義実家に行くと毎回私の分だけお菓子や食事を「うっかり」忘れるトメ。ガチで嫁姑戦争やるのも面倒なのでハイハイで済ませてたが、いい加減限界が来たのでDQ返し決行…結果www

153: 1/2 2008/10/31(金) 21:25:32 O
義実家に遊びに行くと、いつも私の分だけお菓子だったり食事を「うっかり」忘れる中距離別居のトメ。

ちなみにウトは鬼籍。
旦那はトメを一応〆るには〆るけど「しょうがねぇな〜、今度は忘れるなよ」位のヘナチョコ。
帰りにファミレスで食事を奢ってくれるし、私も最初はガチで嫁姑戦争やるのもマンドクサ(‘A`)だったので、
ハイハイうっかりうっかりで済ませてた。
しかし、何度もあるとさすがに腹立つのでDQ返しを決行してきた。

旦那と子供達(二人)と私で遊びに行った時、「今日はお寿司を買って来たのよ〜」と
トメ(セコケチ)が出した寿司はスーパーで買ってきたと思しき寿司4人前。
「あ〜ら、ごめんなさい。またうっかり嫁子ちゃんの分忘れちゃったわ」と宣うトメに
「あ〜、いいですよ。自分で用意しますから。」と席を立ち携帯で義実家のすぐ近くにある
馴染みの寿司屋(そこの家の娘と私が幼馴染み)に電話。
義実家に来る前から、どうせ私の分だけないだろうと思って、寿司屋のおじさんに
相談して予約してあったから、電話から5分で特上生寿司(2人前を一皿)を持って来てもらいました。

154: 2/2 2008/10/31(金) 21:26:38 O
特上寿司を見て「え〜僕、こっちがいいなぁ」と騒ぐ、子供達。
最初は「駄目でしょ、おばぁちゃんが買ってくれたのがあるんだから」と嗜めたが、
諦め切れない子供達に「仕方なく」おすそ分け。
それを悔しそうに見てるトメw
まさかこの日の食事にトメが寿司出すとは思わなかったけど、結果オーライ。
食事もそろそろ終わる頃、案の定、子供達は上寿司でお腹一杯になりトメが買って来た安い寿司を残す。
食べ物を残すのは勿体ないから「しょうがないわね」と仕方なく手を出したら、
トメが意地になって「私が食べるわっ」て子供達の残した寿司食べてくれたw
私もお腹一杯だったからラッキーwww
ちなみに寿司代は旦那の小遣いから天引き。今までトメから守ってくれなかった罰じゃ。
今度、トメから守らなかったら小遣い天引きじゃ済まないよ、と釘をさしといた。

ちび達に食べさせる為にわざと2人前を用意して、トメが用意したご飯を残させようと我が子を利用したのがDQということで。

155: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 21:29:39 0
どうしてトメがお寿司用意してるってわかったの?

195: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:24:03 0
>>155
>まさかこの日の食事にトメが寿司出すとは思わなかったけど、結果オーライ。
って書いてるだろ。

156: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 21:30:14 0
今まで、あなたの食事がないにもかかわらず、旦那は食べていたってこと?
分けてもくれなかったの?

159: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 21:31:28 0
え?
それまで、嫁はみんなの食事をただ見ていたの?

161: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 21:54:02 O
子供(小学校低学年の年子)が生まれる前は「息子ちゃん一人で来ると思ってたから用意してなかったわぁ、
今一人暮らしだから余分に作ってないのよ、ごめんなさいね」でした。
旦那が食べてる間は横から少し位は摘ませてはもらったけど、足りる訳もなく…。
あんまり摘むとトメ睨んでくるし。
足りない分をファミレスで食べてました。
子供が赤ちゃんの頃は、なるべく早めに引き上げて私の実家(義実家から車で10分)に泊まってたし、
子供がおやつを食べられる頃になったら茶菓子でした。
まさか、子供の前でお菓子の一つ二つで…ってのもあったし、まぁそれ位なら別にと思ってたんですが、
GWの時は遂に再び食事でやられました。
その時は子供達が「僕の分も分けてあげる」って言ってくれたんですが、
ほんの気持ちだけもらって「ママはこれでお腹一杯だからいいのよ」で済ませ、
後でこっそりコンビニでパンを買って食べました。

163: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 21:57:05 0
旦那気づけよ。

164: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 21:57:09 0
この場合トメが問題なのではなく、
何も食べれない嫁の目の前で、自分だけ平気で食べれる旦那が異常だと思う。
普通、旦那は嫁の分がないなら俺もいらないとか、俺はいいから嫁子食えとか言うと思うよ。

170: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:02:33 0
ほんとヘナチョコだね、旦那・・・
>>164に禿同

自分の実家で旦那の食事がなかったら、じゃあもう外に食べに行こうかとか言うよね。
自分だけ平気で食べる(少しだけ相手に分ける)はねーよ。

166: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 21:59:02 0
よくそんなトメのところに行くね。
旦那が行きたがるの?
旦那はトメの意地悪をどう思っているの?

167: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:00:08 0
逆の立場ならそうするし、一度や二度のことじゃないならケジメとして自分も食べないし、
相手に悪くて食べられないよ。

このなかで妻として一番許せないのは旦那なのに同意だ。

168: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:00:28 0
その争いは子どもに見せちゃいけないんじゃないか?
意地の悪い婆さん、やり返す母親・・・
その場にいたらトラウマだわ。

171: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:07:31 0
>>168
争いよりも、今までの何もしない状況を見せるほうがいけないでしょう。
素直に茶菓子ひとつのことで争うほうがいいと思う。

169: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:01:49 0
お母さんだけご飯を食べさせてもらえないんだと言う事に気が付いたら子供は傷つくだろうな。
もうトメのところになんか行かなければいいのに。
旦那だけいけばいい。

172: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:13:25 0
まあ、次行った時にまたやられたら「子供の前でそんな陰険な嫌がらせをされる方とは
お付き合いできません」とかなんとか言ってもう行かなけりゃいいんじゃね
っていうか今回言ってきたらよかったのに
そこまであからさまな嫌がらせされると、逆に反撃するのにこっちが有利に立てていいね

173: 153 2008/10/31(金) 22:15:15 O
レスありがとうございます。

このスレに出会ったのが子供達が小学生になってからなんで、
それまでは旦那がenemyだと思ってなかったんです。
私自身、極度の面倒臭がりなので、結婚した姑にいびられても
傷害系のイビリでないならスルーすればいいや、と思ってた(エネme)節があったので。
イビられても義実家に行ったのは、イビリを大した被害だと思ってなかったのと、私実家が義実家に近かったからです。
私実家で1泊→昼頃義実家→夕方頃帰宅と義実家の滞在時間も割と短かったし。

でも、確かに子供達に険悪な雰囲気を見せるのは良くないですよね。
一応、旦那に釘は刺してあるんですが、改めて義実家行きが決まったら話し合います。

174: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:16:47 0
あまりにもびっくりしたから、自分の旦那に
私の食事がなくて、あなたの食事だけあったらどうするのか聞いてみた。
旦那は、半分に分けるって。
私に食べさせちゃいけないって言われたらどうするのって聞いたら
俺も食べないって。

普通のことだと思うけどな。
お腹すいている人の目の前で自分だけ食べるとか、理解できないよ。

175: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:18:26 0
旦那は、トメが意図的にあなたの食事を用意しないことを気づいてないの?
うっかりだと思っているの?

176: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:22:41 0
今度「うっかり」なんてトメがほざいたら
「以前から思ってたんですけど、トメさんボケが始まってるんじゃないですか?」位言ってやれw
エネ旦那も懲りてないようなら「一度や二度なら誰しも間違いはあるけど、毎回は有り得ない。
悪意を持った嫌がらせじゃなければ痴呆が始まってるんだと思う。」って脅した方がいいね。

177: 153 2008/10/31(金) 22:23:58 O
ん〜、どうでしょうねぇ。

出産前はともかく、この前出さなかった時は「ヤバッ」て顔をしてたので気付いてたとは思うんですが。

184: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:06:29 0
>>177
旦那、気づいてるよ。
だからトメ宅を辞した後、ファミレスで奢ってるんじゃない?
それで勘弁してねって暗に伝えてるような感じね。

トメが嫁の食事出さなかった時点で、自分も食べずに家族でファミレス行けばいいのに
後からってところがもうね・・・

178: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:26:56 0
旦那からの謝罪の言葉はないの?
トメ宅で食事を取らないようにすることは不可能なの?

179: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:29:02 0
>あんまり摘むとトメ睨んでくるし。
それでも、怒らない旦那ってなんなの?
嫁よりトメが大切ってこと?

180: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:38:17 0
俺ならその場で絶縁して帰るか、
あまりに腹が減っていたら冷蔵庫漁って自分と嫁との二人分を俺が作るな。

181: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 22:43:29 0
>>180の元に嫁に行きたい!

183: 153 ◆BLqKLAWqgA 2008/10/31(金) 23:06:29 O
謝罪は帰りのファミレスで「お袋がごめんな」位ならありました。
この前のDQ返ししてきた日の夜は旦那に
「今まで「気にしない」様にしてきたけど、トメの嫌がらせは頭に来ていた。
今度あったら寿司代の小遣い天引きだけでは済まさない。」
と伝えた時に「守れなくてごめん。子供達の手前、事を荒立てたくなかった。」と謝罪(?)はもらい、
今後、同類の事があったらトメとの接触を旦那のみにすると約束はしてます。
多分、今後報告できることは何もないとは思いますが鳥つけました。

私はトメの苦々しい顔を見れてスカッとしたんですが、皆さんにヌカッとさせてしまいましたね。
すいませんでした。
明日も早いので落ちます。

185: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:07:21 0
旦那とトメを締めてから
今度から義実家を素通りして実家に行けばいいよ

186: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:12:21 0
うわー自分なら駄目だわこの旦那…
よく我慢して一緒に住んでいられるねぇ。感心するよ

187: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:14:00 0
がんばってね。
例え偽実家に行くことになっても、食事はしない方がいいと思うよ。

188: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:19:24 0
>子供達の手前、事を荒立てたくなかった

子供がいない前からトメに嫁が嫌がらせされてんのに
何言ってんだ!?コイツ

189: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:21:45 0
いや、よくご飯のない嫁の前で食べられると思うよ。旦那もトメも。
旦那も普通じゃないって。

193: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:22:56 0
トメの嫌がらせより、一人で食べきった夫に腹が立つ。

194: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:24:00 0
自分の母親が嫁いびりをしていると認めたくなくて見て見ぬ振りでしょうね。

196: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:24:58 0
災害があった時とか、すごい貧乏になった時とか
一人分しか食べ物がない時に、この夫は一人で食べちゃうんだよね。きっと。

なんか、かわいそうになってきた。

198: 名無しさん@HOME 2008/10/31(金) 23:29:03 0
全員関わりたくないな。
嫁に食事出さない糞トメ。
見てみぬ振りで自分だけ食べ、ファミレス程度でおごって済ます夫。
ずっと我慢した!で子どもの前で寿司を別注、得意げに食う嫁。
そんな状態で何年も・・・歪みすぎだ。

206: 名無しさん@HOME 2008/11/01(土) 01:37:38 0
子供の前で荒立てないのが逆にいけないと思うんだけど。
母親のご飯を出さなくてもいい、って子供が認識したら
農家の子供みたいな思考になっちゃうよ。
それなら喧嘩を見せるほうがずっといい。
仕返しは問題外。
今回の寿司はよかったけど、ちゃんと話し合ったほうがいいよ。

207: 名無しさん@HOME 2008/11/01(土) 02:14:32 0
意外と子供は見てるよ
それを反面教師として育ってくれれば問題ないけどね
父親は母親を庇わないという事は既に知ってそうだね