115:名無しさん@HOME2014/06/30(月) 15:12:50.52 0
去年旦那と離婚した。原因はトメ。
「アータなんてムチュコタンが憐れんで仕方なく嫁に貰ってあげなかったら、一生独り身の寂しい人生を送ることになるんでしょうねw」
旦那より二歳年上、結婚しても仕事辞めない、ムチュコタンより高収入、家事は折半、全然孫産む気配がない、目上()なはずの姑を敬わない、などの理由から結婚してから毎日のように帰宅時に待ち伏せ、嫌味言うだけ言って帰るという奇行種っぷりを見せてくれた。
そして、旦那と時間を合わせて食事、帰ってくるとアパート前にトメの姿が。
「全くいつまで待たせるの!? せっかくムチュコタンとご飯に行こうと思ってたのに!」
「嫁子はムチュコタンを束縛してる! ムチュコタン以外相手にしてくれる男がいないからって意地汚い! さっさとムチュコタンから離れろ! 離婚だ離婚!」
「試しに別れてみろ! どうせ嫁子は一生独身! ムチュコタンには私に従順な嫁がすぐに見つかるんだから!」
と、旦那が完全に呆れるレベルの奇行っぷりを見せてくれた。
その横で私は「わかりましたー」と言いつつ、数日後に旦那と一緒に離婚届提出。
んで、トメが言った通り私は嫁には行けませんでしたわ。
旦那を婿にしたけどなwwwwwwwwwww
挨拶に行って「婿になるからー」と軽い感じで行った時のトメの顔がめっちゃ面白くてスカッとしたwwww
長文すみません。
128:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 13:26:16.06 0
>>115
その後どうなったの?
憤タヒしたのか悶絶タヒしたのか絶望タヒしたのか書かないとわかんない
116:名無しさん@HOME2014/06/30(月) 15:14:52.35 0
上げてしまった上に、よく考えたらDQN返しじゃないね…ごめんなさい。
117:名無しさん@HOME2014/06/30(月) 15:57:36.80 0
>>116
キニスンナ格好いいよ乙
贅沢言うとトメの反応もう少し聞きたい
118:名無しさん@HOME2014/06/30(月) 16:36:29.19 0
>>116
いやぁ トメからしてみたら充分DQNじゃないか?ww
119:名無しさん@HOME2014/06/30(月) 16:58:30.38 0
うん、「トメからしたら」ね。www
120:名無しさん@HOME2014/06/30(月) 17:36:05.09 0
まぁしかし、あちこちのスレに登場する強烈キャラのウトメとかコトメとか
どーーして、そういう事が口に出せる? 普通思っても口に出さんでしょ?
品性を欠いたというより基地そのものが日本に多数棲息してるって事なんだねー。
121:名無しさん@HOME2014/06/30(月) 18:10:11.92 0
奇行種わろた
そんなトメ絶対嫌だわw
123:名無しさん@HOME2014/07/01(火) 08:17:07.19 0
いちいち親の言うこと聞いて離婚届出しに行ったりするよねー
その時点で負けでしょ
124:名無しさん@HOME2014/07/01(火) 10:42:59.93 0
>>123
旦那を嫁姓にするために一度離婚しただけだってw
126:名無しさん@HOME2014/07/01(火) 20:03:30.30 0
>>123
ちゃんと読んで、ちゃんと日本語でたのむわ
125:名無しさん@HOME2014/07/01(火) 12:35:15.89 0
愛するムチュコタンはお婿に行きましたとさ
127:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 11:34:17.32 0
え?わかんないの?
129:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 20:20:36.33 0
>>127
え?わかるの?
130:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:45:10.63 0
わかるでしょ
義母が離婚しろ離婚しろってキーキーいうから離婚した
で婿にしたって事でしょ?
婿にしようと何しようと離婚届出しに行ったんだ、そりゃ負けだわって言ってんじゃん
ハングルしか読めないなら出ていけば?
も読めないかw
133:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:23:40.84 0
>>130
あなたの場合、ハングルがどうとか以前の問題だと思うけど
137:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 20:21:33.99 0
>>130
強めのお薬出しておきますねー
138:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 23:20:59.96 0
>>130は、きっと婿の意味がわからないんだよw
131:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 16:58:15.41 0
内容の根幹がわかってないなら黙れ
132:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 17:01:23.74 0
頭大丈夫?
134:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 18:35:42.85 0
日本語が読めても既知外に理解はできないっつーことか
135:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 18:42:05.31 0
よくあるDQNの謝ったら負け!みたいな感覚なんじゃね?
136:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 19:01:34.17 i
アホだ
139:名無しさん@HOME2014/07/03(木) 23:38:20.12 0
ああ、隣の国には「入り婿」って概念ないんだっけね
140:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 08:01:08.56 0
ん?逆らうなら離婚せずに縁を切るって方法もあったんじゃない?
141:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 08:28:38.20 0
>>140
トメにとっては縁を切られるよりも最愛の息子を婿に取られることの方が精神的ダメージが大きいから、あえて婿にする策をとったんだと思うよ
142:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 09:34:07.96 0
私に従順な嫁がすぐ見つかる~って言ってるから嫁入り=トメの奴隷になるくらいに考えてて
婿入り=大好きなムチュコタンが奴隷にされちゃう!!とか思ってたりして
143:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 09:58:51.02 O
生意気な嫁を追い出してやった!とトメが勝利を噛み締めた後だからこそ婿にとられたのは大ダメージだろう
144:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 10:33:04.37 0
上げて落とす方が大抵ダメージでかいからな
145:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 16:16:35.90 0
そのために離婚届出すのかー
お疲れさまだよな
146:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 16:42:12.87 0
旦那の側が自分の親の基地っぷりに呆れて縁切りたくなったなら
離婚→再婚時に嫁の姓を選択 というのは費用対効果が大きい方法だと思うけどね。
147:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 19:59:13.82 0
結婚したまま名字変えるには裁判所で相当な理由があると認められないといけないからめんどくさいよ
あとは嫁親の養子になるだけどこれも手続きめんどくさい
離婚して結婚し直すのが一番手っ取り早い
148:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 20:47:49.55 0
同じ二人が離婚→再婚ならその場でできるからね
149:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 21:39:41.11 0
>>148
そうなんや!! 女の人も半年経たなくてもええんやな
150:名無しさん@HOME2014/07/04(金) 22:30:28.77 0
同じ相手ならね
半年開けろっていうのは子供ができた場合に誰の子かわかるようにって変な理屈だから
時代遅れもいいとこ