隣家の嫁が逃げたらしい。隣家トメがうちに来て私トメにぼやきまくり。で、逃げる直前にその嫁が凄いDQN返しを…GJ!

802:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 21:43:57 0
先週から隣のお嫁さんがいなくなってたんだけど、今日隣トメが来てうちのトメにふんがーしながら訴えてた。

・ウォシュレットのコンセントが抜かれて、水道の栓が締められてて、トイレットペーパーが逆向きにセット。
・洗面所と風呂の止水栓がチェーンごともぎとられて、シャワーヘッドも外されてた。
・家中の電池が全て逆向きに入れ替えられてた(リモコンから時計まで全部)
・寸胴なべ×2になみなみいっぱいのカレーが作られてた。
・更に隣トメご自慢のお高い土鍋にもカレーなみなみ。

などしてお嫁さん逃げちゃったんだって。他にもあったけど忘れた。
トメの後ろで聞きながら、笑いこらえるの大変だったよ。

803:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 21:45:51 0
カレーなみなみって嫌がらせ?

804:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 21:47:54 0
隣のトメがカレー嫌いだったら嫌がらせか

どっちにしろそんな大量のカレー困るねw

805:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 21:48:11 0
土鍋は一回カレー作ったら専用にするしかなくなるかも

806:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 21:48:24 0
寸胴鍋二つに土鍋いっぱいにカレーは嫌がらせだろう。
土鍋は間違いなくカレーが染み込んでカレー鍋しかできない状態だろうし。
食べ物がもったいないタイプの人にはカレー地獄
容赦なく捨てられても半液体のものってゴミに出すのも一苦労だから
嫁さん良く考えたなw

811:8022010/02/23(火) 22:01:54 0
カレーはすごい嫌がらせと思った。
土鍋は匂いがしみこむと取れないんだよねwww
隣嫁、地味で大人しそうな人だったんだけどな。

あ、あとスリッパ全部のつま先に濡れたティッシュが詰められてたらしい。

813:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 22:08:32 0
> スリッパ全部のつま先に濡れたティッシュが詰められてたらしい。
地味にめちゃくちゃ効くなそれwwwwwww

814:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 22:29:23 0
>>802
まとめに入れたいくらいの基本DQてんこ盛りだなw
DQしたいならまずはこれから集。
きっと隣嫁さんはここの愛読者だったに違いない。隣嫁さんに幸アレ。

815:8022010/02/23(火) 22:43:38 0
隣トメのク/ソばばっぷりも晒しといたほうがいいかな。といっても私トメからの伝聞なんだけど。

ケータイも持たせず、嫁宛の郵便物は隣トメが開封。
嫁の下着を敢えて目立つところに干しなおす。
年末年始に1日も嫁を実家に帰さなかった。

とかやってたみたい。隣家はネットもなかった、というか嫁が使えなかったんじゃないかな。
私トメが隣嫁に頼まれて何度か電話貸してあげたらしい。そうしないと実家にも連絡とれなかったみたい。
こそこそっと短時間で会話済ませて急いで帰るのが可哀想で、
「私が引き止めたことにするからゆっくり話しな」ってトメが言うと、泣きながら実家に電話してたって。

816:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 23:13:43 0
>>815
うわぁ…気の毒過ぎる。その隣トメ、絶対畳の上でタヒねないね。

817:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 23:20:47 0
目一杯ご近所に流してやるのが>>802の使命!

818:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 23:23:16 0
802のトメさんの優しさに泣けてくる

819:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 23:37:14 0
食器についたカレーは太陽の光に当てると取れるらしいけど
土鍋は知らん。

820:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 23:43:02 0
灰にはならんのか

821:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 23:44:22 0
>>802
問題は、隣の旦那だな。
何してたんだ。
…家庭板的に予想はつくけど。

822:名無しさん@HOME2010/02/23(火) 23:46:35 0
>>815
隣嫁さん、何年結婚してたんだろう。
いや、何年我慢してたんだろう。
地味に気になる、気になって眠れないお!!

856:8022010/02/24(水) 12:28:03 0
会社で昼休みになったとたん皆テレビにかじりつき。真央ちゃんまで見れるかな。

今朝ごみ出しに行って近所から情報収集してきた。
隣嫁は嫁いできて1年半くらいだったらしい。みんな1年半もよく我慢したねって言ってた。
隣夫はママンに頭が上がらない人らしい。
なんか瓶ビールの栓が全部抜かれてた、パソツのゴムが切られてた、
夫スーツのボタンが全部取られてたとかも言ってた。
うちのトメがあんまり他人の噂話好きじゃないから、トメにはなかなか聞けないんだ。
私も越してきて3ヶ月ぐらいだから、あまり近所事情知らなかったし。
「よく考え付いたわね~」ておばさん連中みんな感心してた。若い人は発想がすごいわ。

859:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 12:35:19 0
>>856
ここを見て参考にしたっていうより
考えつく限りの地味な嫌がらせを実践したって感じだなw
ビールの栓とパソツのゴムはけっこう効くw

860:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 12:36:00 0
>>856
考えついたんじゃなくて、酷い罵声を浴びながらそれらの世話を
毎日してたんじゃないの?
毎日毎日小言や罵声を浴びながら何かをしてると、
今持ってるその物も憎くなってくる。

870:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 14:36:37 0
>>802の脱出嫁さん、すべてをやり遂げた時にすっきり晴れ晴れした笑顔だったのか、
それとも鬼の形相だったのか…。
なんかせつなす。

871:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 16:21:53 0
>>870
それだけやり遂げたらスッキリしてるよ、きっと。
私も罵り合って、わめきあって暴れて喧嘩した義母とは仲良くなってしまった。
散々いやがらせ&ひっかきまわしたくせに、メンヘラーを理由に最後まで逃げたコトメとは
絶縁。
不幸な話が入ってくるたびにざまぁwとしか思えない、歪んだよ。
我慢して時間が解決ってきれいごと言うよりも、
やりたい事やって発散させた方が憑きものが落ちる。

872:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 16:33:36 0
871のは稀なケースじゃなかんべ?
喧嘩しまくって最後には仲良く…って昔の少年漫画じゃないんだから。

873:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 16:38:03 0
>>870
すごいね。自分がそこまで義母ともめたら絶縁してると思う。

874:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 16:42:17 0
「ハア…ハア… トメ、なかなかやるじゃねえか」
「フッ… 嫁子もな」

-完-

875:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 16:43:37 0
夕焼けの河川敷だとなおよし

877:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 16:56:02 0
>>802のやつ1こだけ疑問があるんだけど
乾電池の逆入れってすぐ相手にきづかれないよね?
間違えて入れてもちゃんと動作するもののほうが多くない?
そのまま使ってると電池きれるのが早かったり
動作不良が増えるだけで全くつかないってことは滅多にないよね?
そういうの考えるとやる意味があまりないような。
や、やってみての感想なんだけどね。

878:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 16:59:47 0
>>877
>間違えて入れてもちゃんと動作するもののほうが多くない?

どこの星から来たお方ですか?

879:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 17:06:10 0
2個入るもので、両方を逆にしたなら動くよね。
プラスマイナスになってれば、消耗が激しくなるだけで流れるんだから。
プラスプラスとかにしたら駄目に決まってるけど。

880:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 17:06:51 0
乾電池逆に入れて、動作した試しなんか一度もないが。

881:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 17:10:18 0
車のバッテリーをプラス・マイナス逆につないだら煙がでたそうだ。

883:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 17:19:57 0
古ーい物だったら動くかも
けど危ないよ

884:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 17:25:48 0
>>879
あたまだいじょうぶか?

885:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 17:26:52 0
>>879
小学生でもわかることが何でわからないのかな?

889:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 17:33:18 0
極性.関係ないのはモータ(逆回転するから厳密には無いとは言えない)
と電球辺り
LEDにもコンデンサにもダイオードにもトランジスタにも極性.があるから
そういうもの使っている電子機器は電池を逆に入れたら動作せんがな

身近な物で電池を逆に入れても使えるのって安い懐中電灯ぐらい
じゃね~の?
懐中電灯でもLED使っている奴は電池逆挿ししたら使えんがな

>>879は義務教育終わってないのか?

890:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 17:36:29 0
もうやめて!>>879のライフは0よww

899:名無しさん@HOME2010/02/24(水) 18:50:26 0
>>879
見えます。今あなたが必タヒに家中の電池をひっくりかえして検証しているのが!!