初デートでお茶した時「一緒に払ってくれる?」とお金を差し出すと彼「いいよ払うよ」私「いやいやいや」 →1000円ちょいの支払いだったので千円札と五百円玉を渡したら…

ずっと誘われていた人と初めてのデートをした。

カフェでお茶をしてお会計の時、一緒に払ってくれる?とお金を
差し出したら「いいよ。払うよ」と言ってくれたもののそういうわけには
いかないと私の支払い分は千円ちょいだが千円札と100円がなかったので
500円玉を渡した。

彼が会計を済ませるのをみていると二人で1900円程度だった。
当然私には400円ほどのお釣りがあるわけだが。
戻ってきた彼は何も言わなかった。

400円程度だが気に障った。

200: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/25(土) 19:54:37 ID:VgYWB/4j
>>199
そういう人っているー。ケチじゃないんだけどね。
しかし、長年付き合ってるBFならともかく初デートでそれって、彼女認定されたの?
なんとなくそういう人って、距離間が無い人な気がする。

201: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/25(土) 19:59:21 ID:YzbU9qzg
お釣りをかえすということが、なんだかモッサリして面倒な感じがして
返さなかったのかなーとは思うけど、
それより前に、千円ちょいで千円と500円玉の段階で、
もらうとしても「千円でいい」と言うのが普通だと思った。

202: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/25(土) 20:53:02 ID:RNmTjWNQ
ああ、私も経験あるなあ。
初めてのデートで、会計の時に「車に財布を忘れて来た」というので
私がまとめて払って、車に戻ってから払ってくれた分がきっちり自分の
分だけだった。
その時は本当に忘れたんだな、と気に留めなかったけど、付き合ったら
ちょくちょくその手を使って、自分の払う分をだんだん少なくして行く
人だった。こっちも「少ないんじゃない?」とか言うのも何なので黙ってたら
ずっとそれやられたよ。

205: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/25(土) 22:01:46 ID:L09hNDG9
だったら最初からご馳走になれよw

206: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/25(土) 22:06:39 ID:+b+lhMoe
何かで彼に借りが400円位あって、小銭ができたから返すって
言ってるのに小額だからと受け取らない
押し問答してたら、「じゃあ、今度ご飯でもおごって」
400円でおごれる物と言ったらマックのチーズバーガーセット位
しかないんですが、あなたはいつもそんなんじゃ足りないんで
ビッグマックセットとか頼むよね

いつも、こんな感じで結局数百円多く返すはめになり、軽く気に障る

209: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/25(土) 23:24:56 ID:7dREKttB
ていうか彼氏とのやりとりで、数百円ってちゃんとカウントするものなんですか?
せめて数千円単位からじゃないの?
世代が違うのか、もしや。

211: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/25(土) 23:42:58 ID:gfRtG3gr
数百円をカウントしてるかどうかが問題なんじゃない。
ママのお遣いのお駄賃じゃないのに、人様の金をパクるのが問題だ。

213: おさかなくわえた名無しさん 2006/02/26(日) 00:09:34 ID:LWSMbhbN
>>209
いい大人がその数百円単位を如何に女から得しようかと必死だから
気に触るんですよ。
しかもそういう人は一回や二回じゃなく事ある毎にだし。
そういう人とだと、食事に行くのも遊びに行くのも嫌になる。
何とかして少しでも相手に出させよう出させようと言う事ばかり考えてるのが
分かるから、何か悲しくなるよ。情けないと言うか。

現在付き合っている彼氏は全然そういうの気にしないので、お互い気持ち良く
奢り合ってる。カウントとかした事ない。
小銭なんか気にしない相手ならこっちも気にしなくていいし、気にする相手だと
こっちも疲れちゃうよね。

「愛のコメント」

全部男性が払えば問題ないと思いますけどね。