【唖然】店員『このカードは使用不可!』私『え?どういう事?』するとカード会社から電話が!!その内容が、なんと!!

老舗でのこと。

カードで支払いをしたら、店員が「このカードは使用不可と表示されます」と言う。
事情がわからず手持ちの現金もないし困ってたら、
カード番号を直打ちしたら処理できたと店員が言った。
なんだか意味わからんし怖いと思ったけど、買い物ができたので
「お手数かけました」と言って店を出た。
カード会社に電話して確認したら、
41万円という金額を引き落とそうとしたので、拒否ったとのことだった。
実際の買い物額は、たったの4,100円。
カードの限度額10万に設定してあったから、助かった。
くそオバサン店員め、何が「カードが使えないなんて怖いですものね」だ!
お前がやらかしたんだよ!

その日は何度かカードで買い物したが、カードを使うたびに携帯に電話が。
3度目くらいに電話に出たら、カード会社の人からだった。
限度額以上の買い物しようとした後で何度もカードが使われたので、
紛失して勝手に使われたんじゃないかと、確認してくれたらしい。
カード会社の人ありがとう!

 

「愛のコメント」

単なる入力ミスではなかったという事ですか?