普通程度のモテない男になった」 と兄からメールが来た。 2年後、私も故郷の大学に合格。父が 「防犯上、兄と同じアパートに空き部屋があるようならそこに住んだ方が良い」 と言うので兄に 「空き物件ある?」 と打診してみた。 しかし兄は 「防犯云々なら別の所に住んだ方が」 とゴニョゴニョ言う。 「なんで?そこ治安悪いの?」 「土地の治安は悪くないけど環境が…ゴニョゴニョ」 埒があかないので父に替わって、父が兄に[…]

Read more

新聞記者が2人訪ねてきて「上の階の方について知っている事ありますか?」→ 俺「へ?ああ、そういやこんな事が…」記「そうですか… 実は…」→ まさか・・・

大学時代のお話。 朝起きて、学校行くかーと支度していたら突然天井から水が染み出してきた。 何が何やらワケが分からんけど、学校休むわけにもいかずとりあえずマンションの 管理人に伝えておいて自分は出かけることに。 で、帰ってきてから事の次第を聞いてみると、どうやら上の階の住人が水を 漏らした(洗濯機か何か)らしく、あとでご挨拶に伺うとの事。 夕食を食ってしばらくすると夫婦で謝りに来た。 「この度はご迷惑をおかけしまして・・・」 真面目そうな旦那さんが一歩前に出て謝罪。当事者と思われる奥さんも後ろで ひたすら頭を下げまくり。ご迷惑といってもポスターが何枚かしわくちゃに なったぐらいで後は大したこと無かったので逆に困ってしまったw 結局、「お詫びの品に・・・」とビール券貰った。一万円分ぐらいだったか。 「食費が浮くなぁ、ラッキー♪」と近くの酒屋で米やら醤油やら買いこんで さっさと使ってしまいました。 それから数ヶ月して、水漏れ事件やらビール券やらすっかり忘れかけた頃。 授業が休みで家でまったりしていた昼下がり、突然の訪問客。 何だろう、とドアを開けて応対するとそれと見てすぐにわかる新聞記者風の男性二人。 65: 2/2 04/07/06[…]

Read more