高校のころ幼馴染の親友(同性♂)に告白された。断った数年後、彼は俺の義兄になった・・・

高校のころ幼馴染の親友(同性♂)に告白された。断った数年後、彼は俺の義兄になった・・・

高校生の頃、幼馴染の親友(同性)に告白された。
いつも視線を感じたり必要以上に構われていたのでなんとなくわかってた。

でも俺はその気はないのでやんわりとお断りした。
でも良い奴だったので親友関係は続いて同じ大学に進んだ。

そいつが車の免許を取ったので、そいつとそいつの妹と俺で
ドライブとか色んなところに行ったり、家族ぐるみで良く遊ぶようになった。

そのうち大学生になった妹に告白されて、そいつにも

「お前になら妹は任せられる」

みたいな事を言われた。

妹の事を一目あったときからずっと気になってたし、
初彼女だったし皆も喜んでくれて嬉しくて大切にした。

俺の両親も相手の両親も、ケンカしても仲直りさせてくれたりと
かなり支えてくれて、2年前に妹の猛プッシュで23歳で結婚した。
嫁が来年まで学生なのでまだ子供は作ってない。

嫁実家とかなり近いので良く遊びに行くんだが、そのたびに親友に

「お前が兄弟になってくれて嬉しい」

と言われる。

家族で旅行とか行くと、もちろん親友も来るんだが
俺にやたらに優しい。嫁よりやさしくて温泉とか出ると
風邪かないように髪拭いてくれたり、ロビーいってたりすると
上着もって来てくれたり嫁にはしないのに俺にはしてくれる。

俺の家でも嫁と二人暮しなので

「ちゃんと食ってるか?」

とか言って料理しに来てくれる。

俺もそんな大切に扱われて本当に嬉しいんだけど
昔告白された事がずっと気に掛かってる。

妹はこの事を知らないけど

「お兄さんはいつも(俺)の事を話してた。今もべったり」

って笑いながら言う。

親友はまだ彼女を作らないし勿論結婚もする気がないみたいだ。

なんか罪悪感とかそういうのが一杯で、普段はいいけど
旅行とか温泉で二人きりになると辛いものがある。
旅行とか行くとまだ朝4.5時に部屋を抜け出して、
修学旅行気分で二人で露天いって無言で朝日とか月見たりしてると特に。
謝りたいような泣きたいような切ない変な感じが・・向うはもう忘れているのかもしれない。

たぶん高校生の頃にこんな事があった事は、
俺達二人とも墓まで話したりせずに黙ったままなんだと思う。

暗い話ですみません。

「愛のコメント」

なんとも奇妙な人間関係ですね。