私「あなたと結婚したい」彼「しばらく1人で考えさせて」→ その後、音信不通に… → あれから15年、彼「考えに考えた。やっぱり君だ。結婚しよう」私「あ?」

学生時代の初カレ。尊敬出来てウマも合う、大好きな人だった。

彼に釣り合うよう自分も就職や仕事を頑張った。

そして、私は結婚したいと思っていますと告げた。

彼は、ちょっと考えさせてくれと答えた。

自分は複雑な家庭に育っており虐待を受けていた。

だから家庭や結婚子育てについて懐疑的であり嫌悪すらある。

でも君は好きだ、一生一緒にいたい。暫く考えたい。

そう言われて半年待ったけど音沙汰がなかった。

(既婚者だったというオチでもない。)

だから諦めた。やがて今の旦那と出会い結婚した。

先日その元カレが私の職場にやってきた。

話があると言うのでちょっと待ってて貰って一緒にランチに。

元カレは「長い間ごめん。考えに考えた。結婚しよう。」

これがね、せめて私が結婚してから3年以内ならね、まだ切ない初恋の残骸として笑って流せたけど

私、結婚してから15年経ってんだけど。上の子供は中学生なんですけど。

何この人。タイムスリップしてきたの?

今までずっと私の事を考えに考えて、ついに結婚相手として合格が出たんだってさ。

やっぱり君だ、って言われたよ。

有り難いけど私もう家庭があるから。お互いもうすぐ50だよ?時間は有限だよね。

考えなきゃならない事はもう別にあるんじゃない?と言って店を出た。

その後元カレから「友人になれないか」と連絡来たけど

「時間を自分の為にしか使えない人とは無理です」って返しておいた。

「女性は出産限界があるって考えてなかったよ、ごめん」って返信がきたので、

あー本当この人駄目だな分かってないなって思ったので

「15年後にお返事します。考えさせて下さい」と返信しておいた。

56: 名無しさん 2014/04/27(日)14:25:07 ID:WHXi6B4n9
暫く考えたいの暫くが15年?!
うわあ・・・なんつか・・・言葉にならんわ
その男、ウラシマ時間にでも迷い込んでたんか?

57: 名無しさん 2014/04/27(日)14:48:09 ID:5OlcA0acC
考えるにしても長すぎわろたw

58: 名無しさん 2014/04/27(日)15:29:40 ID:2htqTNWaP
なんかなーんともいえない話だな。
15年の間これといって連絡取り合ってもいなかったわけでしよ?
40代半ば過ぎて急に焦り始めたのかねえ?

59: 名無しさん 2014/04/27(日)15:45:17 ID:8uvuH8joZ
www
15年も何やってたんだろうなwww

60: 名無しさん 2014/04/27(日)16:14:11 ID:BJKHnmf5q
65歳になった彼に
「長い間ごめん。考えに考えた。やっぱ無理だわwww」
って返すんですねwわかりますw

■ 2014年05月01日 追記

61: 名無しさん 2014/04/27(日)17:48:37 ID:PfkDwStzl
15年間航海にでも出てたんだろうか

63: 名無しさん 2014/04/27(日)20:26:30 ID:FwkHRPiKV
15年も色々渡り歩いて きたww
それにしても
15年前に結婚するとか
もうまてないとかの話はしなかったのかと
返事が無いから そのままにしておいて
結婚したってのも いまいちおかしいだろ 人としての付き合いが。

66: 55 2014/04/27(日)21:42:27 ID:0gCZNfJMk
レスありがとうございます。
15年前は「暫く考える」と言われたきり、音信不通になっちゃったんです。
彼は携帯を持っていなかったので(時代ですね…)
固定電話に留守電を吹き込んだりしましたが、返事は無く。
そのうち引っ越してしまいました。
共通の友人も恩師もいたので行方を辿り事は出来たでしょうが、
もうそれも意味ないな、これが答えだな、と諦めた感じです。

私が「15年後に答えます」と言ったら元カレは
「15年後じゃ今と状況が違う、生きているかも分からない、
少なくとも半年以内には返事が欲しい」と言ってきたので
「そうだよね、私もあの時そう思った。」と返信しました。

そういえばこの話を後輩の女の子にしたら(会社で見られたので)
その女の子の友人も、最近振られた彼氏に
「20年後、お互い独身だったら結婚しよう」と言われたそうです。
その友人は20代半ば、相手の男も同じ年だそうで。
なぜ20年後なのか…。10年後ではいかんのか。
10年後で35才ならまだ全然可能性あるもんね。
45才ならそりゃあもう確かにちょっと難しい。
ギリギリの適齢期でもなく、とっくに過ぎて
本当にどうしようもなくなったら俺を貰ってくれって
安パイ扱いにも程があると怒ってました。
スレ違いすみません。

67: 名無しさん 2014/04/28(月)01:10:51 ID:CSWqtfY60
なんだそりゃwww

漫画や小説とかだと~年後に…みたいな
ロマンティックな話もあってもいいかもしんないけどね。

泡盛の洞窟ボトルキープみたいに放置して熟成させたら
うまくなるってもんじゃないだろって。

68: 名無しさん 2014/04/28(月)10:04:46 ID:DcSfqnJo9
>私が「15年後に答えます」と言ったら元カレは
>「15年後じゃ今と状況が違う、生きているかも分からない、
>少なくとも半年以内には返事が欲しい」

すごいな、まさかのマジレス…
元彼昔から皮肉通じない方だった?

「愛のコメント」

相手にしない方がいいかもですね。