新婦妹「ごめんなさい…ごめんなさい…」周囲「どうした?何があった?」→ 大喧嘩、大混乱、驚愕の修羅場の幕開け・・・・・。

いとこの結婚式でのことです。

新郎が新婦の家に挨拶に行った際、新婦の妹に一目惚れ。
ひそかに新郎と新婦妹は付き合いはじめ、式の前日に妊娠発覚。

新郎はあまりにも 急なことなので
とりあえず結婚式は新婦とやってしまって、
新婦妹とのことはその後話し合いをしようと思っていたそうです。

しかし親族紹介をしている時に新婦妹が突然号泣してしまって、親が

「どうしたの!?」

と聞いても

「おねえちゃんごめんなさい」

しか言いません。

「急にどうしたんだろう?」

とみんなとても心配して、式の進行が完全に中断してしまったので
新郎も腹をくくってその場ですべてを話してしまったのです。

新婦はまさに天国から地獄に突き落とされたようでぶるぶる震えて、新郎につかみかかって

「どういうことよ!なんとか言いなさいよ!」

と、めちゃくちゃにわめいたかと思うと倒れました。

新婦妹は号泣している最中に体調を崩して(つわり?)運ばれていきました。

そのうち新婦父と新郎父が

「妹に手を出すとは何事だ!ケダモノ!親は一体どういう教育しているんだ!」

「そっちの娘だって姉の男を盗ったんだろう!人のこと言えるか!」

と大喧嘩をはじめ、大混乱になりました。

とりあえずお客様には新婦が体調を崩して中止となったとお伝えして、
御祝儀は受け取らずにお食事だけしてもらいました。

その後破談となり、話し合いの結果かかったお金は折半となりました。
新郎と新婦妹はひっそり結婚しましたが両方の親から絶縁状態で
あの時おなかにいた女の子も生まれてから一度もおじいちゃんおばあちゃん
に会ってもらっていないそうです。夫婦仲もうまくいっていないようです。

「愛のコメント」

なんともひどい話ですね。