嫁が不妊治療中で、体外受精で妊娠したが、7週目に流産してしまった。
流産判明した瞬間から、嫁が「もう治療をしたくない。続けさせるなら離婚したい。」
と言っている。
離婚したくない。嫁を愛しているから、嫁と俺の子供が欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳・会社員・500万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
35歳・会社員・580万
◆家賃・住宅ローンの状況
持家(ローン完済)
◆貯金額
2000万
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
近距離別居(車で5分)
嫁は、そうでもないが、俺がどうしても子供が欲しくて、2年前から不妊治療を始めた。
タイミング指導を半年受けて、一度妊娠するも早期流産してしまった。
嫁のショックが大きく、一時治療を中断したが、今年から再開した。
医師からのすすめで、人工授精を2回するも失敗。体外受精へステップアップした。
受精卵が4個でき、初回の移植で妊娠したが、上記の結果となった。
不妊治療を開始するにあたっては、嫁とかなり話し合った。
嫁は、自然に出来ないなら子供はあきらめるというスタンスだが、俺はどうしても欲しかった。
嫁に言ったことがある。
「このまま、何もせずに10年20年過ぎたときに、あの時どうして不妊治療をしてくれなかったのかと、
嫁を責めてしまうかもしれない。でも、精一杯努力しても出来なかった時は、あきらめられる」
嫁はその時「嫌われることの方がつらいから、できるだけの努力はしてみる」と言ってくれた。
嫁と二人の生活も、とても幸せで、俺の人生の最大の幸運は、嫁と出会えたことだと思っている。
受精卵はあと3個残っているが、
嫁に「これ以上の治療に耐えられない。
あなたに嫌われたくなかったから頑張ったけれどもう無理。
結婚して幸せな生活だったけれど、もう割り切った。
将来に、治療中止を責めるなら、今、離婚して」
と泣きながら言われてしまった。
嫁に、「もういいよ」と言ってやれば良いとは分かっているが、子供をあきらめきれない。
頭の中がぐちゃぐちゃの状態です。
養子は考えられない。嫁と俺の二人の子供が欲しい。
受精卵の写真を病院でもらったが、卵でも感動がある。
不妊原因は嫁側。妊娠に必要なホルモンが不足しているらしい。
嫁につらい思いをさせていたのは事実。
精神にかなりの負担をかけている。
流産の診断をされた時に、病院から泣きながら電話をかけてきて
自殺したいとまで言った。
この時、タイミングが悪く俺が出張中で、電話でなだめて無事に
家に着いてくれたときはホッとした。
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 20:49:46
本当は、嫁のことを愛してないから。
嫁を一人の人間として大切な存在だとは思っていないで、
「自分の子供を産む 大 事 な 道具」だとしか思ってないから
しかも、自分よりも年収がいいなんて、そんな高性能なツール、手放せないよなー>ウニ
640: ウニ ◆4UXhCBwTvQ 2008/09/03(水) 21:03:23
嫁を道具だとは思っていない。
嫁を本当に愛している。
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:03:04
>>637
不妊治療の継続は諦めるしかない、という事は理解しているか?
643: ウニ ◆4UXhCBwTvQ 2008/09/03(水) 21:08:17
>>639 正直言って、理解しきれていない。
嫁は完全中止したいから、受精卵を廃棄すると言っているが
俺は3個の受精卵を捨てたくない。
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:10:19
次流産したら、嫁さん生きていけなくなるんじゃないか?
もう立ち直れなくなるんじゃないか?
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:14:29
>>643
あと3回チャンスがある、と思ってるのかもしれないが
最大3回流産するかもしれないって事だぞ。
その時になら「頑張ってもできなかったんだから仕方ない」と諦められる、ってわけだ。
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:15:50
あと3回も、「自分の腹の中で子供が死ぬ」という経験をさせたいわけか、ウニは。
そんなに愛している相手に。
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:17:17
こいつは考えた事があるのだろーか。
無事に妊娠できても無事に出産でき、子供が無事に育つ確立の事を。
この前テレビでやってたぞ。
出産というのはみなが考える以上にデリケートで危険度が高いものだ、
健康な子が無事に生まれて当たり前と思ってもらっては困ると。
ウニはもし子供が生まれて、その子が障害児でもちゃんと育てられるのか。
子供は人形じゃない、怪我も病気もするしとんでもない手間のかかるものなんだぞ。
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:21:40
愛してるなら解放してあげるべき
665: ウニ ◆4UXhCBwTvQ 2008/09/03(水) 21:26:59
>>655 嫁が同様の事を言っていた。
妊娠しても、妊娠が無事に継続するのか不安。
無事に五体満足で産まれてくるのか不安。
子育て出来るのかも不安。
先の見えないマラソンに疲れた言っている。
北京五輪で途中棄権した選手がいたが、ぼんやりと見ながら
「棄権できていいなあ」と言っていたのを思い出した。
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:30:51
>>665
子を世話するのも全部嫁さんと思ってそうだな
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:31:47
>>665
そこまで嫁が追い詰められてるの知っていてまだあきらめられないか?
お前の欲しいという気持ちだけで嫁の気持ち思い遣れないのか?残酷だよ。
「ヤダヤダ欲しい」のお前と違って嫁の方が真面目に子供の事考えてる分傷ついてるぞ。
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:25:23
今の嫁とお前の子供はもう不可能
再婚して子作りか今嫁と子供のいない人生を受け入れるかだな。
いくら駄々捏ねたって不可能という事もあるのだよ。
これ以上嫁に負担かけるのは虐待だな。
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/03(水) 21:45:09
産むのは嫁でウニじゃない。産む本人の意志を尊重してやれ。
嫁に無理強いまでして子供が欲しい本当の理由ってなんだ?
愛してる嫁との子供が欲しい。ってだけの理由じゃないだろ?
本音を吐き出してみろよ。
687: ウニ ◆4UXhCBwTvQ 2008/09/03(水) 23:16:36
嫁が起きてきたので、ずっと話していた。
流産が分かった直後に、嫁が自殺したいと電話して、俺と話した後に
嫁は自分の母親にも電話していた。
母親から「あなたはよく頑張った。もう十分だから、治療を止めなさい」
と言われたそうだ。
嫁はそれを聞いて心が軽くなって、家に帰れたそうだ。
もし、頑張れと言われたら、ビルから飛び降りたかもしれないと言っていた。
二兎は追えないなら
嫁のこと好き>>>子供欲しい
嫁に「もういいよ」と言えた。
「よく頑張ってくれた、ありがとう」と言った。
「愛のコメント」
子どものいない人生っていうのも有りだよ。二人で幸せに。
出典:http://oniyomech.livedoor.biz/archives/49663501.html
https://www.pakutaso.com/20160301090post-7432.html