【驚愕】不妊症の父「医者に子供が2人いると言ったら言葉を濁された」母「奇跡ってあるのねーw」父「 ・・・」→ DNA鑑定をすると・・・

父の修羅場。

父は無精○症。しかし結婚1年目にして母が妊娠。

父「」

母「相性が良かったのね」

「出来無くも無いけど、出来無いかもしれない」

婚約中、自然妊娠は極めて難しいという診断結果を、若干オブラートに包んでみた結果、

「出来なくてもいいよ。2人で仲良くやっていこう」

と大らかに笑ってくれた女である。

検査が間違っていたのかもしれないと、とりあえず別の病院に行ってみた。

結果変わらず。

父は相当葛藤したらしい。

母が浮気なんてするはずがない!
もし仮に話せない事情があるなら暴くことは母を悲しませるだけではないか。
というか別れたくない。絶対に別れたくないでござる!

生まれてみれば母に似て可愛いし、どうせ子どもなんて出来ないんだ、仮に自分の子じゃなくても養子をとったと思えばいい!
いやいや実際奇跡が起きたのかも、その場合、別人の子でもいいなんて、家族にとってなんてひどい言いぐさなんだ等々。

結局、ある日プッツンとして私は父の子として脳内決着。

そしてそんなことなど忘れるようにして過ごした15年後。

母「また出来ちゃった。今度は男の子よ」

父「」

もう一度病院に行く。
進歩したっぽい医療技術でも、やはり無理っぽいといわれる。
子供が2人いると言うと医者に言葉を濁される。

父「……俺、自然妊娠ほぼ不可能らしい」

母「奇跡ってあるのね」

父「」

ここで父は15年前の行動を繰り返そうとしたが、この頃その歳月によって私の生まれた当時はなかったらしいDNA鑑定なるものが誕生していた。
で弟の唾液をこっそり採取→鑑定。結果を見て父は泣きじゃくった。
当然だが普通に2人とも(私も後からやった)父の子供。

「すまん!俺はなんて疑いをかけてたんだ!何でもするから許してくれ!」

父、土下座の勢いで家族に告白。

離婚されても仕方ないと思ってたらしいが

「悩んでたなら言えばいいのにー」

母はカラカラ笑って許した。2秒もない。

私も当時若かったので浮気だの托卵だのがいまいちピンとこず

「(私)のも検査したい。もう疑ってはいないが実感が欲しい。何でもする」

という提案に

私「じゃあネズミーの年パス買ってよ(屑)」

と軽く言ってきたので拍子抜けしたそうだ。

私は当時そこまで重く受け止めてなかったけど、今から思えば15年間の父の心情もきついし、無邪気に年パス強請ったのが居た堪れない。二つ返事で快諾してくれたのも切ない。

それにちょっと間違えば家庭崩壊してたなーと思うとガクブルする。

 

「愛のコメント」

正真正銘の子どもでよかったですね。