【衝撃】親戚のおばさん「中2の娘の勉強見てくれない?」大学生の俺「おk」→ 家庭教師しに行った結果・・・

勉強のことで衝撃だったのは大学生の頃。
俺は地元ではそこそこレベル(中の上)程度の私立大学だった。

近くに住む親戚のおばさんから

「中2の娘の勉強見てほしい」

って言われて、家に行ってみた。

2日後からテストが始まるんだけど成績が芳しくないとのこと。

特に数学が悪いらしいから、とりあえず即興で中2レベルの小テストをつくってやらせてみた。

全滅!全くわかってない。
方程式どころの話じゃない。九九ですら間違うところ多かった。
足す引くよりも先にかける割るを計算するってことも知らない、衝撃的な馬鹿さ加減だった。

こんなんで2日後のテストまでに一次方程式のグラフなんてできるわけない。
しょうがないからテストは置いといて基礎基本を教えた。

当然、目先のテストがいい点取れるわけない。

おばさんは周囲に

「〇〇大学(俺の大学)って言ってもたいしたことないのね~。やっぱり教えてもらうなら国公立大学の学生さんじゃないとね」

って、ぼやいてたらしい。

俺に面と向かって文句言ったわけではなくて、俺には

「ありがとう!お世話になりました」

なんて言っといて、他の人には俺の名前は出さずに大学名でけなしてた。
だから、いちいち反論や説明もできなかった。

どうも親も「勉強」というものがわかってないみたいで
コツさえ教わればすぐにでもできるとか、理解じゃなくて記憶するのが勉強とか
ちょっと勘違いしてるようなカンジだった。
だから娘もできない言い訳ばかり言う奴で、がんばってわからないところ
克服しようという気は見受けられなかった。

あそこまでホームラン級のお馬鹿見たのも衝撃だったけど
それを受け入れられない母親も衝撃だった。

ホントの心底バカってこうやってできるんだって思った。

「愛のコメント」

どこのも大学名だけでで判断する人間はいますね。