嫁が電話して来いといつも五月蝿いトメ。話す内容なんか無いし、最後は子供子供と五月蝿いので一切無視してたんだが、先日トメと母が電話しててその事を言われた時、母「」…GJ!

924 :名無しさん@HOME 2011/12/08(木) 23:50:53 0
結婚してすぐに小梅、小梅。
生まれたら2人目、2人目やいやげ物を大量に送りつけられていた。
息子よりも嫁が電話して来いといつも五月蝿く言ってきいている。
最初の頃はいい嫁キャンペーン中だったからハイハイとお礼の電話していたけど
話す内容なんてこれっぽっちも無いだけで苦痛でしかない。

ついこの前に家に着たときも、「電話してよ」と言われやんわりと
「自分の息子さんのほうの声のほうが聞きたいですよね?」と言っても
息子よりも嫁のほうがいいと言っていた義母。
や、話す内容なんか無いし、最後は子供子供と五月蝿いのでこちらは数年前から一切無視してる。

母が義母と電話で話をしていて「嫁ちゃんから電話掛かってこない、寂しい」とかほざいていたらしい。
その時に母が「あら~?お宅の息子さんは家に電話してきた事なんて結婚前から1度もありませんよ?」と言ったらモゴモゴして詰まったらしい。
馬鹿め。あースッキリした。今度は同じ事いってあげよう。

925 :名無しさん@HOME 2011/12/09(金) 00:19:48 0
お母さんGJ。
なんで嫁の奉仕を当たり前だと思うんだろう。
てか奉仕してもらえるような自分と思うトメ頭腐ってるよね。
926 :名無しさん@HOME 2011/12/09(金) 01:19:14 0
まったくその通りだよね<娘の配偶者からの電話

嫁が夫実家へ御機嫌うかがいするのが当たり前だと
思っているトメは、夫実家の方が格が上だと思って
いるんだろうね。
927 :名無しさん@HOME 2011/12/09(金) 08:20:46 0
だから正月3が日はずっと義実家にいるのが当たり前よ!って思考になるんだな。
「自分の実家にお年賀に行くのは4日過ぎになるけど、私も嫁に来てからずっとそうだから!」って
鼻息荒く言われたけどアンタの実家は車で5分じゃねーの…
928 :名無しさん@HOME 2011/12/09(金) 13:24:13 0
次男を出産して、ウトメに挨拶に行きたくないからのらりくらりと会わせずにいたら
トメから毎週顔見せに来いコール。夫実家とは高速で4時間かかる距離。
夫のイトコが私の同級生なんだけど、イトコが体調どう?連絡くれた時に
「キツイ」と話していたら、それをイトコ母に伝えてくれてたらしくて。
イトコ母にまで「嫁が孫ちゃんの顔を見せに来ない」と電話してきた際に
「嫁ちゃんも子ども二人の世話で大変だし、寒いんだから孫ちゃんの体調も考えて
あわてない方がいいよ」と言ってくれたらしい。
これだけの事だけど、なんだかスッとした。あんまり大した話じゃなくてすみません。
929 :名無しさん@HOME 2011/12/09(金) 13:31:46 0
優しいいとこさん&いとこ母さんだね 孫・祖母のご対面は
体調が良くなって、4時間の長旅をお子さんが耐えられるように
なったらで良いよね
930 :名無しさん@HOME 2011/12/09(金) 16:33:20 0
トメより先にいとこやおばさんに顔見せてやりたくなるな